希少品のタグまとめ
「希少品」タグの記事(118)
-
支那事変記念メダル 造幣局製の三越販売品。
(高級品 大阪三越製の揃共箱付 表面は望楼で双眼鏡を見つつ作戦指揮する直立の将校 伏撃の射撃姿勢で重機を持つ射手と弾薬手の意匠 裏面は大陸を背に飛ぶ三機の重爆 航空用爆弾の意匠に支那事変記念 昭和12年の陽刻文字 造幣局製の打刻 未使用完全品 極美無比)
-
令和3年1月入荷分。
陸海軍将校用拳銃嚢・アストラ用ホルスター(高級品 茶牛革製 揃負革〜本体に予備弾倉入付 蓋部裏面に北村部隊黒田隊伊藤少尉の達筆墨文字 本品は支那事変頃に軍装店または銃砲店で販売されていた純然たる国産品 揃負革は極美品 本体はほぼ未使用〜至って極美品)※プローニング用に比してアストラ用は絶対数が少ない為非常に入手困難。
-
令和3年2月入荷分。
陸軍大将肩章・戦前軍国七五三用(超高級品 昭五式頃の制式軍人用肩章と同様の作り 左右裏足金具は完全 片側の留金具のみ欠 左右縄目は完全 極美品)が入荷致しました。
-
令和3年1月23日 買付分。
陸軍喇叭・陸軍戸山学校の打刻(日管製 二ッ巻 陸軍戸山学校検査済の打刻 揃首掛紐付 音色は好調 各部凹み無い至って極美品)が入荷致しました。
-
令和3年1月23日 買付分。
戦前日本海軍明治軍艦置物(非鉄金属製 台座付 高さ4.6cm 全長10.5cm 文鎮としても使用可 極美品)が入荷致しました。
-
令和3年1月23日 買付分。
戦前軍艦三笠記念置物・三笠艦材使用(三笠保存会製 底部に艦材〜三笠保存会の文字 高さ7.1cm 全長13cm 文鎮としても使用可 極美品)が入荷致しました。
-
令和3年1月23日 買付分。
海軍航空兵用夜光秒時計一型・クロノグラフ(貸与品 精工舎製 裏面に夜光秒時計一型 ○空 No.1157の打刻印 現状は不作動品なれど極〜美品)が入荷致しました。※至急オーバーホールに出す予定。
-
1月15日 千葉買付分。
海軍少将襟章・海軍少将石井敬之所持品(高級品 前期大型 被服からの取外品なれど極美品)※ 海軍少将 石井敬之 海兵43期 海大26期 千葉出身 昭和13年駐満海軍部附 14年駐ソ武官 15年大湊要港部参謀長 17年摂津特務艦長〜榛名艦長 20年佐鎮参謀長。
-
1月15日 千葉買付分。
海軍少将襟章・海軍少将石井敬之所持品(高級品 前期大型 未使用)※ 海軍少将 石井敬之 海兵43期 海大26期 千葉出身 昭和13年駐満海軍部附 14年駐ソ武官 15年大湊要港部参謀長 17年摂津特務艦長〜榛名艦長 20年佐鎮参謀長。
-
令和3年1月11日 買付分。
陸軍騎兵二十四連隊(盛岡)除隊記念レリーフ(裏面に騎24 除隊記念 大正または昭和10年1月19日小泉芳朗の彫文字 極美品)が入荷致しました。
2021/01/12 06:59 - 軍隊屋「前さん」今日の一人言! -
農学博士安藤廣太郎揮毫。
(色紙 中央部に日章旗 忠勇義烈の本人直筆文字 極美品)が入荷致しました。※ 農学博士安藤廣太郎(兵庫出身)九州帝国大学 東京帝国大学農学部教授を併任 農商務省農事試験場長 内閣顧問 文化勲章受章。
-
陸軍大将岸本綾夫揮毫。
(木製 八紘一宇 綾夫書の本人直筆文字 陸軍大将岸本綾夫の印譜 裏面に東京市紀元2600年記念 宮城外苑整備事業和田倉橋復元工事残材ヲ以テ此ヲ作ル 昭和18年6月 東京市の文字 極美品)が入荷致しました。※ 陸軍大将岸本綾夫 陸士11期首席 砲兵 東大造兵卒(岡山出身)大正11年野戦重砲兵第4連隊長 14年科研第3部長 昭和3年兵器局長 5年科研附(欧州出張)6年造兵廠長官 9年技術本部長 ...
-
陸軍鉄帽・終戦時より鉄帽覆 鉄帽偽装網付く完全揃。
(鉄帽は昭和17年製 本品は鉄帽覆 同偽装網 顎紐その他装着法の既成概念が覆させられる昭和20年8月15日で時間が止まった官給名品)が旅立つ。
-
旧中華民国南京国民政府軍官用短剣・汪兆銘政権。
(柄は鼈甲風仕上 柄の上端に国民政府国章交差 柄中央部と鞘に青天白日章 柄の縁部上端に和平のプレス文字 鞘は金属製に鍍金仕上 極〜美品)が入荷致しました。
-
海軍兵学校生徒肩章・大型〜小型の過渡期品。
(近藤圭太郎氏所持品 海兵72期 昭和15年入校〜同18年卒業 戦闘303空 大尉 昭和19年航空撃滅戦中比島バムバム飛行場上空で交戦戦死「零戦」使用形跡ある極美品)
-
海軍軍医大佐肩章・前期大型の昭和期品。
(揃共箱付 使用形跡ある極美品)
-
陸軍軍用乾湿計「湿度計」陸軍病院等使用。
(揃共箱包紙付 壁掛式 本体上部に陸軍用を示す星章〜同下部に陸軍の陽刻文字 共箱表面に日本政府検定済の紙ラベル付 本体は未使用完全品)
-
海軍水兵礼装用軍帽前章・大日本軍艦朝日・大正4年廃止。
(貸与品 八丈織の金繍製 至って極美品)
-
海軍通信優等徽章空箱・明治44年制定の昭和期品。
(箱表面金文字のみ削り気味なれどその他は極美品)
2020/08/31 21:41 - 軍隊屋「前さん」今日の一人言! -
海軍明治33年制定将佐尉官用正剣鯺・旧型軍刀及び儀礼長剣用。
(揃共箱包紙付の高級品 丸打金線製の明治後期〜大正期品 使用形跡あるも極美品)