寝返りのタグまとめ
「寝返り」タグの記事(17)
-
できたよ寝返り♪
まだまだ暑い9月。ムッチー、こんな格好で寝てます。「私は、ちっちゃなラガーマン」なんちって(笑)そんなムッチー、ここ数日、寝返りの自主練に励んでました。すると昨日娘が、「ムッチー、寝返りしたよ❗」と一言。え、うそ〰️、と見ているとこんな感じで寝返りするじゃありませんか(о´∀`о)本人も寝返りが楽しいのか、出来るとニコニコ笑ってます。まだ両方に寝返りはできないので、ムッチー自主練してます(^...
-
驚かせます。
7番目。末孫のカリナ。大きく産まれたからなのかな?誕生1カ月も経たないのに、寝がえりをしようと、半分ぐらい体をひねっております。何かを訴えたいのでしょうか?「暑いぞ~!」とか。「お腹が空いた~ミルク飲ませろ~!」とか。或いは。「うるさいわ~!寝られんぞ~!」何て思っても言葉にできない苛立ちを、体をひねって表現しているのでしょうか?(笑)冗談はさておいてと。成長の早さが半端ないですねぇ。今の赤...
-
次女の成長
先週、ワクチン接種だった次女のムッチー。病院で体重を測ってみたら、6.5キロに増えてました( ´∀`)どうりでずっしり感があったわけね…。来月上旬には4ヶ月健診があるので、ひょっとしたら7キロになってたりしてf(^^;首もすわってきてるようで、ぎこちなく動かしていた頭が、最近はとても滑らか(笑)頭がふらついたりカクンとなることもだいぶなくなってきた感じです。そんなムッチー、力み声を出し体を一...
-
初めての寝返り🔰
皆サン♪こんばんわ(^o^)/スタート早々深夜の更新スミマセ~ン一昨日の3月17日に孫チャンが初めて寝返りが出来ました㊗️💮ちょっと日にちは経ってしまいましたが記録に残しておきたかったのででわでわ♪皆サン♪オヤスミナサイいい夢見てネッ🌠
-
☆スクスクと・・寝返り☆
18日の夜・・嬉しい動画が届きました🙌ちょっと…体調良くないなーと⤵️気味のキモチが急に⤴️⤴️✨✨✨✨すごくがんばってるみんなのタカラモノくんには失礼だけどあまりにも可愛いらしくて(ばあばバカですが😁)大声で笑い転げてしまいました😌↓↓↓すご~い👏やったね‼️ばあばは…本当にうれしいよ&...
-
赤ちゃんの寝返り特訓☆
なんか今週もまだまだ暑いようで、ダルイです。後追い赤ちゃんも暑いからか微妙に機嫌が悪くて愚図るし、娘のトイトレも失敗続きで掃除も大変だし、せっかく料理しようとしたかぼちゃも微妙に腐っていたし、パック入り野菜を開けると中で虫が死んでいてショックだったしで(捨てた・・・)、今日は疲れました。でも、先日購入したフィリップス・アヴェント社の「蒸す・潰す・刻む」が全部できる離乳食専用フードプロセッサー...
-
金縛り
三谷幸喜監督の映画『ステキな金縛り』ではありませぬ。「ステキな金縛り」ならぬ「素敵な柴縛り」どす。安眠NG寝返りが打てない。完全なる硬直状態。でも、それって苦しいけど・・・幸せなんですよねぇ。(笑) 人気ブログランキングへ
-
寝返りのときのめまいσ( ̄∇ ̄;)
朝方、左向きから、仰向けになろうと思い、身体を動かした瞬間、回転性めまいが始まった。初めての体験うわーっ!!と思ったが、目を閉じたまま、落ち着け落ち着けと言い聞かせ、じっとしていた。しばらくすると、めまいが無くなり、仰向けになった。恐怖感でいっぱいになっていた私は、これから起き上がったら、歩いたら、めまいが起きたらどうしようと思い、1時間動けなくなり、ふとんの中にいた。1年以上も、めまい、ふ...
-
うまく寝返りを打つにはどうしたらいいのか
寝つきは昔から悪い方だとは思っていましたが、ここ数年はちょくちょく夜中に目覚めるんです。一度目が覚めたら眠れないというわけではないのですが、やっぱり朝は辛いです。どうにも熟睡できず、疲れが取れないんですよね。子供の頃は、一度寝てしまえば朝までグッスリだったのに。年を取ると眠れなくなると聞きますが、こういうことなんでしょうか。悩み事や考え事があると眠れないのはわかりますが、どうして毎日よく眠れ...
-
寝返り
一緒にテレビを見ていると、寝返りしそうです。ちょっと手伝うとうつ伏せになれます。
-
寝返り・起き上がり
気がつけば2月も半ばになろうとしています。月日が経つのがこのごろ本当に早いです…柔道や柔術の受身、体捌きの稽古に、体の使い方を練るのに優れた方法が多くあるので、昨年からベーシックなものをいくつか取り上げて、ゆっくり丁寧に動くことを意識してもらいながら稽古しているのですが、鍛錬的な要素がある動きは見ていてなかなか苦戦する人が多い様子。まあ稽古場がフローリングなので無理もない部分もあるのですが…...
-
赤ちゃんの寝返りは、うれしいこと。
赤ちゃんが、自分で寝返りをしだすと、親としては、成長しているようで、うれしいですよね。ただ、寝返ったものの、元に戻れなくなり…っていうことがあるのかな。そうなると、赤ちゃんは、困ってしまうことがあるでしょうね。寝返りが、ちゃんとできないのは、筋肉の発達がまだっていうこともあるでしょうけれど、手足が体に比べて短いっていうのがあるのでしょう。そういえば、赤ちゃんって、なんでそういうのかっていうと...
-
やっとの寝返りと最近のこと
今日の二回目の離乳食。おかゆが二色なの分かりますか・・・最近ちょっと飽きてきているようなので、こぶだしで炊いたおかゆと半はんにしてみました。あと、こさじ1だけつぶさず様子を見ています。今日は初めてキャベツ。あとは、昨日からかぶの葉。かぶと真鯛でした。たべたよー!☆娘7ヶ月、昨日、初めて寝返りしました!!ここ最近は、私は寝返りなんてしないから抱っこしてという強い意思を感じるくらい、えーそこまで...
-
寝ハゲ治る??
眠いとき頭を左右に振りすぎて寝ハゲができた(゚ー゚;寝ハゲが治らなかったらどうしよう。。。と心配になる(笑)手芸・ハンドクラフト ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村
-
お昼寝
遊び疲れて、ぐっすりお昼寝寝返り。そして寝ぼけ顔--------------------------------------------「にほんブログ村」のブログランキングに参加しています。2個ボタン押すのは面倒かと思いますが、応援お願いします ▼・ω・▼ ワンッ↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村
-
初☆寝返り
あと5日で生後4カ月(117日目)るんてぃの初☆寝返り少しずついろんな事ができるようになってくる手芸・ハンドクラフト ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村
-
寝返り
昔一度、寝てる最中にベッドから落っこちたことがあります。なんで起きなかったのか今でも謎です。落ちる原因は寝返りをうったからです。寝ていればほぼ確実にする寝返り。なんのためにしているのでしょう。答えは簡単。血流が滞るのを防ぐためです。同じ姿勢を維持していると圧迫されている部分に血が回らなくなります。それを防ぐために寝返りをうつわけです。今までに4、5回、起きたら腕の感覚がなくなっていたことがあ...