弘前さくらまつりのタグまとめ
「弘前さくらまつり」タグの記事(4)
-
弘前さくらまつり準備中_2018.04.17
「弘前さくらまつり」の準備も、いよいよ大詰め。明日4月18日(水)から準まつり体制です (*´∨`*)空がきれいな今日は、濠に鮮やかな青色が映っていました。追手門(おうてもん)前は、ソメイヨシノの散り際、花筏が楽しめるスポットの一つです。出店には看板が付きました。杉の大橋の下は、さくらまつり限定で「中濠観光船」の運航コースです。★中濠観光船 http://www.hirosaki-kanko...
-
弘前城植物園オープン_2018.04.10
本日4/10、弘前公園内「弘前城植物園」が今季開園となりました。梅が咲き始め。入口を入ると券売所があります。単独券のほか、共通券などを販売。どの券がご自分の予定に合うのかorお得なのか、迷っている方はスタッフさんにご相談を。入口の看板には、その日の見ごろの植物が紹介されています。チェックして入園するといいですよ。まずは、白神山地コーナーから。足元に咲く小さな花たちが迎えてくれました(*´∨`...
-
「さくらの都にいっ筆啓上つかまつる」漢字ひと文字募集中!!
弘前観桜会100周年を記念し、4月26日(木)、「今年の漢字」で知られる京都の清水寺・森清範貫主を弘前公園に招き、揮毫のシーンを再現するイベントが行われます。「今年の漢字」を揮毫している様子。みなさんも、TVや新聞でご覧になったことがあるのではないでしょうか。現在、当日揮毫していただく「漢字ひと文字」を募集中。4月23日まで。テーマは、"弘前観桜会100周年に相応しい漢字”です。応募総数1位...
-
子福桜とロトウザクラ@弘前公園_2018.04.03
弘前公園に“春”が来ました!!ピクニック広場のロトウザクラが咲きました。まだ開花前の桜の木々の中に、1本。花をつけていました。ロトウザクラは、名前に桜と入りますが、桃の野生種。枝に並ぶように花が付いている咲き方が、桜と違う印象です。淡いピンク色が可愛らしい 。+。(・∀・)。+。 4月1日から11月23日まで、弘前城天守が開館、本丸・北の郭エリアは有料です。有料対象時間は、9:00~17:0...