希少品のタグまとめ
「希少品」タグの記事(120)
-
ナチスドイツ・NSKK国家社会主義自動車軍団車両用フラ...
(台座のみ戦後に取付けた取外式Nationalsozialistisches Kraftfahrkorps 略称NSKK=国家社会主義ドイツ労働者党の党機関の一部 至って極美品)
-
ナチスドイツ・NSKK国家社会主義自動車軍団車両用エン...
(台座のみ戦後に取付けた取外式Nationalsozialistisches Kraftfahrkorps 略称NSKK=国家社会主義ドイツ労働者党の党機関の一部 至って極美品)
-
明日8月8日(土)
店内がエライ事なっとる…
-
三八式榴弾 榴散弾・処理済の合法品
信管部に昭和13年製〜八八式野山加の打刻 本品は信管座金乙を装着「瞬発にした乙榴弾」三八式榴弾は通常三年式〜五年式の複動信管「火道時限式」が付くも戦時は瞬発榴弾として代用 演習時は代用弾として使用 本体胴部表裏面に昭和14年2月 陸軍教導学校甲種幹部候補生 富士裾野演習記念 大和魂の金文字 極美品)が入荷致しました。
-
戦前イタリア製小箱。
(茶牛革製 底部にmade In Italyの金文字 全長13.5×高さ4.8×幅9.5cm 陸軍中将後藤光蔵所持品 陸士29期 陸大38期首席 ベルリン駐在武官当時は陸軍中佐 ドイツ駐在任期満了に伴う内地帰国時に持帰られた物 同人は後に第一総軍参謀副長〜宮城事件後の近衛第一師団長〜戦後禁衛府長官)が入荷致しました。
-
ナチスドイツ政権下・蓄音器針。
(ドイツ製 実用可能な未使用品 陸軍中将後藤光蔵所持品 陸士29期 陸大38期首席 ベルリン駐在武官当時は陸軍中佐 ドイツ駐在任期満了に伴う内地帰国時に持帰られた物 同人は後に第一総軍参謀副長〜宮城事件後の近衛第一師団長〜戦後禁衛府長官)が入荷致しました。
-
戦前提時計・CYMA製。
戦前提時計・CYMA製(スイス製 実用可能な未使用品 樹脂製の防護ケースはドイツ製 陸軍中将後藤光蔵所持品 陸士29期 陸大38期首席 ベルリン駐在武官当時は陸軍中佐 ドイツ駐在任期満了に伴う内地帰国時に持帰られた物 同人は後に第一総軍参謀副長〜宮城事件後の近衛第一師団長〜戦後禁衛府長官)が入荷致しました。
-
ナチスドイツ親衛隊・突撃隊トイソルジャーズ。
(lineol Germany製 elastolin germany製 陸軍中将後藤光蔵所持品 陸士29期 陸大38期首席 ベルリン駐在武官当時は陸軍中佐 ドイツ駐在任期満了に伴う内地帰国時に持帰られた物 同人は後に第一総軍参謀副長〜宮城事件後の近衛第一師団長〜戦後禁衛府長官)が入荷致しました。
-
ナチスドイツ党組織小箱。
(ベークライト製 全長14.5×高さ5.8×幅8.8cm 陸軍中将後藤光蔵所持品 陸士29期 陸大38期首席 ベルリン駐在武官当時は陸軍中佐 ドイツ駐在任期満了に伴う内地帰国時に持帰られた物 同人は後に第一総軍参謀副長〜宮城事件後の近衛第一師団長〜戦後禁衛府長官)が入荷致しました。
-
ナチスドイツ 二級剣付戦功十字章。
(綬付 未使用品 陸士29期 陸大38期首席 陸軍中将後藤光蔵所持品 ベルリン駐在武官当時は陸軍中佐 本品は昭和14年以降に駐日ドイツ大使館で授与された物 同人は後の第一総軍参謀副長〜宮城事件後の近衛第一師団長〜戦後禁衛府長官)が入荷致しました。※元ドイツ駐在武官たる日本軍人に授与されてる事に意味が有る。
