島田市のタグまとめ
「島田市」タグの記事(114)
-
林入寺のイチョウ
島田市祇園町にある林入寺へ行きました目的は色付いた大きなイチョウの木です入り口から山門までのモミジも赤いです右奥に大きなイチョウの木が見えてます
-
島田市中央公園の紅葉
島田市野田にある中央公園へ行きました今年は木々の色づきが早くて驚きました中央公園には池があり周囲に紅葉などがあり赤く紅葉していてとても綺麗でした
-
秋バラ
友人と秋バラを見に行った。9月末までは花がないので入園無料だった。それから一ヶ月もたたないのにバラが見頃になっていた。
-
島田スカイランタン2020
10月11日に島田市の大井川緑地公園で島田スカイランタン祭りが開催されましたコロナの収束を願う目的での打上げでした5千円近いチケットは少し高く感じたのでチケットは買わずエリア外からの撮影です
-
ランタン祭り
島田市でランタン祭りが開催された。(10月11日)河川敷の広い会場なので密になる心配は無い(^^)
-
桜雨
雨の一日カメラを持って山間へ桜は見頃を迎えてました。撮影してるのは私一人、通る人もほとんどいません。寂しそうな桜でした。【ギフト券プレゼント】春よ来いコンテスト
-
雨に濡れて
こちらでもようやく咲き始めました今年は近場のさくらを静かに愛でましょう【ギフト券プレゼント】春よ来いコンテスト
-
朝の色
ひと月ほど前の写真です。朝の光に暖かさを感じて、懐かしい昭和の香り漂う建物ももうすぐ壊されてしまう
-
帯桜(オビザクラ)②
前回の島田市役所にある帯桜の続きです今回はマクロレンズを使用した写真です雲のない青空なので白い帯桜が映えます曇りでは花の輪郭がボヤけてしまいます
-
帯桜(オビザクラ)①
数日前に島田市役所駐車場の脇で咲く帯桜(オビザクラ)が満開になりました調査で正式品種名が判明できず市民の公募によって帯桜と名前がつきました
-
帯桜
咲き始めは淡白だった花が中心の紅色がどんどんと広がり濃く色付いていました。今日は曇り空だったけど今年も楽しませてもらいました^^そろそろ終盤です。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。買い置きしてあるマスク(去年)まだあるのですが一応マスクでも作ろうかとマスクが品薄になり始めた頃から思っていましたが面倒でまだあるからいいや~って( *´艸`)で、今日手芸屋さんへ・・・(...
-
MIAGERU
-
ふんわりとしだれ梅
毎年楽しみにしている道路沿いの大きなしだれ梅ピンクのお花がとっても可愛いの^^メジロちゃんがきてたけど撮れなかった^^
-
春恋しSAKURA
文章を書くのが苦手で下手な私、言葉の引き出しもスカスカ、数枚の写真に何気に添えた素敵な言葉ずっと憧れているけれど憧れのままで終わってしまうんだろうな
-
白梅
こちらの梅そろそろ終盤かな、*******************************************今日は子供が小学校の時からの付き合いの仲良しさん6人とランチ何十年来の友で家も近所、昔話に花が咲き楽しかった♪このグループで何度も旅行したっけ、その時の話で大盛り上がりランチの後は場所を移動してお茶タイム恐るべしおばさんパワー7人中5人は↓↓↓ウ・ウ~~~~~~ウお腹がハチキレる...
-
白梅とメジロちゃん
今年はサクジロー・ウメジローが撮れました。(^O^)/前回がサクジロー今日はウメジローそれだけのことだけどなんだか嬉しい♪
-
春恋しSIDARE
梅の花言葉はいろいろあるようですが、高貴・高潔など色別の花言葉を調べたらピンクは清らかさとありました。少女のような可愛らしさピュアな輝きを放っているそうした雰囲気を表している花言葉だそうです。まさにピッタリだと思います。
-
春恋しSAKURA
河川敷に咲いてる桜彼岸桜なのか河津桜なのか違いがわかりませんが5分咲くらいでした。今年は早いようですね。風に揺れて大変だったけどちょっと頑張りましたよ。
-
菜の花
田んぼの一角に咲いていた菜の花これは紫陽花の葉っぱきれいに染まってた^^
-
輝きの時
1/29撮影