妊活のタグまとめ
「妊活」タグの記事(216)
-
採卵結果
緊張の採卵日。朝から旦那さんと精子と一緒にクリニックへ。手術着(?)に着替えてから点滴して薄暗い部屋へ。いつもとは違う開脚台でいざ採卵!このクリニックでは鎮痛剤のみで無麻酔なんですが、「痛い」と思ったのは2回でした。穿刺したときなのかな?「痛いの終わった…?まだある…?」という不安な時間がまぁまぁ長いのがしんどかったです。結局終わったのは開脚台に乗ってから40分後でした。いろんなブログ見てか...
-
採卵周期
いよいよ体外受精に向けて採卵周期です。D3に採血と診察。そして尻に注射を打ちました🍑よくお腹の注射は聞くので覚悟してたんですが尻とは!!左右交互に打たれました…。私の場合ですが、採卵周期はD3採血+診察+注射🍑D5注射🍑のみD7採血+診察+注射🍑D8採血+診察D9採血+診察+注射(腹)D10採血+...
2020/10/11 20:54 - around30 life -
私産めるのかしらという不安(2020.10.10)
もうすぐ予定日という妊婦さんと話していて、とても不安そうにおっしゃった言葉。「みっちさん、私、ちゃんと赤ちゃん産めるでしょうか。」そう本音をおっしゃいました。私はその言葉の意味がよくわかりました。その方はお1人目の出産のとき、まだ待てる段階なのに、かなり早い時期に陣痛促進剤を使われて、お産へと導かれて、とてもしんどいお産をされました。私と同じ産院で産んでおられて、その産院の産ませ方なんだと思...
-
MR予防接種の結果
重い腰を上げて不妊治療を始めようとしたら抗体が足りず予防接種を打ち直してはや2カ月。1回人工授精したら体外受精かなーと思ってた期間を何もせずに過ごすのは大変複雑な思いでした。…と言いながら妊活から解き放たれて気楽だった面もあります。肝心の抗体は麻疹13.7→15.7風疹 5.4→13.3風疹はバッチリ上がってました!が、麻疹は16以上ほしいので少しばかり足りませんでしたが…まぁ許容範囲とい...
2020/09/15 20:01 - around30 life -
いざ体外受精?
子宮内膜ポリープの術後経過観察も無事終わり、いよいよ体外受精…か…?なぜ「?」かというと、子宮鏡のために内膜が厚くならないようにする薬を飲んでいたので次の生理がいつなのかよくわからないのと、MRの予防接種からまだ2カ月経っていないので現時点では何もできないからです。1回人工授精で様子も見るのもありと言われたけど何が起こって延期になるかわからないとよく実感したのでもうやっちゃおうぜ!と思ってい...
2020/09/13 20:20 - around30 life -
子宮鏡デビュー
子宮鏡下で子宮内膜ポリープを切除してもらいました。痛いと評判ですが正直二度とやりたくないくらい痛かったです。局所麻酔ということで意識や感覚はある状態でした。薄暗い部屋で局所がライトアップされるという何とも恥ずかしい状況でしたがそれどころじゃない痛さ!何をされてるかはよくわからなかったけど卵管造影より痛いし時間が長かったのが辛かったです。画面も見せてもらえたけどよく見えなかったし…何はともあれ...
2020/08/26 01:44 - around30 life -
まさかのお休み期間突入
ようやっと不妊専門クリニックデビューを果たしました。噂には聞いてたけど待ち時間が長い…予約時間から会計終了まで5時間弱かかりました。初診ということで諸々の検査のため採血をしたのですが、お会計は4万円弱!しかしそれよりもインパクトのある結果が翌週出てしまいました。それは…麻疹・風疹の抗体が足りない(ノ∀`)約3年前に予防接種したのですが抗体があまりつかなかったのか3年の間に減ってしまったのか…...
2020/07/29 00:29 - around30 life -
三回の流産(稽留流産)のあと、当店の漢方薬に出会って妊...
三回の流産(稽留流産)のあと、当店の漢方薬に出会って妊娠出産できました。妊娠しても、心拍が聞こえなくなったりして、とても残念なことに、早期に流産になってしまうことがあります。これを稽留流産といいます。稽留流産の理由は不明のことがほとんどですが、漢方的な観点からみると、母体の準備がととのっていなかったり、受精卵自体の生命力が足りなかったりすることが理由としてあげられます。なんども繰り返して流産...
-
不正出血の理由
近頃妙に水っぽいおりものが多いなーと思っていたら久々に不正出血がありました。考えられるのは①排卵時の出血②子宮内膜ポリープ再発③ストレス④生理④は出血量からしても時期からしてもないでしょう。①ならいいけど②だったら…また手術かー(;´Д`)普通ならすぐ病院へ行くところだけど2週間後に予約入れてるからそのときでいいか、と思ってます。あとは③ね。心当たりがありすぎて!!実母と夫にイライラし過ぎて...
