山道勉建築の特徴のタグまとめ
「山道勉建築の特徴」タグの記事(182)
-
@tsutomu.yamamichi.architects
チームの日々の想いを綴ったココに加え、もうひとつ竣工写真を主としたアカウントを始めました。これまで施主、建設会社、職人と共につくりあげてきた建築を、新旧まぜながらポストしていきます。ぜひこちらもフォローしていただければ嬉しいです。この時期だからこそ皆さんの愉しみのひとつに加えていただければ幸いです。@tsutomu.yamamichi.architects#stayhome#大分#設計#設計...
-
新たな発見もあり、それもまたよし。
家で仕事している身とはいえ、こう外出を考えるようになると、夕方頃にふと懐かしい本を棚から出して読みたくなる。新たな発見もあり、それもまたよし。#ブルーノムナーリ#上松正直#円#正方形#美術出版社#cerchio#quadrato#brunomunari#design#graphicdesign#architecture#architect
-
細部にわたる設計を繰り返し、詳細へ落とし込む
今回もまた住まいに相応しいものを…と願いながらイメージを膨らまし、細部にわたる設計を繰り返し、詳細へ落とし込む。そうして信頼のおける木工家へ伝えるこの瞬間は、いつも程よい緊張感と心地よい清々しさに包まれます。紙面いっぱいに書き込んだ(恒例の(笑))図面の細かさは、住宅と住人と製作していただく木工家へのラブレターだと思っています✨(笑)#心動くモノたちを生み出すひとこまをお届けします#大根の花...
-
∴赤入れて客観視する大事なとき
scale1/3~1/1Important time to objectively view赤入れて客観視する大事なとき#original #wooden #product #design #drawing #drafting #plan #study #sketch #handwriting #staedtler #carandache #木製 #オリジナル #プロダクト #デザイン #設...
-
∴講演会に参加
講演会に参加特に高知県の取り組み方は興味深い内容だった#講演会 #高知県 #国土交通省 #住宅耐震化
-
里の家『みーつけた! 』かくれんぼ
-
Open the curtain.
-
談話コーナー ”レモン“ ~湯布院の小さなオフィス~
-
執務室 ”レモン“ ~湯布院の小さなオフィス~
-
scale1/3→1/1full size Repea...
-
アプローチ ”レモン“ ~湯布院の小さなオフィス~
-
設計者冥利に尽きる、格別な時間
先日、建て主さんから地元の秋祭りに誘われて里の家に宿泊!念願で初体験となる薪のお風呂も頂き、設計者冥利に尽きる、格別な時間を過ごさせていただきました。竣工して三年半、木部や左官仕上材もこの地に馴染んで、良い感じに経年変化しています。翌朝の雨上がり、靄が里山にかかります。濡れ縁には秋祭りに合わせて、帰省されたお子さんとお孫さんの傘がかわいらしく並んでいました。こういう何気ないけれども大事な ”...
-
建て主さんや地域の皆さんと一緒に庄内神楽を観賞
先日里の家がある玖珠町山浦秋季大祭に参加、建て主さんや地域の皆さんと一緒に庄内神楽を観賞しました。この日に合わせてお子さんと帰省するご家族も沢山おられて、ふるさとを大事にする温かな営みをあらためて感じました。#大分県 #玖珠町 #山浦 #万年山 #麓 #森 #秋季大祭 #秋祭り #神楽 #庄内神楽 #庄内原神楽 #kagura #shonaikagura #autumnfestival #b...
-
一ヶ月が経ち庭の植栽を確認に🏡...
-
室内も緑に満たされて🌿
-
マニュアル撮影その2
-
久しぶりに35㎜一眼レフのマニュアル撮影に挑む。
構図から絞りを決め、シャッタースピードから適正露出を求めてシャッターを切る。一連の動作の緊張感現像を待つドキドキ感や出来映えも含めて改めてフィルムカメラの愉しさを思い出した。#nikon #nikonphotography #film#filmphotography #filmcamera #木造#平屋 #湯布院 #由布岳 #由布市 #大分#九州 #建築 #建築家 #山道勉建築 #設計事務所...
-
【由布岳を望む “住宅のようなオフィス”竣工内覧会】あ...
先日【“住宅のようなオフイス”竣工内覧会】を開催させていただきました。足元の悪いなかたくさんの方にお越しいただき あらためまして感謝申し上げます。当日は終日雨模様で時折強風も混ざるようなお天気でしたが、そのような天候だったからこそ 感じていただけたことがあったのではないかなと思います。建築は自然とともにあるもの。晴れて爽やかな日ばかりではなく、雨や風に耐える日も。“雨の中の建築”で、私たちが...
-
由布岳を望む “住宅のようなオフイス”【竣工内覧会のご案内】
このたび、かねてより設計監理していましたオフィスの【竣工内覧会】を建て主様と施工会社のご厚意により開催する運びとなりました。開催日は5月19日(日曜日)です。由布岳を望む地に「“湯布院”というこの街並みに相応しい建物を」との想いを託されて始まった建築計画は、生活に必要なインフラを担っている会社のオフィスとして…根源的な姿が似合うと感じました。住まいのもつ安らぎや穏やかさのなかに、自然環境との...
-
∴穏やかな別府湾を望みながら祈願∵
2019年が明けて三日目。今年の大分は天候に恵まれたお正月でした😊皆さまにとって2019年が、この三が日のように穏やかな一年となりますように✨