寒気のタグまとめ
「寒気」タグの記事(25)
-
ちょっと体調が良くない
昨日庭でトンボを作っていた時ちょっと寒気を感じた。そんなに大したこともないので普通に過ごしたけれども今日朝起きてもいまいち優れない。別に熱があるわけでもないのに少し寒気がする。そんな事で一日コタツの中でノンビリしていた。夜になって少しは楽にはなっているみたいだけど、、、、歳を重ねると急激な寒暖の差をコントロールするのもなかなか大変。ちょっと体調が崩れるだけでこんなに気分が悪くなってしまうんだ...
-
みなさま暖かくして★良い新年をお迎えください(((((...
うぅ~~(((((=`ω´=)))))なんか寒気がすると思ったら薄着し過ぎて寒かっただけでした アリババで買ったワンピースがあったかくて秋頃の着方(下にTシャツ1枚とか・・)のまま冬になったのを忘れていたのです 年末年始は極力平常心で特別なことはせず心穏やかに過ごしたいと思いつつ何故かソワソワγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 結局一人でコッソリと天井に近い方(冷蔵庫の上とか)の埃を拭き取ったり普...
-
寒い4月
桜が咲いて、花が散ってから寒いね今年の日本3月の20日頃かな~暖かい日、かき氷したの懐かしいよ寒気=歓喜?だとしたら、ロシアは猛烈に歓喜団だ。シベリア行きたい。言い続けていればいつか行けるだろうか。時期尚早だろうか脳内旅行(グーグル&エクスペディア)で済まそうか。脳内旅行だけなら、ポリネシアの無人島ピラミッド旅行いってくるは!この前偶然見つけたんだよね=3行ってきまーす。
-
雪上ランニング
昨日から今季最強の寒気がやってきました。ようやくです。これは雪上ランのチャンス!ということで、今朝は喜び勇んでトレランシューズを履き、マイナス5度予報の外へランニングに出かけました。グローブをしていても手が冷たいです。そういえば冬ってこんな感じでしたね(笑)で、誰も踏みしめていない遊歩道を…と思い公園へやってきましたが、昨日からまったく積もっていないようで足跡だらけ。ちょっと残念。凍った路面...
-
盛岡、今季最高の雪降り
天気予報から、或る程度は覚悟していたのですが、2/5の盛岡は、本格的な雪降りになっています。
-
寒い朝は蜃気楼5
見てくださってありがとうございます。
-
再び寒気
見てくださってありがとうございます。
-
全道凍結
観測史上最も強い寒気が入り込んだ
-
寒波到来
寒いっすね!!!九州の福岡だって寒波がくれば冷えるってもんです!!いま、ストーブを後ろで炊きながらPCを打っている石丸徳馬です。皆様、いかがお過ごしでしょうか。さて。寒波が来るにあたってTVで、去年の灯油は絶対に使わないでください!!とても危険です!!と、しつこいくらいに呼び掛けていたのですが使いましたけど何か( ಠωಠ)??なんか、火災の原因になるとか何とかかんとか言ってましたけど。。。っ...
-
20180817 【寒い】22℃
今朝、『しんぶん赤旗』の配達の時、連日の猛暑日とは打って変わって、「寒さ」を感じました。車載の温度計は、22℃でした。寒いわけだ。寒冷前線が南下して、北側の大陸の寒気が押し寄せてきたようです。それにしてもこの気温の変化は異常です。
-
寒気再来
またまた今シーズン最強寒波襲来で、日中の気温がプラスになりません。ほんと、寒いです。でもけんちゃんの散歩は行きます。寒いけど頑張るけんちゃん&飼い主です。雪が積もってないのが救いです。寒くてもなんとか歩けます。********************************************
-
昼過ぎに-2℃なんて・・・
数年に一度の大寒波襲来中。朝散歩は寒いながらも「よし、行くぞ~」と覚悟を決めて行きましたが、いつもなら気温が上がる午後になっても上がりません。天気予報を見てみるとどんどん下がっていくらしい・・・いつもは午後4時から歩く夕方散歩を午後2時前にスタートして歩きました。道路はドライでけんちゃんの足や腹がベタベタになることもなく歩けたのですが、なんせ寒い。スマートフォンで見てみると外気温-2℃・・・...
