年の瀬のタグまとめ
「年の瀬」タグの記事(60)
-
年の瀬に寄せて
今年の春くらいからせっせとブログの更新を再開して、コメント欄での交流もはじめて、エキサイトブログの皆さんとの交流が大切な生活の一部になった2020。たくさんの皆さまと交流しながら、楽しく「stay home」生活を送れました。オリンピックはなかったけれど、旅行に行けなかったけれど、美味しいごはんをお外に食べに行けなかったけれど、新しい出逢い、新しい発見、この場を通じてpiggyは楽しく成長し...
-
2020年ありがとうございました!
ALOHA!!日本は今日が大晦日ですね。ハワイは1日遅れて明日になります。2020年は経験した事のない、忘れられない年になりました。我が故郷にも帰国することが出来ず、ドキドキの時間が流れました。仕事の面では、キホロカイ(アロハシャツのお店)はどうなる??ロックダウンなどが長く続き、ハワイの観光客が来れない期間が未だに続いてどうなるかなと不安でしたが、温かい皆様のサポートのおかげでお店をキープ...
-
飾る
昨日はお正月のお支度日でした。「何もしない年末年始」の予定ではありますが、これだけはご先祖様への感謝のために。まず朝から玄関にしめ飾りをつけました。水晶を飾って清い心の1年を願いました。午後からはお鏡飾りを設えて。三重子さんの天使二人も仲良く!頂き物の干支の丑さんの笑顔に心和みます。こちらも珈琲お守りを手に。hajime coffeeさんから今年最後の豆が届きました。来年は展示会でコーヒーを...
-
2020年も残すところ2日
今夜、雪が降っています。2週間ぶりで今回は深くなりそうです。今日は年末の掃除道具を買いに出掛けました。街は相変わらず賑わってますが違うのは外国人観光客が少なく、マスク着用の人が99パーセント多いのです。今年初めはマスク着用は一部を除き少なかったのですが旧正月の辺りからコロナウイルスが大流行し世界が一変し悲哀の淵に沈みました。
-
今年の締め飾り(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
早いもので本年も残りわずかになりました。無事に年の瀬を迎えられたこと感謝の気持ちでいっぱいでです。たくさんの方に支えられた一年でした先日花友の石川県のフラワーショップnavy blueさんにお願いしたしめ飾りが届きました。離れててもお気持ちしっかりと届きました。シックな赤がとても素敵でモダンな締め飾りです末広がりの28日に朝一番に飾らせていただきました。普段お掃除しないところを今日は頑張って...
-
年の瀬に…初?
年の瀬に…初?そう、先日ご紹介した新窯の完成です。そして、年の瀬に初火入れ。なかなか上々。肝心のやけ具合は。んでもって。なかなかでしょ。来年の初営業予定日:1月16日(土)、17日(日)営業時間:11:00〜14:00営業場所:広島市安佐北区安佐町久地2502−1TEL : 080ー8242ー1744(営業時間内のみ通じます)注:新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、初営業日が変更にな...
-
**息子の今・・・♪♡♪**
ファクトリエフードアップルジュース
-
2020年さようなら
2020年もあとわずか事務所は28日から1月3日までお休みをいただいております。お問い合わせなどは留守電になります。お返事は年明けの4日までできませんのでご了承ください。2020年は、大勢が集まる総会が開催できず書面での議事になり、未来ネット始まって以来初めてのことが起きたました。コロナ対策で、事務所の入り口には消毒剤を設置、スタッフも密を避け、運営委員会や日常の作業も工夫することでなんとか...
-
冬の畑の風景
澄み渡る空、冬の畑の風景です。年末年始、今年は特に食べてばかりのお正月になりそうなのでさっそくプールでカロリー消費。競い合って泳ぐ夫と息子を横目にマイペースで水中ウォーキングしました。息子たちがバラエティ番組を大笑いで見ている年の瀬、年齢も近い羽田議員の訃報にぞわっとしつつ、ただぼんやりと時に流されています。
-
兎(rabbit scooter)の散歩
お店は12-26で仕事納め。久々に夜の街を2ストエンジン特有のポンポン音でトコトコ走り出すと今年も終わりかとしみぢみ思う。ようやく年の瀬を実感したひととき。オンライン授業で四六時中。学生の質問メールに返信してばかりでうつ病再発。その間に血糖値が急上昇で癌の疑いアリと判断され精密検査を受診。幸いどこにも発見されずでホッとするのも束の間、今度は脳梗塞で緊急入院。お店は年初の開店以来、売上漸増を続...
