家めしのタグまとめ
「家めし」タグの記事(46)
-
お気に入り♪
新しい爪とぎ♪ いつも通りランちゃんが一番乗り。テンちゃんは段ボールでは爪とぎしないので寝心地だけチェック♪なかなかえぇ感じ(^^)?ランちゃんも寝心地チェック待ち。ギュッギュッとプレッシャーをかけ奪 還 ♪二匹とも、とても気に入ってくれたようなのでもう一つ同じものを購入した方がいいかな。と、再び色々見ているうちに、ここのところ急に寒さも益してきたしこんなんも良いかも♪ ってことで、購入した...
-
2020年さようなら~
27日(日)の夕方の便で娘が帰って来ました。一年ぶりの帰省になりますがStay Home ですね(^_^;)久々の伊丹空港到着ロビーは、結構な人だったけれどこの時期にしては少な目。チーズケーキとハンドクリームのお土産♪気の利いたお土産を用意できるようになったんだねぇ(´▽`*)さぁ!娘にもチャーハン食べてもらわなくちゃ♪本当に大変な年になりましたが残すところ、あと一日となりました。おばはん、...
-
でっかいエビフライ
先日、でっかい有頭エビが売っていたのエビフライにしてみました。シータイガーという種類で、養殖のブラックタイガーと同じ種類ですが海で大きく育ち捕獲された天然エビだそうです。あまり市場には出回っていないようですが、たまたまあったので買っちゃいました。せっかくなので頭付でフライにしようと思いましたが、全長30cmほど有ります。楕円形のオーバルグリルパンになんとか入りそうなので、入れてみたらギリギリ...
-
パソコン教室♪
パソコン教室、通ったことありますか?私は、ありません。専ら、YouTubeでございます(^^)/お気に入りは、金子先生。簡潔に淡々と解説していかれるんだけど、決して事務的な感じでは無くて初心者が懐きがちな疑問もしっかり説明してくださいます。先日は、ご自身の出版された本を丸々一冊分YouTubeライブで解説されていました。私はそのアーカイブを見ながらやってみたのですがエクセルだけでも雑談を含め...
-
唐揚げ
寒いですね(_)こう寒いと、温かいスープでも・・・と行きたいところだけれどなんだかからあげ食べたい。手羽先肉が2つだけ残っていたので揚げてみた♪最近は、テイクアウトの機会が増えて唐揚げ屋さんが再ブレイク中だとか。近所にも新しくオープンしたので、さっそく買ってみたけれど揚げ物って、結局揚げ立て!なんですよね。何とか自分で美味しく揚げるレシピを考えよーっと(^^)/今日は、生姜とニンニクに漬け込...
-
俺流、もつ鍋
昨夜は、もつ鍋にしました。堀切菖蒲園駅近くの「毎日屋」のもつが新鮮で、美味しいのです。鍋のお出汁は、昆布と鰹節で酒と醤油だけのすっきりしたものを使います。煮ている間に、もつの脂が溶け出し、野菜の甘味も出てきて最高のスープになりますよ。残ったスープに中華麺を入れて大満足です。
-
エビ食べたい♪
回復ドライブの作成も無事終わり快適なPCライフが始まりました♪ もうね、サクサク!!!一番びっくりしたのは、タッチパッドの使いやすさ。もうマウスは必要ないかも!!左手でもイケそう(^^)/画面の色合いも随分違います。↑新しいパソコンの方が暖色系。12月にぴったりなカワイイ壁紙も見つけました♪スライドショー形式で9カットもあるんです。ステキ(*^^*)♪残念なのは、古いPCで作成したエクセルの...
-
我が家の冬の定番鍋
今年は白菜がお安いですね。そこで昨夜は、我が家の冬の定番ピェンロー(扁炉)鍋を作って食べました。この鍋は1992年、もう28年前の雑誌dancyu掲載されていて、それから我が家の定番鍋になりました。とっても簡単なのでぜひお試しを!検索するとレシピが沢山見つかります。
-
手作りキムチのススメ
ご存知のようにキムチは乳酸菌の宝庫です。白菜や唐辛子をはじめとする野菜類、アミエビをはじめとする海産物が発酵して出来上がります。つまり植物性、動物性両方の乳酸菌を蓄えた世界でも類を見ない総合的な発酵食品となるのですその乳酸菌の含有量はヨーグルトの数百倍です。自然発酵キムチに含まれる植物性乳酸菌は、胃酸や胆汁酸で死滅せずに生きたまま大腸まで届き、腸内をきれいにする効果があると言われています。残...
2020/12/04 17:22 - DR. ALCOHOLIC -
届きましたー♪
また*dynabook*です(^^)/性能の高いものになると当然ながら、お値段も高くなるので今回はコスパ重視で!と、考えていたのですがどーしても!黒だけはイヤなんですよねぇ。お仕事っぽくて(^^;)どんなんがいいかな~と、価格.comさんで検索してみる。性能で絞ってみたけど、何百件もの候補が上がって来る(´Д`)゜。おっ♪しかし、しかし色を白に限定してみると、一気に20件まで絞れた!なかなか...
