家食のタグまとめ
「家食」タグの記事(33)
-
家食。
コロナ感染が拡大で緊急事態宣言で家食。五品の小皿料理。今日もとても寒い日です。雪でも降りそうです。ではまたね。
-
家食。
緊急事態宣言が発令されましたが、コロナ感染が拡大中。やっぱり、外出自粛で家食。昨日からとんでもない冷え込みです。寒いときは「鍋」がいいですね。炭水化物セット:うどんとそぼろご飯寒いです。ではまたね。
-
家食。
家食で牛丼をテイクアウト。しかし今日はとっても寒い日です。日射がありません。昨日まで暖かかったのですが・・・。ショコラは板の上で気持ち良さそう!今日は浜松に仕事で行ってきます。それにしても寒い日です。ではまたね。
-
家食。
焼肉弁当の家食。家食でテイクアウトやお弁当が増えるとプラスチック製のごみが増えますね。レジ袋は有料化で少なくなったと思いますが・・・。ではまたね。
-
家食。
コロナウイルス感染が拡大する中、外出自粛で家食。オレンジ色の「いくら丼」。イクラ少な目、のり・ネギ・ワサビ多めの丼。コロナ過の家食でした。ではまたね。
-
チキンラーメン
すぐ美味しい、すごく美味しいの「チキンラーメン」を家食で食す。玉子ポケットに生卵を割って3分。懐かしい味ですね。今日も菊川に行ってきます。ではまたね。
-
家食
自主的緊急事態宣言で外出自粛で家食。ねぎ無しのネギトロはネギトロ丼。豆腐の煮込みは豆腐丼。家食は丼がいいですね。寒い季節は熱々のご飯の上に丼はいいですね。今日も菊川に行ってきます。ではまたね。
-
家食。
8月が終わろうとしてますがこの暑さは・・・。家食で「冷やし麺」:ぶっかけそば・冷やし中華。おまけはピラフのような「炒飯」。食べ過ぎてしまう残暑です。残暑お見舞い申し上げます。今日から北海道に行ってきます。ではまたね。
-
ランチ。
天気は大荒れで大雨と強風です。家食でテイクアウトのお弁当ランチです。ウナギご飯とうどんのセット弁当です。ウナギがスライス二枚ですが・・・。梅雨空は来週一杯続くのでしょうか。今日は磐田の現場で検査が入っています。ではまたね。
-
ピザ
家食でイタリア料理と言ってもピザです。今のお気に入りはマルゲリータピザです。外出自粛と外食自粛からもう3ヶ月以上になります。とろーりチーズがおいしそうですが、カロリーがたかそうですね。今日は曇りのち雨の予想です。久しぶりに事務所でフリーハンドの図面を書いている予定です。ではまたね。
-
ランチ。
ランチはマックスバリューのお弁当テイクアウトで家食。鶏そぼろ親子弁当とわかめスープ:卵の黄色が鮮やかで眩しい・・・。今日は最高気温が30℃を超える予想です。午後から菊川でソフトボールの練習がありますが、熱中症に注意ですね。ではまたね。
-
家食。
梅雨の切れ間はとても暑い日になります。定番の家食。朝:ホットドックとチーズトースト昼:冷たいぶっかけそば今日は夏至です。一番昼が長く、太陽高度が高い日。そして部分日食があるそうです。夏至では・・年ぶりだそうです。暑い日になりそうですがソフトボールの公式戦があります。ではまたね。
-
家食。
定番の家食。ランチ:チャーハン、夕食:おかずとビール今日は犬塚クリニックさんでエアコン屋外機の移設に行ってその後、菊川でソフトボールです。三か月ぶりのソフトボールです。大丈夫かやあ・・・。ではまたね。
-
家食。
緊急事態宣言が解除されましたが、外出自粛で朝昼晩と家食。朝:チーズトースト、昼:鶏めし弁当、夜:浜松餃子・刺身コンニャク・卵焼き。6月に入り外気温が上昇。外ではマスクを着用して熱中症注意ですね。今の室温は25℃です。そろそろ扇風機を出そうかなあ・・・。ではまたね。
-
good morning
毎朝 がっつり野菜食べてるよ。筋トレ行くじょー
2019/06/03 15:46 - heibonnahibi -
4種から爽健美茶をチョイス
昨日、セブンでヨーグルト等買った時に9月初旬あたりまでに¥350以上のお弁当を買えばお茶がサービスってなのをチェックした。で、今日、買いました。 お弁当は、温めてさらにおいしいって買いてるけどおにぎりは、冷たい方が好きなのよ。
-
昨日、今日はバイク60分
洗濯干してたら下の駐車場で、管理人さんと同じ階に住んでる人(顔は知ってる程度付き合いはない)の会話が聞こえてきた。同じ階の人が「今からボランティアに行ってくる。」ってのが確かに聞こえてきましたわよ。えぇっ!あんた、それはありなのっ!この人、私の階だけで必ずならなきゃならない役員を決める時にはシレッと欠席なのよ。運転もできるしボランティアもできるってことは病人では、ないだろうし会には出てこいよ...
-
こんな土曜朝
知人が持ってきてくれたパンで久々サンドイッチを作る。トマトもその知人から先日大量に頂いたもの。ありがたや〜〜〜。朝からガッツリ食べました。辛坊さんの番組に安倍さんが出てるのを見ながら食す。1は、8時半におじゅっさんのとこに行くと出かけた。お供え¥5000なり〜。永代供養しててもお供えは、続くのか?
-
そらまめ久しぶり
嫁です。近所(といっても10キロ越え)の産直を覗いてみたら、とうもろこしがいっぱい並んでいたのですが、高いっ!!!北海道なのに?!だからこそ?!3本で500円はなぁ・・・ということで代わりにそらまめを買ってきました。一度栽培を試みてみたのですが、黒い虫がワンサカ付くのと、実入りが少ないので止めました(--;)塩ゆでして、お疲れさまのおつまみにします。
-
うまし
筋トレで知り合って80歳先生の料理教室に誘ってくれた方から頂きました。今朝焼いた手作り惣菜パン早速お昼にアイスカフェオレと一緒に食べたのだ。めたくた大きいから1/3だけね。ありがたや〜〜。今日は、筋トレバイク60分乗りました。