室内フォトのタグまとめ
「室内フォト」タグの記事(6)
-
ちょっとダケよぉ~~ん♪
このころはまだイチガンが重くて重くてさて、被写体はナンデショ?(=^・^=)
2019/12/08 16:10 - (=^・^=)の部屋 写真館 -
う~~~ん。まだまだ
う~~~ん。まだまだ半ボケ状態みたいです。アップロードしたつもりでおりました。この時期は睡眠時間が極端に減りますそう!そのセイじゃ。そういうことにしておきます。笑ねこ
-
ガーベラ
友人にいただいた花です。とうぶん、モデルさんを勤めていただきましょう。おかげさまで、PCは幼稚園児くらいには育ってきました。前にももうしましたが、こんな突然のトラブルでまっさらのHDDになっちゃった経験はありません。こちこちつついているうちにまるで、子育てみたい・・・だんだんと馴染みのあるアイコンやらにかわってくると「よぅ!」とラップ調で声かけしちゃいます。(=^・^=)
-
クモの巣とトンボと構造色
昨日撮ったクモの巣です朝じゃないと輝かないと思っていましたが撮ったのは午後3時ころですあっ、霧吹き忘れた(・・;)トンボの翅も構造色シオカラトンボコシアキトンボショウジョウトンボこれはナツアカネですなレーザーディスクちなみにタイトルは「日活ロマン・・・名演集」模型はF15J戦闘機貼り忘れの蓮の花構造色についてネットで調べようとしました結構難しいことが書いてありましたあっという間に中止早い話が...
-
野ぶどう
実は昨日(10月14日)可部の町めぐりというイベントに参加。めちゃくちゃ良かったのですが歩いたあるいた、5キロ!!約10000歩。まだまだまとまりがつきませんので、今朝はこれにてお茶をにごにご。(笑)10月も中旬ともなりますと、ヒカリが室内に長く差し込んできて室内撮りもなかなか楽しくなります。ね。・・・・・・明日起きられるかしら、、、と不安なBBねこ
-
アジアンタム
観葉植物には苦手意識がありましたが、アジアンタムだけはなぁんとなく気を惹かれていました。スーパーの片隅で298で売られていたこの子。即、お持ちかえり。まあ、ごっくんごっくん水を飲むこと。小さな握りこぶしのようなのが若芽。だんだんほどけてきます。毎日、あきれるほど水を欲しがります。薄めた液肥をやり、乾く日には霧吹きも。そんなこんなで初めの写真の一週間後にはこぉ~~~んなにでかくなっちゃいました...