展示会のタグまとめ
「展示会」タグの記事(2037)
-
花が咲く小温室
今日は、りぷるすさんのアロマイベント2日目です。毎月メニューやテーマを変えて開催していて、今日の15時半まで、「ハンドトリートメント」と「重曹ボトル作り」が体験できます。こんにちは、TですUさんと出勤日を変わって、久しぶりの土曜日出勤をしています。今日8時半から放送のサンテレビ「姫路のひろば」は、しっかり録画してきました(うっかりさんは、来週24日(土)の再放送をチェックしてくださいね)朝か...
-
富岡へ
関東は、昨日の雨に洗われた綺麗な青空♪昨日は『そうだ、富岡に行こう!』と思い立ち・・・新洋亭の女将さんに電話。『今日はゴルフの予定はないよ』『今なら谷内六郎展がやってるよ』『おいでよ~』8時前に家を出て、大雨だったのでガソリンスタンドで給油とタイヤのチェックを。いつもなら2時間くらいで着くのですが。(別にカッ飛んでる訳ではありません)昨日は、ワイパーを超高速で動かすほどの大雨でしたから、スロ...
-
Eye Glasses FAIR2021
EGFに出展予定です!!2021/5/11(火)16:00~20:00内覧会2021/5/12(水)10:00~16:30本展交通アクセスはこちら↓↓↓地図はこちら↓↓↓厳しい環境下での展示会となりますが、想いを込めた品々をご用意してお待ちしております。ご無理のない範囲でご来場いただけましたら幸いです
-
春の木工まつり
春の木工まつりは大川産業会館で明日まで。
-
WOFでパシャリ
WOFでのブースの様子新型もこちらも可愛いマスクラックも引き続き好評ですご注文ありがとうございました
-
ご来場ありがとうございました!
東京展示会WOFにて弊社ブースへご来場くださいました皆様誠にありがとうございました!!次回は5月11日~12日大阪展示会EGFに出展予定ですご無理のないよう、、ご来場いただけましたら幸いです
-
プリン同盟20周年記念展示会
岩手の石神の上美術館で開催されるプリン同盟20周年記念展示会に参加します。物販もオッケーとのことで、ただいま準備しています。プリン愛が試される…?会期が長いです。期間中に見に行けたら良いな〜と思いながら、描いております。自然と美術が共存するとても素敵な美術館だと聞いております。わくわく。ブログは久々でした。遠出は昨年からできていないわけだけど、近くても遠くても感じられることがたくさんあるのだ...
-
東京展示会出展のお知らせ
2021年4月6日㈫~4月7日㈬東京で開催される、第53回(2021年)ワールドオプチカルフェアに出展致します!!ご来場お待ちしております。WOF2021 (World Optical Fair 2021) 開催時間:2021年4月6日(火) 9:30~18:007日(水) 9:30~17:00 小間番号:2B-4 会場:東京都立産業貿易センター (浜松町館) 住所:東京都港区海岸1-7-1...
-
新年度最初の展示会、始まりました!^m^
こんにちは~Uです☻年度初めですね~Uは今年も恒例 年度末業務に追われております!1日から新しい環境の方も大変ですが、ボチボチ^^;頑張って行きましょう(^^)/ 新年度最初の展示会は「西洋アジサイ展」です。今年は6月にもあじさいの展示会があるんですが、今回は「西洋」に絞っての展示です。では展示室へ~正面にはアジサイタワー♪アジサイ自体花が大きいので集まるとさらに迫力が&#12777...
-
春はカラフルなパーツで気分転換!
ようやく暖かくなって絶好のサイクリング日和になってきました。冬の間お休みしていた(又は出番の少なかった)マシンも、ちょっとコスメチェンジで気分転換・・・はいかがでしょうか?カラフルなボトルケージやカラフルなペダルで!
-
片面ビンディングペダルいろいろ
ツーリング中にあちこち立ち寄ったり、輪行時に駅の中を歩いたり・・・という時に安心な『MTB系ビンディングペダル&シューズ』。さらに「今日はちょっと公園までお花見に」という場合にはスニーカーでも乗れればさらに便利!で、お勧めなのが『片面ビンディングペダル』>SPDシューズでも通常のスニーカーでも使えるので、日常使うマシンにはコレをつけているととっても便利です。価格的には5,000円位から10,...
