干し野菜のタグまとめ
「干し野菜」タグの記事(64)
-
『干し』③~初日~
『干し野菜』③かぼちゃ『上の段』ー実ー『下の段』ー皮ーおいしくなぁれ❗
2020/11/21 16:42 - Choko48's Blog -
『干し』②~収穫~
昨日のうちに収穫していました。報告が遅くなってごめんなさい。キウイ74g⇒18gしめじ・えのき110g(しめじ)+91g(えのき)⇒足して20gさつまいも皮あり140g・皮無し137g⇒足して142g次は、お天気予報見ながら第3弾やります。①の干ししいたけ早速使いました。香りがとっても濃厚。先人の知恵ってすごいですね。ほぼほぼ放置の産物。雨の心配だけ。次は…何しようかな☺️♥️
2020/11/15 19:37 - Choko48's Blog -
雨降ってるぽい・・・...
雨降ってるぽい・・・干し野菜が😱
2020/11/13 20:56 - Choko48's Blog -
『干し』②~6日目~
明日で『②』終了にします。キウイは…成功なのかな…😒
2020/11/13 18:27 - Choko48's Blog -
『干し』②~5日目~
5日経ちました。前回よりかは、完璧な『干し』です。ずっと外気にさらしています。昨日のキウイ(下)と今日のキウイ(上)かわんないかな…しめじとえのきは、そろそろ終わりかな…でも、こんなに水分ってなくなるんですね…冬の観察日記子供たちもすればいいのに…
2020/11/12 18:25 - Choko48's Blog -
『干し』②~4日目~
いい感じです😃私ん家のベランダは、排気ガスZEROです。車通れない道だし新聞配達と郵便配達位しかバイク通んない。『干し』には、いい環境。キウイだけクローズアップ正解がわかりませんが…週末まで放置いぇ…干しておきます。😊
2020/11/11 16:19 - Choko48's Blog -
『干し』②~3日目~
順調に縮んでいます。キノコ達キウイが、緊張な繊維がやわらいだのかしんなりしています。色は、まだ綺麗です。さつまいもだけ増築したいなぁ3日間流れ冬の観察日記だ☺️
-
『干し』②~初日・2日目~
しめじ・えのき・キウイ・さつまいも~初日(11/8)~~2日目(11/9)~しめじ・えのきめっちゃわかりやすい❗今日は…風強いみたい…期待大ですね☺️
2020/11/09 16:21 - Choko48's Blog -
豊作のおこぼれ
かなりご無沙汰のブログ更新になりました。少し余裕が戻ってきたあさおかです。ある夏の日のひとコマ。頂き物のトマトの苗が予想以上の成長ぶりであまりの豊作に消費できなくなった母が「もう収穫するのあきらめた!ケモノにあげることにする!!」と宣言をしました。つまんでみたら甘くてとってもおいしい(*´ω`)❤もったいなくて、大量のトマトをセミドライにしオリーブオイルで漬け込むことに。赤いトマト黄色いトマ...
-
この灼熱で干し野菜
暑すぎる。ばかばかしいほど暑すぎます。お外に出たらオーブンで焼かれている気がしてきます。それにしてもこんなに暑いなんて、お湯だって沸いちゃいそう。エネルギーが無駄に垂れ流しになっているような状態な気がしてなんだか水道の蛇口開けっ放しのような変にもったいない気がしてしまいます・・・。何かできるんじゃないか。もういっそ卵焼けちゃうんじゃないかとか思えてなぜかソワソワします。といわけで簡単なのはサ...
-
干すよぉ~
いやぁ~野菜が本当に高騰していますねぇ以前なら仕入れ段階でハジかれていたであろうちっちゃいちっちゃいニンジンが1本78円ですって(゚Д゚;)あんな小さいニンジン見たことない!(あるけどw)そんな中、昨日スーパーで大根1本68円という大変お財布に優しいお値段だったので買って来ました。小さめの大根だけれど十分です。シャキシャキ大根サラダを作って半分余りさて何にするか?( ゚д゚)ハッ!そうだ!干...
