岡山・広島のタグまとめ
「岡山・広島」タグの記事(215)
-
雪を求めて
朝早くから地元の「とんど」巡り巡り・・・といっても結局2つしか行けなかったけどでも、あちらこちらへ車を走らせて(先日のカワセミもこの途中で)いつもだったら、もう一仕事終えて後は家でのんびり過ごすところだけど県北はこの日は雪マークどうしよどうしよ・・・よしっ行ってみよう!と雪を求めて出発雪も結構降ってて条件ばっちり!・・・と思ったのだけど、目的のものを撮る時間になるとピタっとやんでしまった(-...
-
とんど②
とんどのハシゴこちらのとんどは書初めで飾られたとんど調べてたら地元のとんどでもいろんな形があるみたいでいろんなところを回ってみるのも面白いなともう一つ行こうかと思ったけどこの日は昼からまたお出かけ・・・なので2か所だけ
-
とんど
この日(1月10日)は長い長い1日だった午前中は「とんど」のハシゴ大きなとんどの行事は中止だけど、地元の小さなとんどは例年通りだけど、歩いて数分のところで毎年行われていたとはしらなかった・・・豆餅やジュースもごちそうになっちゃいました豆餅ほんのり甘くておいしかったな~
-
初日の出
三が日はお雑煮の準備やら来客やらでなかなか出かけられないので遅ればせながら初日の出久しぶりの日の出撮り日の出はイマイチだったけど、空色はきれいでした
-
ブルーの世界
-
せとうち母屋
『せとうち母屋』古民家をリノベーションした貸別荘的な利用のできる建物家具も器やキッチングッズもすべておしゃれ♪今回は家族のお祝い事で使わせてもらいました我が家から車で数分だけど、そんなことを全く感じさせないまるで遠くに旅行にでも来たような気分少しだけ現実から離れて素敵な時間を過ごさせてもらいました
-
ライトアップ
紅葉は終わってたけどライトアップはきれい
-
地元の紅葉
今年の地元の紅葉は例年より1週間早かったみたいで遅すぎた・・・
-
赤い橋
あのきれいな落ち葉にもう一度会いたいと思い毎年行くけど、ここ数年きれいな落ち葉に会えてない気候の変化なのか。タイミングなのかと思ってたけど、気がついた!私はピークの時は行かないけど、見ごろの時に行った友達が送ってくれた写真そこにはたくさんの人人人・・・10年前は見ごろの時でも人がほとんどいなくてだから参道の落ち葉もフカフカ。。。あのフカフカできれいな落ち葉のじゅうたんにはもう2度と会えないん...
-
虹
今日はいいお天気だったけど、パラパラと雨が降ったり夕方にはきれいな虹を見ることができました(車の中からでしたが)写真はずいぶん前の虹の写真近くの展望台へダッシュであがり(最後は息切れしましたが)
-
尾道散歩
-
広島エコリアム②
葛西臨海公園水族館など数々の有名な建築物を設計して谷口吉生氏の設計した建物はゴミ処理場とは思えないかっこよさでした
-
風の道
土の上で遊んで走って転んで膝小僧すりむいて・・・なんて昔だったら当たり前の光景だったけど今は舗装されてない道ってあまり見かけなくなったな緑のトンネルの下で遊んでいた親子ちゃんお父さんはとっても撮影に協力してくれて子どもたちを呼んでくれたり、途中で自分だけさっと隠れたり(笑)またプリントした写真もって行かなくては
-
ジーンズの街
ジーンズの街岡山児島へジーンズだけでなく昭和な街並みや昔塩田だった頃の雰囲気の残る街またゆっくりと散歩してみたい
-
吉備津神社にて
-
あじさいの季節に
連休?仕事も途中にはさんだりするので特に予定もなくおとなしくしておきます
-
廃線
7月初めころのお出かけ写真友達と久しぶりのお写んぽよく歩きよくしゃべりの1日でした最近・・・写真もブログも少し放置気味・・・というのも虫取り魚釣りに忙しいから(笑)(gamerなわたし復活(_))
-
自粛解除
自粛解除後の夜の街県内の感染者がゼロになりプロ野球も開幕だけど広島はやっぱりカープの試合が通常通り観客入りで行われるようになって初めて本来の街の姿に戻るのかなまだまだ静かな夜の街でした
-
モノクロ
モノクロにしてみたしてもしなくても一緒だった・・・
-
family
シマウマのfamily5月に生まれたばかりみたいだけど1か月でもうだいぶ大きくなってた親子むにゅーと抱きしめ嫌がられるお母さん私とちょこ太だな(笑)兄弟小さなおさるさんたちが数匹で喧嘩したりはしゃぎまわったりしてて人間の子供たち見てるみたいで面白かったいくらでも見てられる感じここへ来たのは子供たちがまだまだ小さかった頃ぶり