庭の木のタグまとめ
「庭の木」のタグがついている新着記事と人気記事をまとめました。エキサイトブログには庭の木に関連するブログ(日記、記録、写真、レビュー、噂、まとめ)がたくさん投稿されています。
「庭の木」タグの記事(44)
-
新緑の溢れる肌寒い日々
先週末は初夏のようだったのに、週明けからはぐずついた低温の日々が続いています。サクランボの花はほとんど散ってしまいました。エゾノコリンゴの花が新緑の若葉と共に咲いてます。曇りがちで気温も低いので蜂の姿はありません。花の白さが際立っているような。西側のキッチンガーデン。ルコラ、チマサンチュ、サラダシュンギクなど。左奥のは苗で植えたセロリとちりめんパセリ。スナップエンドウの芽も出揃いました。東南...
-
菜園と庭のエゾノコリンゴ
先週の金曜日、シルバー菜園の抽選会がありました。今年の場所は66番。午前中に相方と一緒に耕やしに行ってきました。11畝作りました。と言っても私が耕したのはたった一畝ですが。長ネギ用にスコップで深く耕しました。来週は何か蒔けるかな?庭のエゾノコリンゴの花が咲き始めました。まだ蕾も多いです。遅咲きのピンクのチューリプも咲き始めました。
-
Mar.9,2017
さくらんぼウチのさくらんぼは暖地桜桃という種類で、佐藤錦などのさくらんぼよりは小さめですしかも佐藤錦などのさくらんぼは2本の木がないと実がなりませんが、これは1本でも受粉して実がなります♪今年初めてこんなに実りました(^^)v甘味もちゃんとあって、普通のさくらんぼと変わらない美味しさ(≧▽≦)いつもありがと♪
-
森の雪解け
久々の森歩き。雪解けが進んでいました。漁船でしょうか、港を出て沖に向かっています。木の根あく。今年は森の林間に、モモンガ撮影のための小道がたくさん作られていました。雪が融け始めたらもう林の中には立ち入らないようにしてほしいです。こんなところにどんぐりたくさん!モモンガやリスはいずこに。最近ちっとも出会えません。家の庭の雪解け。エゾノコリンゴの下は雪解けが早い。水仙やチューリップなど球根類の芽...
総件数:44 件