山中川のタグまとめ
「山中川」タグの記事(267)
-
オオタカ・・・カワセミのポイントに
オオタカ2021年1月15日■大阪府阪南市オオタカは昨年12月28日に見て以来2回目最初はカラス???いや大きい正面から見たいので大回りして回り込む枝かぶりが残念ですが羽を広げると迫力ご訪問有難うございます
-
地元のカワセミ・・D君
カワセミ(D♂)2021年1月13日■大阪府阪南市カワセミD君相変わらず人慣れしてる様で警戒心が弱い大好きなエビを捕食大きなエビゲットで嬉しそうご訪問有難うございます
-
地元のカワセミ・・・A君
カワセミ(A♂)2021年1月13日■大阪府阪南市カワセミA君比較的高い位置からのダイブ・・・タイミング合わず・・・構えてから早い場合は撮影成功率も上がりますが時間が経つ程難しくなります小さな餌をゲット大きいのは枯れ葉も一緒に銜えて来ましたご訪問有難うございます
-
地元のカワセミ・・・冷雨上がり
カワセミ(D♂)2021年1月12日■大阪府阪南市山沿いは雪・・・積もるのを期待しましたが・・・冷たい雨お昼過ぎに霧雨状態でしたがカワセミ調査にこの日は♂4羽♀1羽確認隣の川の1羽で合計6羽カワセミB君は相変わらず近づく事すら許してくれないC君は少しだけ撮影しましたが相変わらず警戒心が強いカワセミE姫は確認だけ撮影しやすいのはA君とD君姫が確定は1羽・・下流から時々1羽来るだけ(F姫)F姫は...
-
カワセミE姫
カワセミ(E♀)2021年1月10日■大阪府阪南市カワセミは表情豊か静止・飛翔・求愛・威嚇・ダイブ・ご訪問有難うございます
-
寒波の中で・・・地元のカワセミD君その③
カワセミ(D♂)2021年1月8日■大阪府阪南市寒波の中カワセミD君何枚撮影したでしょうカワセミは寒さは何のその食べないと生きていけない最後は新しい電池が無くなるアクシデント・・・ほんと1℃2℃3℃??寒さの中でしたが熱く撮影できましたご訪問有難うございます
-
寒波の中で・・・地元のカワセミD君・・その②
カワセミ(D♂)2021年1月8日■大阪府阪南市寒波で手がかじかむ中長く止まると耐えがたい寒さなのですがこの日は運よく比較的動いてくれます不思議と悪天候の方が撮影が良くできるカワセミD君・・その③に続くご訪問有難うございます
-
寒波の中で・・・地元のカワセミD君その①
カワセミ(D♂)2021年1月8日■大阪府阪南市最近特にカワセミD君が愛想が良い目の前でダイブも・・遠くで2回ホバリングを見たときは飛翔の確認写真は撮れるも掲載出来きそうな写真は無しカワセミに長く付き合ってくると次は何を?当たる確率が増えて来ますカワセミD君・・その②③に続くご訪問有難うございます
-
寒波の中カワセミA君・・・その②
カワセミ2021年1月8日■大阪府阪南市カワセミダイブで背景を水面で撮れる場所は限られてます今回2回目ご訪問有難うございます
-
寒波の中で・・カワセミA君その①
カワセミ(A♂)2021年1月8日■大阪府阪南市寒波の中でカワセミA君・・・その②へ続くご訪問有難うございます
-
イカル集団…来ました
イカル2021年1月8日■大阪府阪南市イカルの撮影は3回目昨年11月6日以来ほぼ同じ場所で撮影全部で20羽近くで移動ご訪問有難うございます
-
地元のカワセミD君
カワセミ(D♂)2020年1月6日■大阪府阪南市ご訪問有難うございます
-
地元のカワセミA君とEちゃん
カワセミ(A♂)2021年1月6日■大阪府阪南市カワセミ調査今は撮影しやすいのがA君・D君時々撮影出来るのがE♀C君も最近撮影出来てなくてB君が一番撮影しずらい警戒心が強いカワセミ(E♀)今は撮影出来る姫はEのみFも確認も中々撮影チャンスが無い♀が少ないのでもう1羽か2羽増えると・・・嬉しいがご訪問有難うございます
-
イソシギ・・・山中川
イソシギ2021年1月6日■大阪府阪南市カワセミ遊びで・・イソシギ君が警戒心が余り無いのか結構近くまでご訪問有難うございます
-
地元のカワセミ・・ダイブへ
カワセミ(D♂)2021年1月5日■大阪府阪南市最近カワセミD君がよく遊んでくれます人慣れ???警戒心も弱め前に障害物が・・・(@_@;)ご訪問有難うございます
-
地元のカワセミ・・♀
カワセミ(E♀)2021年1月5日■大阪府阪南市カワセミ(D♂)ご訪問有難うございます
-
地元のカワセミ・・2020年ラスト撮影
カワセミ(D♂)2020年12月30日■大阪府阪南市カワセミ勲は表情豊かこの石の上は時々止まる場所石から石へ飛び移りそこからダイブへご訪問有難うございます
-
地元のカワセミ・・接近中
カワセミ(D♂)2020年12月31日■大阪府阪南市最近はカワセミDがよく遊んでくれますこの日は別の♂が急接近普段こんなにコンパクトなのみ↑背伸びするとこんなに伸びます↓直後に2羽飛翔で通貨自分を大きく見せてる?ご訪問有難うございます
-
地元のカワセミ・・・♀
カワセミ(E♀)2020年12月28日■大阪府阪南市カワセミ雌の陣地の前に障害物フェンスが邪魔なんですフェンスの上から撮影はつま先立ち直ぐダイブなら有難いのですが時間がかかると大変曇ってたのに急に日がさし写真的には悪影響・・・少し下は日が当らない下に成る程・・背伸びはMAX(笑)暫くメスはココかな上流へ行っても♂下流へ行っても♂メスはモテモテご訪問有難うございます
-
地元のカワセミ・・その③
カワセミ(D♂)2020年12月26日■大阪府阪南市最近逢う確率増えたD君最初に遭った時に逃げられない事が大切逃げられるとそれで終わるが今回は長く遊んでくれましたこの体制はE難度銜え直すE難度弱ったのを確認すると後は頭から飲み込むだけ満足…満腹・・満点ご訪問有難うございます