庚申大福のタグまとめ
「庚申大福」のタグがついている新着記事と人気記事をまとめました。エキサイトブログには庚申大福に関連するブログ(日記、記録、写真、レビュー、噂、まとめ)がたくさん投稿されています。
「庚申大福」タグの記事(3)
-
2月2日(土)社長が気まぐれで大福作り
2月に入りましたが、暖かい朝を迎えました。工場ではだんごつくりは終わりましたが、社長が何か作っていましたもち米を搗いていましたえんどう豆イチゴ豆と苺が準備してあるといえば・・・苺大福・豆大福ですね!亀家本舗の大福は庚申だけ作るのですが・・・・社長の気まぐれで今日は作ったそうです。余り数は作らなかったので、殆ど店の人たちで買ってしまいお店には100個足らずで午前中に無くなりました。時々予定に無...
-
9月30日(土)庚申明日から10月です
今日で9月もお仕舞いです。素晴らしい天気で庚申の朝を迎えました。工場では、まめ大福(庚申大福)を大量に作っていました。人出が多く60日に一度だけの販売なのでこの大福を目当てに来るお客さんが目立ちました。今日は控えめに作った700個の大福は1時30分に完売してしまいました。暦は9月ですが、七五三の姿が3~4組有りました明日の日曜日はもっと増えることでしょうね!こちらの家族はお宮参りと七五三と一...
-
2月2日(木)初庚申
昨日は宵庚申で纏の奉納がありました夕方5時ころでしたが亀家本舗の社長もがんばって纏を振っています。今日2日は初庚申です。2月の朝は本当に寒いですが流石に初庚申だけあり早朝からお参りの人が来ていました。亀家本舗の工場は庚申大福で大忙し!苺とえんどう豆粒の揃った苺もありましたので、庚申いちご大福と庚申まめ大福の2種類を、作っていました。ここ数年、庚申と、催事が重ならないので、社長は工場に入り職人...
総件数:3 件