-
凍結注意!
週初めに強い寒気団が来たのですよ!で、これです・・・油断したーこの日の朝7時の外気温は-8℃で通勤途中の電光掲示板を見ながら「今年一番だ!」などと寒さの記録更新を喜びながら出社したんだけど・・・結局、午前中は水の配管工事に費やしちゃいました。それにしても見てよ”これ!”パイプの中が氷だよ、溶けてないよ。これまでも何回もあちこち修理して来たけど、3度目の冬もまたやっちまった。まったく学習能力ね...
-
うっすら白い
同じ広島県でも芸北地域ではNHKのニュースでも取り上げられるくらいの豪雪地帯。120cm越えの積雪になっています。我が家近辺でもこの寒さで今朝はうっすら雪化粧。幸い幹線道路には雪がなかったものの、けんちゃんとの散歩コースである裏道には1cmくらいの積雪。それにツルツル。散歩を1時間以上遅らせて太陽光で雪が溶けてからのスタートと相成りました。うっすらと積もった雪散歩コースには日陰もあり、まだツ...
-
寒くなってきました
昨日の雨で上空の空気が変わったようで、今日は朝から(地震もあったけど)強風が吹いてかなり寒くなってきました。でもけんちゃんの散歩は行きます。寒くて飼い主飛ばされそう(嘘)、けんちゃんがよろけそうになるくらいの風でした。(夕方はそこまでではなかった)けんちゃんも寒そうにしています。そんな中、あるお宅の庭に「ロウバイ」が咲いていました。春一番先に咲く花です。こんな寒いけれど春は着実に近づいていま...
-
貧血あなどるなかれ!
貧血持ち、30代女性です。昔から貧血はあり、ヘモグロビン数値も12なくてはならないところ9の頃もありました。なかなか治らないようですがなるべく病院の鉄剤ではなく自然に治したいと思うのですが…病院以外の方法なら、これですかね→鉄分吸収サプリ 飲酒をしすぎると貧血の症状が辛い時もあり、酒好きが体調により飲めない日もあります。例えば血の気が引いてしまい寒気のあと悪寒がして、すっと意識をなくしたこと...
-
冬の残党の悪あがき?
本日は冬型の気圧配置。明日の最高気温の予想は広島市でも8度。平年より4.8℃も低くなります。冬の悪あがきですね。冬の悪あがきは西日本や東日本の太平洋側は明後日9日くらいまで。北日本と北陸では10日くらいまでの予報になっています。気温差が激しいので、ご自愛ください!鉛色の雲が復活した広島市東区から安佐南区を臨む。
-
明日は啓蟄、冬の残党も東~西日本の太平洋側ではだんだん後退
明日3月5日は啓蟄です。平年の平均気温は7.5℃。最高気温が12.3℃。最低気温が3.3℃。それぞれ12月15日並、14日並、19日並です。明後日6日は雨の予報、その後、山陰では8日頃まで雨か雪、北陸では10日頃まで雨か雪。それでも、東日本~西日本の太平洋側では「平年より寒い」が「雪が降る」ような状況ではないですね。冬の残党も、これから、だんだん後退一方、ということでしょう。
-
寒気
今朝、起きてトイレに行こうとしたら、足元がふらふら。何とかPC打てるまでに復活したのが、この時間。もうお風呂に入って寝ないと!もちろん、診察には行けなかったのですが、訪問看護のドクターもいて、いざという時はそっちで点滴もお願いできるので大丈夫かな。今日はあんまり食べてないので寒気もして、暖房をつけましたが、首元にアレルギーが出たのも痛い(苦笑)抗アレルギー剤飲んでるんだけどなぁ。とりあえず、...
-
風邪ぶり返し?
まだ 咳が出る時があったり。昨日は、気温8度とかで、いつもエアコン23度で大丈夫なのに、昨日は、25度にしても、寒気がして、毛布にくるまっていた。