岳南鉄道のタグまとめ
「岳南鉄道」タグの記事(15)
-
再履修とゼロロクと
3連休後半は太平洋側で安定の晴れ予報。踊り子の増発を利用していろいろと回収する予定でしたが?2020.2.23東海道本線根府川―早川Z6 NIKKOR 500mm F4(※トリミング済み)ブルトレ時代の有名撮影地、根ノ上踏切で闇鉄です。露出に反して焦点距離がかなり厳しい撮影になりますが、非常にいいものを撮らせてもらったと思います。Z6 NIKKOR 70-200mm F2.8こちらも踏切の灯...
-
2019年今日の1枚地元のローカル線
かつて製紙業界の礎を築いた鉄道貨物輸送時代の流れと共にトラック輸送に変わり今は、時が止まったまま自分だけの鉄道遺産今、日本の工場夜景で岳南鉄道は一役かって注目されつつ製紙工場地帯の中を走行軌跡は感動伝えてくれると思います富士市お越しの際は、一度はローカル線の旅を楽しんでみたらどうでしょうか①時が止まった車両と、今も活躍してる岳南鉄道②時が止まった車両№1③№2④№3*鉄道ファンの方は、こちら...
-
岳南鉄道その12今度こそおーらす比奈駅
たしか、岳南富士岡駅から比奈駅まで歩いた。まったく意味、意図不明なオブジェ。ほんとに終わります。沿線の何かをアップするかもしれませんが、岳南鉄道として、今連載はほんとに終わりです。
-
岳南鉄道その11岳南富士岡駅おーらすじゃなかった
シリーズ最後(いっこ前)は、岳南富士岡駅舎です。ココも無人駅です。
-
岳南鉄道その10
今回も富士岡駅です。特に説明はないです。鉄道は全然わかんないんで。こういうのはなんかいいですね。
-
岳南鉄道その9
忘れた頃に再開するシリーズです。江尾と岳南富士岡です。
-
岳南鉄道その8江尾駅のその黒にゃん
んでもって、ここで黒にゃんと出会い。なでなでさせてくれてアリガトネ。というぐあいに、その1の前の記事「岳・・・」へぐるっと繋がるのであった。あとちょっと続きます。
-
岳南鉄道その7江尾駅のその2
念のため、言っときますが、岳南鉄道です。
-
岳南鉄道その6江尾駅
なんだか間延びした連載になってしまいました。何で両方入れた画じゃないんだ?どこかの人が入ってて、撮る時暫く待ってたんだけど、ちっともどかないんで撮るには撮ったんです。でも何回見直してみても、出す気になれなかった。というわけで。なんか妙に敷地が広い駅でした。外側(黒にゃんの居た駅前)は最初の記事を見てください。
-
岳南鉄道その5駅
比奈駅です。
-
岳南鉄道その4車内
ワンマンなので、駅に着くたびに運転手は車内で改札する。降車する客は、後方に居てもそこのドアからは出ずに前まで来て切符を運転手に渡す。という様子を見ていたが、パンフを見たら無人駅では、前の入口で整理券を取って、降りる時に運賃箱で清算と。ローカルルールはなんだかよくわからない。
-
岳南鉄道その3吉原駅3
電車は1両でワンマン。
-
岳南鉄道その2吉原駅2
岳南吉原駅、なかなかいい感じなのでもう少し出しときます。JR線乗り換え改札もなんだか違う。簡単なつくり?
-
岳南鉄道その1吉原駅
岳南鉄道は、JR東海道線吉原駅で乗り換え。10駅、片道20分程の小さな鉄道。
-
岳・・・
濱田岳君じゃなくてごめんね。岳↓