幻想的のタグまとめ
「幻想的」タグの記事(18)
-
久しぶりのお出かけ♫満月のハロウィンの夜に・・・・・
おうち料理研究家Ayaです♫早いもので11月。今年も残すところあと2ヶ月なんて・・・・・・予期せぬ事態に見舞われ早数ヶ月。いつのまにか季節は移ろいハロウィンが終わりクリスマスが。実は外食もお出かけもほぼ皆無の我が家。基本おうち好きの子供たちなので学校に行けなくても、お出かけ出来なくてもなーんにも文句も言わずおうちでまったり満喫できるタイプ。あまりにもまったりしすぎているのでこっちが心配になる...
-
定山渓温泉雪灯路
積雪量が少ない今冬ですが、冬の祭典で賑わっています。1月28日から2月3日まで定山渓神社境内で温かな灯りで幻想的な空間を演出する「雪灯路」が開催されました。画像をクリックすると拡大します。
-
札幌駅南口
札幌駅南口はイルミネーションが輝き、美しい光景が広がっています。。画像をクリックすると拡大します。
-
小樽運河
小樽運河は、この時期だけ特別に1万個の青色LEDが施され、 夕暮れ時には、ガス灯がともり、石造倉庫群がライトアップされて、幻想的な風景に魅せられました。画像をクリックすると拡大します。
-
2019'HUS Campus Illumi...
光と万華鏡が彩るアート・イルミネーションが北海道科学大学で開催されています。近代的な建物の中で美しく彩るオブジェが幻想の世界へ導いてくれます。画像をクリックすると拡大します。クラブ学生のパフォーマンスがあり、楽しみました。
-
今日はカメラの日、昨日の月は、オレンジ色の二日月
今日は、カメラの日だそうだ。。。。。。ということで。。。昨日のこと、日が暮れて、西の空の低いところ、建物に隠れる寸前。。。 夜の空で煌々と輝く月、いつも見ている月は白く光るような月だが、 黄色と言うよりオレンジ色に近いほっそ〜い二日月 あぅ。。。ーー;イマイチ上手くいきません。。。愛用のニコンのコンデジが壊れて、マクロに強いカメラにしたら。。。お月さまは、キレイに写せませんーー; 帯に短し襷...
-
幻想的な朝
昨晩から今朝にかけてあたり一面濃い霧に包まれていました。夏の間は、北東近くから登る太陽が冬に近づくにつれ南東に移動し我が家からも日の出を見ることができます。とても幻想的な瞬間でした。
-
幻想的な霧の中で咲く花々@六甲高山植物園
木曜日の神戸ゴルフ倶楽部での草原生植物観察会が午後からなので、どうせなら朝早くから摩耶山経由で行こうと勇んで出かけたのだが、あいにくの濃霧!!掬星台は、真っ白の世界でなぁ〜にも見えません><そこで、当初の予定の歩いて行くのをあきらめて、シャトルバスに乗り込んだ。 先週のエキスパ―ト講座の折に六甲山観光の知り合いの方から、 「六甲高山植物園のキレンゲショウマが綺麗なので見に来てください」と お...
-
濃霧
今朝起きて窓の外を見ますと濃霧がかかっておりました。ここは海が近くなので夏は毎日のように「濃霧注意報」が出ております。200mほど先のお向かいさんが濃霧でかすみ幻想的な風景を作り出しております。
-
雪灯路〔ゆきとうろ〕2019
定山渓神社を舞台にした「雪灯路」は、温泉街の人たちが手作りした2,000個のスノーキャンドルに灯りが入り、境内を飾る幻想的な光景が人気で、大勢の人が訪れ、冬の風物詩を楽しんでいました。画像をクリックすると拡大します。
-
ゆうぐれシネマ
以前に、夕暮れの雲に映った映画を観た夢を見ますたとても綺麗で幻想的な夢でしたまだ父が生きていた頃。その夢にも父が出ていました。なので、父との幼い日を映画にして描いてみますたよサイズはA4。画材は、百円しょっぴの画用紙・水彩色鉛筆・ポスターカラー・そしてエアブラシシュー
-
月待ちの灯り
磐梯町慧日寺・金堂跡で、素敵な夜が広がっていました。ちょうど今夜は雲一つなく、星空と灯籠の薄明かりが幻想的でした。それぞれに描かれている灯籠の模様も素敵です!
-
スカイツリー☆
幻想的だったので思わずパチリ☆スカイツリーのライトが真上の雲に映っています♪
-
乙女心
7R3 TAMRON 180 F3.5 MACRO
-
青の洞窟 SAPPORO
東京渋谷で始まった「青の洞窟」が札幌の街中に現れました。全長100mの青一色の幻想的な空間です。画像をクリックすると拡大します。
-
刹那の夢
X-Pro2 XF 50-140 F2.8 R LM OIS WR
-
雪灯り
昨夜からの雪で今朝から雪かきをし、ポトフを食べたくなりコトコトと静かな夜に灯をいれたくて、遊んでみました・・・新潟県の宿泊施設で見た沢山の灯りと景色は美しかった‼️
-
161111美瑛
朝起きると、なんとも幻想的な光景が。15分ぐらいでいつもに戻りました。すごいなぁ美瑛。山側に窓つくって良かったなぁ。