-
次はエアコンでした(>_
室内側は大丈夫だったけど、問題は室外機でした。ブンブン唸るようになって、特に深夜は近所迷惑になってそうで。しばらくエアコン要らずな気候で忘れていたけれど久々に動かしてみたら、やっぱりうるさい(´Д`;)15年近く経っていたし、買い替え時でしたね。新製品は、静かでハイパワー!!すぐに暖まるよ♪早速、ランちゃんが新入りチェックにやって来た。ちょうど、最近買い替えたばかりのプリンターとテレビの間か...
-
金ダライ
忘年会でコントでもやるのか?(´∀`;)?時々、わけの分からん物を購入する夫。洗濯に使うらしいけれど、年に数回のことでしょうしデカすぎ!!風呂場に置いておくと圧迫感で寛げない(´Д`)゜。テンちゃんとランちゃんにもお披露目(^^)すぐに飽きたので、クッションを入れてみた。興味なし。不人気(*´з`)収納場所を考えなくちゃ。11月も後半だと言うのに、昨日は夏日とか!気持ちの良い快晴!歩いていて...
-
Cinematic Vlog
何気ない日常なのに、シネマティックでお洒落なVlog憧れるわぁ***(´▽`*)*旅動画をシネマティックなVlogで残せたらなぁ・・・とか、考えると少しワクワクする♪無料でダウンロードできる動画編集ソフトもあるようなので練習用にいいかも⁉ と、チェックしてみたけれど私のパソコンでは性能不足のようで、動画編集は無理!って、ことが分かった(/_;)メモリさえ大きければ良いってもんでは無いんですね...
-
Anniversary
結婚32周年記念に久々の外食♪美味しいピザが食べたくなって↓こちらへ。17:30早目の予約。さすがにお客さんは少ない。けれど18:00頃になると大分席は埋まって来ました。祝日だったしね。家族連れで賑わっていました。先ずは、サラダ。ピザはポモドーロにしました。モチモチで香ばしい生地♪様子を見てもう一枚頼むつもりだったけど噛み応えがあるせいか、結構お腹が膨れてきたのでピザは諦めてスパゲティにしま...
-
飛蚊症
年相応にあちこちガタがくるものです。二ヶ月ほど前から右目に現れた!「蚊が飛ぶ」って書くけれど私の場合は、ガラス窓に付いた雨の水垢って感じ。加齢によるもので、ほとんどは放っておいても大丈夫らしい。それから、一月後左目にも症状が現れた!しかも、右目よりもヒドイ感じがする。症状が重い場合は、網膜剥離の前兆かも?とか??ちゃんと診てもらった方がいいのかなぁ!? と、考えていた正にその時!TVをプチッ...
-
ひんやり
今日は一日中雨。まだ台風の気配は無くえぇ感じのシトシト雨。こんな日は、ランちゃんと一緒にテレビっ子♪急にヒンヤリしてきたのでホクホクお芋さんが食べたくなった。そうそう!美味しいバゲットのパン屋さん見つけました♪いつもは小麦の郷パンばかりだけれどバゲットはイマイチ好みじゃないんだなぁ。決め手は皮の味わいなのかもしれない(^^)⁉わっ、パンくず狙ってる!ランちゃんにも美味しさが分かるかい?なぜか...
-
揚げよう。
昨日の鶏じゃがの鶏が沢山残ったので揚げてみた。ついでにポテトも♪おばはん的には、やはり・・・鶏は、揚げるに限る!!ポテトも揚げるに限る!!!益々、ビールに合いますー♪(´▽`)♪ん?テンちゃん、何か言いたげ・・・!?すんまへん゜。人気ブログランキング
-
中秋の名月
今日は爽やかな秋晴れ。用事ついでにお散歩♪大分涼しくなってはきたけれど、汗ダーダー(´Д`)゜。さぁ、ビール♪ビール♪ビールに合いそうなレシピも見っけ!またまたコウケンテツさん(^^)肉じゃがならぬ “鶏じゃが春雨” 春雨美味し~い♪食後のスイーツは、散歩途中で和菓子屋さんに吸い込まれて買った月見団子。月は見ないけど(^_^;)と、言うか建物の陰になって見えない。あっ、水ようかんも涼し気で買...
-
テレビっ子♪
ランちゃんはテレビ大好き!飼い主に似るのか(^^)?にゃんこものと海洋ものは絶対見逃さない♪PCの画面もよく覗き込んで来る。そうそう、これ↓フランスから生中継!オンライン・パリツアー~辻仁成と歩くパリ 第2回~華麗なるヴェルサイユを巡るなんての、やっていました。海外オプショナルツアー会社のVELTRAの商品なので本当にツアーを申し込む要領で。しかも、訳あって無料になりました!旅もオンラインで...
-
だらだら・・・
ランちゃん、だら~~~んテンちゃん、脇腹だら~~~ん(≧▽≦)゜。おばはんも、寝過ぎて朝からダラダラ。やる気が出ないのでレトルトに具を足して手抜きスパゲティ♪ミートソースは、一から自分で作るよりも既にじっくり煮込まれたレトルトを素に作った方が美味しい気がします。色々試してみたけれど、この↑ マ・マー が一番美味しく作れる♪上出来!! °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°以前は白ワインばっかりだったけど...