-
遠織織物2022 S/ST・N Japan東京展展示会出展
遠州織物2022 S/ST・N Japan東京展へ出展 2022 S/ST・N Japan東京展へ出展します。 出展企業:HCN浜松コットンネットワーク【辻村染織㈲杉浦テキスタイル㈱】古橋織布㈲日程:2021年4月27日(火)~28日(水)の2日間開催 開催時間:4/27(火)12:00~18:004/28(水)10:00~17:00会場:カイタックインターナショナル2階「展示会場」〒...
-
日欧宮殿芸術祭2021 in ベルリン日程延期のお知らせ
こんにちは!レザークラフトアーティスト&クリエイターのmokaです。前回の「準グランプリ」受賞をfacebookに投稿したら久々の方々からおめでとうメッセージが何件か来ました。う、嬉しい〜(ToT)あたたかいお言葉を頂くのはホントに良いですね。これからもがんばります!そして、表題の日欧宮殿芸術祭、延期です。日本ではあまり大きくは報道されていませんが、ドイツはロックダウンの延長が発表されたとか...
-
”春の個展” 開催中明日迄です
”春の個展”開催中。明日までとなりました。京都小阪の新作。しけ引き着尺ぼかしが入り 薄色単衣附下げ ”水紋”染名古屋帯 ”御所解” マットブルーと洛風林の名古屋帯” ルーマンガーデン”糸水仙から春の香りが漂ってきます。写真を撮って気が付くと、まるで洛風林展。弊店では洛風林の帯(袋帯・名古屋帯)を常時 30~40本 ご用意させて頂いています。今回の展示会では、真美弥の着物や帯を、1~5割引で御...
-
織部ラクガキ湯呑
織部ラクガキ湯呑(満水約250〜270cc、8分目約200cc)八百萬本舗にて3/19(金)11:00より販売スタート(オンラインは18:00から)※この作品は実店舗販売のみとなっております。『服部泰美 暮らしの器』会期 2021/3/19(金)〜4/30(金)時間 平日11-17時 土日祝10-18時場所 八百萬本舗 石川県金沢市尾張町2-14-20 tel 076-213-5148※オン...
-
「県農生のカトレア原種展」今日から!
こんにちは~Uです☻ブログ久々!!年度末・月末業務が重なりわっさわっさしておりました要領良くなりたい…(笑)本日3/20(土)から「県農生のカトレア原種展」が始まりました!昨年は休園の為開催出来ず、昨年の生徒の皆さんは残念だったのですが、今年は無事開催する事が出来ました。今日は展示説明会も開催 愛好会の方の丁寧な説明に皆さん熱心に耳を傾けていました。次回は3/27(土)午前11時...
-
展示会東京ビッグサイト南館
展示会で東京ビッグサイト南館です。何割か減の状況です。開催されたことが嬉しいことでした。緊急事態宣言解除されるとのこと。不安もありますが、日常が戻ることを期待しています。
-
桂樹舎&KAKI TOYAMAのインテリア展 2021...
今日は、富山駅前CIC一階「ととやま」で明日から開催の「桂樹舎&KAKI TOYAMAのインテリア展 2021」の飾りつけに行ってきました。今回は、オバタガラスさんの作品も一緒に展示されます。桂樹舎さん、オバタガラスさんの作品が並ぶのが楽しみです。是非足をお運びください。桂樹舎&KAKI TOYAMAのインテリア展 2021開催期間: 3月18日(木)~ 4月4日(日) 営業時間 10時~2...
-
カエンボクが、リキュウバイが、桜が開花
これからの時期、オススメなのがこの場所(^^)/デッキテラスです・・・見えますか?3色のあの花!!お弁当持って、ゆっくり見に来てほしい遠めからでもよくわかるくらい、芝生広場にある「ハナモモ」が、もう満開です(^_-)-☆デッキテラスも芝生広場も、この後まもなく「桜」の時期ですね(*^-^*)真っ白な可愛いつぼみが開きました(^^)/「利休梅」です小温室では、先日ブログにアップした雪晃が、更に...
-
立川伊勢丹6F丸善前春イベントのご案内!!
桜の開花宣言もでて、春本番まであと一歩!!今年もいよいよシーズン始まりまーす!!第一回目は恒例の立川伊勢丹6F丸善前春のPOPUPイベントです。春の新作、NEWアイテムも展示する予定です!!緊急事態宣言があけるのか?あけないのか?なんだか、微妙な時期ですが、立川伊勢丹の営業時間は現在AM10:00~PM7:00と30分短縮されておりますので、よろしくお願い致します。会期:2020年3月24日...