-
思うこと
いつものローテーションでスーバーまでやたら渋滞道路工事もあるけど、みんなどこへ行くのだろう?行きたいとこあるけど、新聞のコロナの人数をみて足がすくむそして庭へと今は、枯葉もひと段落して手がかからず草は、地面に張り付いているので厄介なこと見て見ぬ振りでも土を触るといい気持ちになる寒くなってからは、暖かい時間見つけて散歩するとこうして真っ赤葉っぱに出会えたゆっくり巡る季節年を重ねると見えてくるも...
-
いろいろ
去年の今頃には思いもしなかった禍の子年。さしたる出来事もなく、もういくつ寝るとお正月。無事に1年を過ごせただけでも、よしといたします。天災(これは中国発の人災?)は、収まるどころか、油に火を注いだような状況下での年越しとなりました~この惨禍の中で、幸い、今年は台風上陸ゼロで、ダブルパンチをくらわずに済んだのがせめてもの救いでしたね。今日は、庭の枯れてしまったホトトギスはじめ、草木の剪定をして...
-
ありがとうございました
大変だった2020年も過ぎようとしています助けを借りながらどうにかここまでやってきました_(._.)_ありがとうございました。新しい年は1月16日・17日が仕事始めのイベント予定となっていますお会いできることを楽しみにしていますよいお年をお迎えください。happy-house
-
年の瀬のご挨拶
皆さま、今年もありがとうございました。
-
火の用心
「火の~用心」カンカン♪と、聞こえます。年の瀬ですね〜(*^^*)今夜は、クリスマス・イブですが如何お過ごしですか?私は相変わらず寂しいクリスマスイブです(;A;)今年は、いつものスーパーでクリスマスケーキを購入しました。ヤマザキのクリスマスケーキです。17cmサイズかな~。イブ用と明日のクリスマス用(*^^*)もちろん、カロリミットを忘れずに飲みます。(効くかどうかはわからないけど)さてと...
-
ようやく。。。
11月は気温が高かった日が多かったせいかなかなかはっきりと富士山を見ることが出来ませんでした。12月に入ってからも少なく見えたとしても雲が邪魔してたりしていい感じに見ることが出来ず。。。ようやく今日(21日)はスッキリと良く見えました!まだ明るい時はどうしても電線が目立ってしまう…。マジックアワーになればいい感じに。今日、美容院へ行ったら帰りに「良いお年を」と挨拶されて急に年の瀬を実感しました…。
-
痛風メニュー
写真は夫の会食メニュー、前菜の「罪悪感タップリ痛風盛合せ」が最高だったそうな。白子、あん肝、海老…確かにプリン体危険区域ですが、全部美味しくいただいたそうです(⌒-⌒; )私は今年最後の歯医者さんへ。治療後くじ引きをしたらハズレ、参加賞のお菓子のプチギフトをもらいました。歯医者さんなのにキャンディやチョコなんて変わってる?でもうれしい。来年もまだまだ歯科通いは続きそうですが、なんでも美味しく...
-
年の瀬なのに,夜明けはしずか
年の瀬は何かと気ぜわしいものしかし,それもたぶん地上から身の丈六尺ぐらいまででしょうか空には年の瀬も正月もありませんしずかに夜が明けていきます身の丈の六尺までか年の瀬も雲なき空はしづかに明かる
-
皆さんよいお年を~
令和1年もあと数時間ペコとチー子と迎える令和2年・・・ペコたん、タンスの上で私を見下ろしていたんですがこの後、タンスの後ろにリバース!この忙しい時期に何とかタンスをずらして大掃除・・・フッと見上げるとステンドグラスの空間に頭を突っ込み遊んでいて「ペコたん!危ないよ~」と叫んだら悠然と頭を出して降りてきました~そう言えばペコが物を落としたり壊したりしたことが無いんですよね凄く慎重な子なんです今...
-
2019年お世話になりました。
今日は曇り雨。予報による気温は9℃〜3℃、只今の湿度は65%となっている。もうすぐ2019年が終わろうとしている、、、この、へっぽこブログを見てくださっている皆さま、今年も一年ありがとうございました<(_ _)>来年も、どうぞよろしくお願い致します♪(*^ω^*)我が家のニャンズも、よろしくニャン♡(=^ェ^=)<虎蔵><ダンゴ>今年最後の猫画像なのに…目つきの悪いニャンズとなりました(^^...