子供の病気のタグまとめ
「子供の病気」タグの記事(7)
-
クーヨンを見直していたら
クーヨン2018年8月号を見直すと、私のことを言っているようだと思う手記が。安井整体を主宰されてる安井誠さんのインタビューの中で。「身近な大人が、アレルゲンを過剰に警戒し、大きな不安をもっていると、子どものアレルギーがより強く出るのを感じます。子供より大人こそ手当が必要な場合が多いです。」今の私でした。私が勝手に張り詰めてしまっている毎日をゆる〜くできるように少しずつですが努力したいと思います。
-
受診&Dr.からのアドバイス
午前中のうちに寝る前の咳き込みが続くので心配で受診。受診時のDr.のアドバイス・うがいをよくすること・寝る前の吸入・人混みを避ける・寝る時の姿勢や寝相にも気をつける・ベポラップを胸に塗る全てやってること、ではありますが、何度も根気よく丁寧に胸の音を聴いてくれて、指導下さるので有難い、に尽きます。
-
10歳老けた感じ、、。
娘が入院しているので~好きな野良仕事は手がつかずミニ菜園は草ボウボウ花の水遣りは何とかしています、先月買った藤袴の苗もポリポットに入ったままなのに処分価格になっていたので買っちゃぁたよ(*_*;初めて見る花..さくら小町はしかんぼく。眉刷毛万年青が綺麗に咲いています~ブロ友さんありがとうございます。地植えにした大文字草、消えずに頑張っている!!昨日子供が放射線治療を受けながら、お肉の丼が頭の...
2019/11/01 08:21 - 私の息抜き(^o^) -
入院してます
今、病院にいます。昨日の朝、まだ高熱が続いていたのと、耳の下が腫れていたので小児科にいったところ、すぐに血液検査をされ、その結果、「早めに大きな病院へ」と。紹介状を手渡され、すぐに次の病院へ。夕方近くまでたくさんの検査をされ、結果、「川崎病」の疑いがあるとのことで、そのまま入院となりました。「川崎病」かぁ…できれば関わりたくなかったなぁ…もしそうであったら治療が血液製剤。私、何となく血液製剤...
-
RSウィルスはしつこい
子供が病気になると、外に連れ出せないから買い物にいけないものですねー入院するし旦那さんは出張だしと思って、食材買ってなかったのが痛い、冷蔵庫空っぽ!でも、入院用に買いだめしてた非常食もあるし、米は炊けばあるし、なるほど、なんとかなるもんだ。それより咳き込んで吐くのでそのお掃除洗濯三昧に少々疲れが。更に離れると泣くので一晩中べったりで寝不足。入院に備えて買ってた非常食まさか家で役に立つとは災害...
-
インフルエンザday3
前日夜、会社のパソコンを取ってきて、昨日は半日だけ仕事しました。五年生の息子であれば、ゲームしたり、ビデオ見たりで一人でもそれなりに楽しく1日過ごせますが、一年生の娘はそんなわけには行かないので、9時から5時まで放置は気が引けて、午後は半休を取らせてもらいました。ハングアウトでの会議もうまく行ったし、問い合わせ案件がいくつか来てたのも捌けて、明日中に作らないといけない資料も15分くらいでやっ...
-
インフルエンザ
娘がインフルエンザに罹ってしまいました^_^;月曜日のお昼過ぎ、学校から熱があると電話がかかってきて午後半休取ってお迎えに。その日に検査しても反応が出ないと思ったので病院には行かず安静にしてました。朝解熱したのでインフルエンザじゃなかったかなぁと思ったのですが、仲良しのお友達がインフルエンザだったと聞いて朝受診してみたらやはりインフルA型でした^_^;イナビルをもらって、その後熱は上がっても...