小倉広太郎のタグまとめ
「小倉広太郎」タグの記事(9)
-
育てるお皿
画像だけ見てとても気に入って買い求めた小倉広太郎さんの木のお皿白木仕上げの栓の木のお皿で軽くて丈夫だという何しろこの木目がとても素敵で買ったわけだけれど飾っておくものではなくてお皿なんだから使わなくっちゃ始まんないところが何の塗装も施されていないので最初の一歩がなかなか勇気がいる一応、まずはトーストから始めてみて下さい、とこちらの不安をよく理解されているような説明書がついているトーストの油分...
-
オンラインショップ入荷のお知らせ〜小倉広太郎/Awab...
小倉広太郎さんに作っていただいている当店オリジナルバターケース菓子切り、黒柿茶托が入荷しました。残念ながらバターケースは今回の入荷で最後となります。個展後のAwabi wareの器をオンラインショップへアップしました。これから使いたい耐熱グラタン皿、オリジナルレリーフ皿も少量ですがございます。日常で活躍する器を揃えました。どうぞこの機会にお買い求めください。オンラインショップ https:...
-
オンラインショップ入荷のお知らせ〜三浦ナオコ/瀬川辰馬...
オンラインショップ入荷のお知らせ当店で新しくご紹介する三浦ナオコさんの作品日常で出番が多くなりそうな、料理を美味しくさせる器が揃いました。瀬川辰馬さんのピッチャーやドラ鉢など。8月の企画展でご紹介が間に合わなかった作品を始め、マットな質感の器が揃いました。小倉広太郎さんの樫のパン皿が入荷しました。塗装なし白木のままのパン皿は使っていくうちに油分等が染み込み良い風合いに育っていきます。使い始め...
-
オンラインショップ入荷のお知らせ〜小倉広太郎/翁再生硝子工房
オンラインショップ入荷のお知らせ長らく欠品しておりましたオリジナルバターケース(大/小)、黒盆、新作の黒柿茶托など。こちらも長らく欠品しておりました翁再生硝子工房さんのワイングラスとシェリーグラスが入荷しました。どうぞこの機会にお買い求めくださいませ。オンラインショップ http://www.style-hug-shop.com■Style-Hug Gallery渋谷区千駄ヶ谷3-59-8...
-
オンラインショップ入荷おしらせ〜角田淳/小倉広太郎/村上雄一
角田淳さん、小倉広太郎さん、村上雄一さんの作品がオンラインショップへ入荷しました。久しぶりに入荷した使い勝手のよい角田さんの作品お茶の時間を品よく仕立ててくれそうな小倉さんの作品新色の桜色を含めた村上さんの作品です。どうぞこの機会にお買い求めくださいませ。オンラインショップhttp://www.style-hug-shop.com/よりお買い求めいただけます。■Style-Hug Galle...
-
オンラインショップ入荷のおしらせ〜小倉広太郎
オンラインショップ入荷のおしらせ。高級素材の黒檀を使った菓子切り。とても固い素材のため、極限まで薄くできました。黒四角盆。拭漆のマットな表情に仕上げた事により、鑿跡が際立っています。お盆としてもお皿としてもご使用頂けます。オンラインショップhttp://www.style-hug-shop.com/よりお買い求めいただけます。■Style-Hug Gallery渋谷区千駄ヶ谷3-59-8原宿...
-
オンラインショップ入荷のおしらせ〜オリジナルバターケー...
オンラインショップ入荷のお知らせ。当店オリジナル木製バターケース、松本美弥子作品の器が入荷しました。お待たせしてしまいましたが、自然乾燥の工程を経るため、どうしても製作にお時間かかってしまいますが、そのかわり色や風合いが格段によいバターケースになります。どうぞこの機会にお買い求め下さい。白と銀彩のスタイリッシュな作品を作る松本美弥子さんの作品。昨年の展示会で人気の高かったアイテムを入れていた...
-
掲載のおしらせ〜Casa BRUTUS 10月号
Casa BRUTUS 10月号「器ギャラリーに聞いた、今注目の作家」ページにご紹介いただきました。Style-Hug Galleryオリジナルバターケースを制作してくださっている小倉広太郎さんをご紹介しました。2009年3月より販売している当店のロングセラー、1代目は富井貴志さんこら2代目小倉広太郎さんになっての登場です。誰ですか?3代目はJ Soul Brothers…と言っているのは?...
-
8月常設展 出展作品のご紹介〜その21
小倉広太郎さんの木製品木工作家の小倉さんには、当店オリジナルバターケース2代目をお願いしました。2009年3月富井貴志さんに作っていただいたオリジナルバターケースは、6年間ずっと販売してきた当店のロングセラー。そのバターケースの作家が富井さんから小倉さんに変わって2代目となります。サイズは同じですが、四つ角を面取りにしてもらいました。コンセプトはずっと変わらず、市販バター200gの縦半分・業...