-
令和2年8月1日 都内買付分。
陸軍中将後藤光蔵所持品(陸士29期 陸大38期首席 ベルリン駐在武官当時は陸軍中佐 ドイツ駐在期満了に伴う内地帰国時に持帰られた物 同人は後に第一総軍参謀副長〜宮城事件後の近衛第一師団長〜戦後禁衛府長官)が入荷致しました。
-
令和2年7月18日(土)都内買付分。
WW2 ナチスドイツ陸軍空軍他各種記章(合計10個 全て実物)が入荷致しました。
-
M1851小銃「マンソー銃」銃砲登録証付。
(登録証付の合法品 スイス製 単発前装管打式 揃㮶杖付 着剣式 銃床底部に壬申木更津県の印 本品は明治維新後の木更津旧桜井藩がスイスより輸入した物 製造年度から約160年経過するも銃身錆や朽込み無く銃床の木部は腐食無しの完全姿 機関部は完全作動の至って極美品)¥1850000-(ヤマト便にて通販可)※木更津県「明治4年〜明治6年迄の間」上総国 安房国一帯管轄の為 廃藩置県により明治政府が設置...
-
第9師団「大阪」管下優良壮丁表彰徽章。
(揃共箱付大阪淀屋橋尚美堂製の重厚な高級品表面は桜花を台座に歯車〜陸軍を示す星章に表彰の金文字 豪壮にして派手な意匠徽章本体裏面に昭和11年度〜第9師団管下優良壮丁〜主催大阪朝日新聞社〜後援第9師団の陽刻文字 未使用完全品 極美無比)¥38500-(ヤマト便にて通販可)
-
陸軍中将小畑英良婦人所持品。
陸軍中将小畑英良(グアム島戦死後任大将)騎兵科 陸士23期(御賜)陸大31期(御賜)大阪出身 妻小畑加奈子(元帥陸軍大将川村景明の孫)所持品。
-
陸軍下士官兵用無効認識表。
陸軍下士官兵用無効認識表(官給品 真鍮製 昭和期品 支那事変以降の物 本来の打刻は歩兵61連隊10中隊番36の各ヶ所に0を打刻して無効にした珍種 歩兵第61連隊の連隊所在地は和歌山→満洲駐留→華中湖北省転戦→比島パターンコレヒドールの戦闘→スマトラ警備→ビルマ転戦 ほぼ未使用)¥23500-
-
陸軍将校用旧型軍刀(本身入る登録証付)
(高級品 完全揃駐爪式 4枚切羽 柄は片手握 柄上端に銀家紋付二鐶吊吊鐶は当時敢て逆方向取付する特注外装一鐶目の帯部側面は革通付く乗馬本分用鞘は日露戦役頃に野戦用として帯赤茶褐色を当時塗装=戦後後塗りと異なる外装全長81.7cm 刀身は脇差 52.5cm 反り1.1cm 穴2個 本来在銘=茎は摺上の為□以下切 末古刀「室町後期」刃紋は細直刃 所々傷あるも程良く光ってる 外装は至って極美品 刀...
-
令和2年6月26日 長野買付分。
掟破りの陸軍将校用旧型軍刀(鞘吊鐶の向きと鐺に注目 鞘は日露戦役頃に野戦用として帯赤茶褐色を当時塗装=戦後後塗りと異なる)が入荷致しました。
-
令和2年6月28日(日)
本日戦前銀製提時計・徳川家拝領品(本品は徳川頼倫侯拝領品 大正期品 COSMO「ランコ」社 ドイツ製 10石)がOH「分解修理」からパーフェクトな状態で戻って来ました 実用可能な極美品)¥225000−(ヤマト便にて通販可)
-
令和2年6月28日(日)
本日海軍置時計・軍艦磐手遠洋航海記念(東洋時計製)がOH(分解修理)からパーフェクトな状態で戻って来ました。詳細な画像は当店プログ→jpmilitary.exblog.jp/239658288/