-
残暑…
残暑お見舞い申し上げますまだまだ暑い日続きます食べきれない胡瓜せっかくなので太陽さんにおいしくしてもらいましょう***これも収穫しましたご近所さんにいただいた坊っちゃん南瓜の苗ウリハムシとの戦いに勝ち残って夏の太陽に立派に育てていただきましたおいしいかな
-
干し茄子と新玉ねぎの炒め煮
今日の準夜弁当は、干し茄子と新玉ねぎの炒め煮梅雨入り前にもう少し干し野菜作っとこう出勤前の軽食餅with納豆おろし
-
今日も干し干し。
今日も干し干し。大根菜とカブ菜をそのまま干しました!大根菜を干しお湯にいれた干葉の湯は、昔から女性の身体に、子宮に良いそうです。温まるのが楽しみだあ。そして、先週干した大根菜!立派な干葉(ひば)に。更に細かくもんで、味噌汁にたっぷり入れて飲みたい。私の実家の地域の伝統ではお雑煮には青海苔の代用品で、干葉(ひば)をいれます。干葉も日に干した後、最後は薪火の前でカラカラにします。懐かしいお雑煮の...
-
干しピーマンと大根を収穫、果たして美味いんかこれ?
天日で数日干した大根とピーマンを収穫。これが美味いかどうかはわからないけど、以前干したキノコ類はなかなかのものだったのでお日さんのチカラには大いに期待出来る。ピーマンは熟成が進んだようで赤くなり、大根はカラカラで何やこれという状態。で、これらで何するんやと考え込んでます。次のライブ予定<2019/9/25(水) 伊藤賢一/竹内いちろ@四日市久茂>https://ichiroblog.exbl...
-
シイタケを干してみる
生のしいたけは、アジア系のスーパーで手に入ります。でも、結構余らせてしまうんですよね。前にDAISOで買った干し野菜用のネットで干してみました。一日ぐらいで乾燥しました。さすが、南カリフォルニア。日射は半端じゃないです。ブドウも干してみましたが、これはちょっと難しいようです。以前に干したものです。ランキングに参加中↓ ↓ 両方応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村カリフォルニア州ランキング
-
干し野菜*干しえのきと白崎さんのなめ茸
この天気なら野菜干せるよね、とえのきを干す。半日ほどでカラカラに^^*これごま油で炒めて美味しい塩パラリで最高のおつまみです。おひさまの力に感謝^^*こちらは白崎裕子さんレシピのなめ茸。調味料に漬けて10分程すると水分がたくさん出てきます。ここが今までのレシピと違うところ。弱火で15分程煮て出来上がり。こちらも酢が入るので冷蔵1ヶ月だそうです。これしみじみ美味しいです。手を掛けて作った味は違...
-
大葉大量消費 紫蘇ベーゼと夜の天ぷら!
大葉がジャングル状態。大量消費せねばっと、数年前に作ったレシピを何とか思い出す材料は、沢山大葉松の実ニンニク鷹の爪オリーブオイル塩粉チーズこれ全部フープロにかけるだけ紫蘇ベーゼジェノベーゼの和風バージョン早速ランチに紫蘇かほるパスタにブロ友のシズコさんの鮎の冷製パスタからヒントを頂きました。そして美味しく頂きました。***ここ1年、パソコンからの更新を辞めてスマホでブログアップしてるんだけれ...
-
☆〈しいたけ〉 を好きになること☆
ご近所さんからの頂き物・・生しいたけ「カットして冷凍しておくと便利ですよ」とおしえてもらったので…早速✋「お汁のダシにも良いですよ」ということでこれまた 早速…パッパッと入れてみました😌毎朝のお味噌汁に重宝します🙋高価な生しいたけ😍まるごとカット のストックは🆗👌残りは…干...
-
半熟ゆでたまごとろ~りの、大根ステーキ☆
昨日のお昼ごはん。メインは大根ステーキ☆大好きな小川麻美さんのオーバル皿に、豪快に盛り付け。使ったのは、少し前に窓辺で干していた、お大根。先週末に大根の下茹でをした日に、1cm幅にカットして少しだけよけておいたもの。必ずしも干す必要はないのだけど、こうしてお日様のパワーをもらっておくと...旨味も増すし、火も通りやすくなるしね(´▽`*)干した後、冷蔵庫で保管していたお大根を鉄フライパンでベ...