年末掃除のタグまとめ
「年末掃除」タグの記事(10)
-
年末も平常心で
暖かったせいか、蝋梅の葉が落ちないうちに花が咲いているしばらく気が付かなかった彼方此方良く咲いている万両とお墓の花は花屋で調達したけれど家の花は庭に在るもので押し迫った年末だけれど今年は自粛で、彼方此方片付けたり掃除したりしたので、大掃除別に良いっか!でもガスコンロ廻りは掃除しなくてはと朝は雨で、スタート気分を削がれ雨が上がり、買い忘れたものを近所に玄関先の落ち葉を掃除したりしてから午後の遅...
-
ちょっこと掃除
気になってたシンクとガスコンロと換気扇の汚れに照明器具にエアコンのフィルターもなんとか夫にも協力してもらい掃除がやっと終わりましたあさイチの掃除特集を見て買ったガスコンロ用にはアルカリ電解水100均で売ってました薄汚れが気になってたシンク用にはお酢の成分が入ってるティンクルこちらはドラッグストアーで買いました換気扇も壊れたまま放置してたのを夫が直してくれなんとか使えるようになりました新しいの...
-
お掃除風水その2
年末お掃除していますか?お掃除は一番身近で簡単なお浄めなんですよ(*^-^*)。やっぱり新年は良い気の中で過ごしたいもの。もちろんピッカピカにすると気持ちよいですが今年は結構ストレスフルな年でしたからできることからやっていきましょう(*^-^*)。無理せずに。運の入口は玄関から。そして庭やベランダなどは前回書きましたね。次はできればキッチン=財・健康トイレやお風呂=よくない気を流す場所寝室=...
-
クリスマス12/25
蕪栗沼photo byRyu換気扇清掃をするRyu様♡防寒バッチリで早朝撮影に出掛けたRyuさん帰宅して「暑い」と言って上着を脱いで早速掃除を始めた。おたふくの防寒インナー姿格好いい!!(笑)今夜はmirokuさんの初cakegingembreXmascake(ヴュッシュドジンジャンブルクリスマス)[一般的なクリスマスケーキのようにクリームたっぷりではないけれど中身のつまったケーキで一年を締...
-
風水的年末掃除#1
仕事などもしっかり年末まであって。。。気が付けば12月も半分以上。。。。なんて思っている人も多いですよねぇ。私もその一人で気が付いたら2020年の姿も。。。見えているではないですか!という感じで主婦としてはお正月の準備もいささか焦ってしまうんですがそんな感じの人もきっと私だけではないはずなので(笑)風水的な観点から最低限ココ!ってところをお伝えして参りますね。風水の2020年は2月立春からが...
-
年末掃除
-
すす払い
ぼちぼち年末掃除開始~
-
軽い筋肉痛
もう水曜日だと言うのに、軽い筋肉痛・・・雪かきもしないし、重い荷物も持たないし、、、なんでだろ?そーいえば、先週の土曜日にレースのカーテンを洗い、軽く窓拭きしたんだっけ。と、思い出しました、痛みが出るのが遅っ!(・。・;大物洗いも終わっているし、年末のお洗濯は通常通りでOK♪その前に美容室へ行ってカットしてこないと、1か月も経ってしまったら、毎朝寝癖で髪が撥ねる。肩腰が痛くて湿布を貼ったりし...
-
年末のお掃除 スタート
「物を捨てる」これが 年末掃除のメインテーマ今年は まず洗面所から、、。①試供品など 細かなもので 使わない、何だかわからない物を 捨てる。②以前の髪型で使用の使いかけスタイリング剤を捨てる。③2年前に韓国でまとめ買いした 泡パックもマイブームが終わったから さようなら~④期限切れのうがい薬 廃棄。 (有効期限ってあるのね)⑤古いタオルは 雑巾に降格そんな事を 一気にやったら 出しっぱ...
2017/12/06 16:57 - Shoku-Sai ・彩 ・菜 ... -
How1そろそろ
もうそろそろ大掃除をする季節になりました。換気扇やブラインド、壁なんかを中心にお掃除ですね。パソコンのキーボードやマウスは使用頻度に応じ、皮脂よごれが目立ちます。この皮脂よごれや喫煙のヤニよごれは水道水では落ちません。市販の塩素系やアルコール洗浄剤が有効となります。でも、塩素系は混ぜると危険ということで他の洗浄剤と併用したり、以前掃除した洗浄剤の残りカスが存在していたりすると発煙や場合によっ...