2020/06/25 00:17 - around30 life -
紹介状GET
絶賛妊活お休み期間中ということで、現在は基礎体温はおろか葉酸サプリすらもやめています。なんと穏やかな朝なんでしょう…!ですが、ぼちぼち不妊専門クリニックへの転院を考えなくてはいけないので電話をしてみたところ、約1カ月後に予約が取れました。ということで今まで通った産婦人科に紹介状を依頼しました。1週間弱で用意してもらえたのですが、角2の封筒にぎっしり!まぁ妊活の前からいってるので結構な情報量な...
2020/06/22 02:37 - around30 life -
D12
D12昨日病院。先生からは、タイミングも血液検査も、バッチリだったのにねーって言われた。今回も20mm強の卵胞。オビドレル皮下注射打ってもらって終わり。前回と全く変わらないし、今回はバイアグラで3回頑張るって意気込んでたけど、それもやらなくていいみたいな言い方で。。1回でほんとにいいのだろうか…?不安だけが残りました。注射は36時間後に効くから明日の早朝がベストだって言われたけど。とりあえず...
-
D27 リセット待ち
D27 リセット待ちあーとても気持ちよく下がってくれました。何がダメだったんだろ〜毎月思う。。クリニック通って2周期目終了する〜〜〜パイナップル食べ続けアーモンド効果飲み続け栄養満点ご飯食べ続け漢方飲み続けサプリ飲み続け規則正しい生活を送ってたのになー3ヶ月ぶりに髪切りに行きます。1ヶ月で切ってた私からしたら長すぎる。いつものお友達の所へ。悪いかな?って思ったけどやっぱり仕事してるし個人事業...
-
D25 2周期目
D25 2周期目今日から仕事なので2度寝できず36.85前周期と同じ流れ〜ずーん(._."ll)占ってもいいですかの星さんとレオンさんに占ってもらいたい…いつ妊娠できますかーーーー!!
-
D242周期目
D242周期目5時10分36.746時17分37.01はぁ〜やっぱり下がる…喧嘩も継続中だし落ち込む(._."ll)
-
人工授精④
前回の人工授精のときは家族まで面会OKだったクリニックも現在では一切不可。立会い出産も勿論不可となり、患者も検温してから受付することになっていました。今の時期の人工授精は渋られたりするのかな?と心配していたけど医師は特に不妊治療するなって感じではありませんでした。ただ、県外へ通ってまでの治療は今はリスクが高いから勧めないという見解でした。というわけで4回目の人工授精をしてきました。しかし今回...
2020/05/05 23:11 - around30 life -
D22
D22クリニックデビューして2度目の今期。いつもと変わらない症状がほとんどで不安なことが。何故か毎月排卵予定日から5~7日経った頃夜中の2時に子宮激痛。生理痛の重いヤツ。トイレで蹲ってても何も出ないんだけどしばらくするとおさまる。眠れないしかなり怖いです😵今回もあったから不穏な感じでソワソワあまりせず(._."ll)今回一つだけ違うのは基礎体温が安定してる!...
-
どこにも打ち明けられないからここに。
どこにも打ち明けられないからここに。職場にも女の人がいないし話し相手もいないんだけど。先輩たちに話を聞きたい!だけど妊活してるって何となく言えなくて。ダメだった時に「2人でものんびりやってこうって話はしてるんです」って保険かけてて。もちろんそうなんだけど。。でも頑張れるまでは頑張りたいなって思ってます。歴☆*。*.20代前半で子宮チョコレート膿腫手術ピルを飲み続ける**.2019年4月に結婚...
-
妊活⑨
不妊治療でかかった金額を助成してもらえる制度をご存知ですか?地域によって違うのでそちらは確認して下さい。【私達の地域】一般不妊治療費助成制度3月〜翌年2月までの間に、不妊検査・一般不妊治療に要した費用の合計。 合計が5万円を超える場合は、5万円が上限額です。 3月〜翌年2月までの間の1年間分の助成金交付を1回とし、1夫婦につき、合計5回(5年間分)まで助成。体外受精になるとまた申請方法が違っ...
-
顕微授精で授かった第二子・無事出産・
胚盤胞移植をして無事に心拍が確認できその後、私のイメージより早く(もうすっかり忘れてしまったが心拍確認したらその次の診察は産婦人科だったような。。。)不妊外来から産婦人科へと回された。健診は順調に進んでいったが、第二子は、予想に反しておなかの中でものすごく大きくなりこれ以上待つと、分娩時のリスクが高すぎるということで38週に誘発分娩となった。入院し、その日は錠剤の薬を飲んで陣痛を待ったが、一...
-
判定日のその後・40歳になった日・
2017年7月初旬私は40歳になった。その日は、不妊外来に行く日だった。そして内診。ピコピコ動く心臓ができた。心拍確認。誕生日に心拍確認できたなんて!私は「女じゃないんか?」というくらい記念日はどうでもいいのだけれどさすがにちょっと「おおっっ」と思った。そして、きっとこのまま私のおなかで力強く育って、産まれてきてくれるはずと確認を持ったのだった。にほんブログ村にほんブログ村
2020/04/15 19:29 - 39歳 二人目は?と聞かれても。。...