宮崎県のタグまとめ
「宮崎県」タグの記事(132)
-
桜ざかでランチ
桜ざかでランチ、Go To Eat「ひなた食事券」があるのでランチへ。1,620円の寿司ランチを注文。11時半~12時半にランチしてすぐに帰りました。これから仕事や買い物へ行く人など、みんな、年末でとても忙しいのです。車の移動時間を入れても、たったの2時間足らず。短い時間だけどお喋りできて楽しかったな。人気ブログランキング↑クリック、ありがとう~💗
-
五ヶ瀬川に沿って
日之影町の五ヶ瀬川に沿った道は、いつ走っても何度走っても飽きる事がありません。槇峰大橋と旧網ノ瀬橋梁。手前側が日之影町、奥は延岡市。橋梁は高千穂線の遺構で、何度見ても「うわ~っ」と感動!旧第三五ヶ瀬川橋梁。星山ダムのほとりにひっそりと八戸稲荷大明神。いつ来ても人に会う事はなかったけれどGo Toの影響なのか、人に会ってしまった!
-
まるおかVS餃子の王将
息子たちがみかん狩りに行ってきたようで。マイウー♪皮が薄くて、ジューシーで、甘酸っぱくて美味しい♪桜井の中田農園のミカンです。昔から「三輪の穴師は蜜柑どこ~♪」と言われるだけありますね!宮崎県におでかけ・・・できるわけもなく、頂き物です。ぎょうざの丸岡の餃子。取り寄せたらいつもわけてくださる大変ありがたい親戚の方がおられまして。年に1~2回はご相伴にありつけるわけでございまして。ホットプレー...
-
青島海岸
地元の方から愛される青島海岸また来たい!!
-
青島海岸
1日の始まり・・青島海岸・・
-
宮崎県 青島海岸
おはよう😃
-
みんなの九州切符宮崎駅で撮り鉄23時頃・・
783系と787系!青島海岸まで深夜歩きました。
2020/10/09 10:00 - 人生・乗り物・熱血野郎 -
先日
、今年竣工した「女島さん」に行ってきました。寒い冬から猛暑の夏が過ぎ、外部木製扉の仕上げ材、「杉板」の現況確認へ。木は深い。出来る限り偽物では無く、本物を使いたい。加工技術も凄い世の中ですが、本物の表情には絶対にかないません。クラインアント・職人さんとの対話を重ね、適材適所、材料と納まりを探求していきます。自然素材万歳!
-
2020-09-21 都井岬
宮崎県は最南端分、串間市街地から車で凡そ30分ほど。宮崎市や鹿児島市からだと3時間ほどだろうか。名の通りとおい岬。野生馬で有名である。現在数十頭いるらしい。灯台、御崎神社を見物し、馬のいる丘に・・・高さ80mほどの丘であるが、急勾配である。野生馬が草を食みながら麓の方から登って行く。遠くは太平洋。見晴らしは最高である。登るにつれて風が強くなって行く。馬も踏ん張っていた。草を食むだけで、頭を上...
-
姉の家で酒盛り!
昨年一時帰国した際GWの最終日に、滞在先の姉夫婦の家で、キチ吉ちゃん&キチ助ちゃん御夫婦を御招待して夕食会をしました。私達がキチ吉ちゃんの家に行く事は何度かあっても、姉の家にキチ吉ちゃん夫婦をお招きするのは実に久々です。いえ、以前は姉の家では、同僚等をお招きして結構頻繁にホーム・パーティを開いていたのですが、ここ数年は誰も招く事が出来ない状態になっていました。何故なら、…家に物が増え過ぎたか...
-
昇龍
鵜戸神社のウト(洞窟)奥からの風景(鵜戸神宮ではありません)縄文人が掘った洞窟との伝承もあるらしい
-
宮崎名物「ぼうちーず」
GWの中盤に、義兄が宮崎から帰って来ました。実家に帰省すると言っても、休暇中目いっぱい滞在する訳ではありません。休暇の終盤になれなればなる程混雑して、航空券も取れにくくなる為、大抵は中盤で東京に戻ります。姉の結婚以来初めて思われる、義兄が居ない姉妹二人だけのGWで、独身時代みたいに過ごせたかと言えば、正直余り大差なかったな~と思いました。義兄が宮崎に帰省する前から、姉は予め「必ず空港で『ぼう...
-
魅かれる
洋服のタグ。何気ないモノかも知れませんが、いつも気になります
-
スピリチュアルツアー 高千穂神社
※ 撮影は2011年10月です今回のバスツアーで最後の神社の参拝です。ここの鳥居は金属製!一歩境内に入ると雰囲気が変わります。狛犬君は部屋の中美しい巫女さんでした次回は神楽酒造に行きます。□ Nikon D7000〇 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
-
【南日本酪農協同】高千穂牧場 のむヨーグルト
割引になってたので買いました。高千穂牧場 のむヨーグルト。100円くらいだったのかな。220ml入りで通常価格も130円くらいなので、まあお買い得。コッテリ食感を期待していましたが、思っていたほどではなかった…。割引になってたということは賞味期限が近いということで、でも私はコッテリが好きなのであえてこれを選んで買ってきた。フチの部分にうっすらと凝固しているヨーグルトの存在、わかります?コレが...
-
植栽
完了。クライアントが建物バランスと数年後の成長を考え選んだ樹木達。成長が楽しみです
-
えびの高原
宮崎県えびの市にある「えびの高原」です。※現在、新燃岳の噴火警戒レベル1ですが一部区間の登山道規制や通行禁止場所があり、これまでの立入規制が継続されています。こちらでは韓国岳(からくにだけ)などに登られる人がほとんどですが自分のような素人にはこの周りにある「えびの高原 池めぐり」がおすすめです。えびのエコミュージアムセンター近くの登山口から、時計周りに三つの火口湖(白紫池、六観音御池、不動池...
-
八大之宮
雨の高千穂八大之宮へ道中生卵と日本酒とお線香を購入駐車場は3~4台駐車可能(無料)トイレなし鳥居前で1礼中に進み手水舎で手と口を清めさらに中に進み本殿へBOXに卵を入れ日本酒をお供えしお線香を炊いてお賽銭をお供えし2礼2拍手1礼優しい清らかなパワーに包まれますよ八大之宮の場所 パワーストーンショップぴょん吉
-
とっても甘い!美味しいマンゴー
宮崎県より産地直送 JA宮崎中央 宮崎完熟マンゴー 大玉2L×2玉 合計700g以上 (350gから459g×2玉) 送料無料 まんごー 宮崎マンゴー 5月中旬以降発送楽天で購入宮崎県より産地直送 JA宮崎中央 宮崎完熟マンゴー 大玉2L×2玉 合計700g以上 (350gから459g×2玉) 送料無料 まんごー 宮崎マンゴー 5月中旬以降発送楽天で購入宮崎県より産地直送 JA宮崎中央 宮崎...
-
JAL都道府県スタンプ(13)