失望のタグまとめ
「失望」タグの記事(5)
-
期待しなければ失望なし
大掃除、ゴミの日の関係から、とっくに終わってらっしゃる方が殆どでしょうが、私は現在進行中。しかし、大半は終わり、今日で完了予定。明日の大晦日はのんびり過ごしたい。子供達は「来ない」ものと思っている。長男が結婚した最初の正月、新婚夫婦が来るものと思い込んで、年末御馳走を作って待っていた。しかし、長男夫婦は来なかった。で、非常にショックを受けた。確か泣いた。しばらくはうつ状態になった程。昔ながら...
-
藤田八束の若者達への期待、生きる喜びを自分で作り出す方...
藤田八束の若者達への期待、生きる喜びを自分で作り出す方法、人生は楽しいはず、だから生まれてきたのです。私は74歳になった。何とかここまで生きてこれたし、幸せな生活を得られたと感謝しています。そんな中で最も心配なのは若者たちの現状である。頑張る若者と何を頑張ったらいいのかわからない若者に会うことが度々ある。今の日本は高齢者にとってはとっても住みやすい日本だが、若者にとってはなかなか難しい国のよ...
-
理解なんてしようとするから。
きっと。理解なんてしようとするから、わからなくなってしまうんだ。きっと。理解なんてしようとするから、ひどく傷ついてしまうんだ。きっと。理解なんてしようとするから、怒りがどうにも込み上げるんだ。理解で繋がる私たちは、いつも理解をし得ない失望と背中合わせで。だからきっと。理解を通して愛し合おうとする私たちの試みは、いつだって儚く散りゆく運命なんだ。
-
介護の世界からさようなら
ついに介護の仕事を辞めて違うフィールドへ行くことにしました。この世界に憤りを感じてから、抜け出したくても年齢が邪魔して無理だと絶望してたので、まさかここにきて、趣味が仕事に繋がるとは思いませんでした。もともと向いてなかったから。今のところでも旧メンバーからは、随分邪魔物扱いされてたし。今の職場がゴタゴタであらゆることがアバウトで、ちゃんとやっても反映されないのに憤って、転籍を考えて面接を受け...
-
藤田八束の鉄道写真@日本で成功する方法、海外で出世する...
藤田八束の鉄道写真@日本で成功する方法、海外で出世する方法・・・中小企業の場合の秘訣良い大学に入学もできず、中小企業に採用された場合の成功の秘訣。中小企業の場合は一人の若者を入れるにも決心がいるものである。慎重にならざるを得ない。それでも採用してくれたとしましょう。さて新入社員のあなたはどうしたらいいでしょうか。大して知識もないし、頭も今一つ、・・・でもこれまでは1+1=2であることを教えら...