徳島のタグまとめ
「徳島」タグの記事(1053)
-
上勝町に現れたおしゃれな空間でKAMIKATZビール!
勝浦から上勝町に入り、しばらくは車を走らせると、左側に突然現れます。「RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Store」 ですって!覚えられへんわ(><)あら?でも・・・上と勝。そのまんまじゃない^^ 右側がクラフトビールの「KAMIKATZビール」醸造所。建物を抜けるとBBQスペース。醸造所はガラス越しに見るだけです。左側のお店に入りまし...
-
阿波(発心の道場)
9番法輪寺
2017/02/21 06:22 - belakangan ini -
2/18 休日と回復走
この日も2時に目が覚め、そこから寝れず。結局4時前にベッドを出る睡眠不足で体力の回復も十分でなく、とりあえず朝の出走は見送る朝食後、所用をこなし、お昼はいつものイタリアンに行き、これにより食べ納めこの日も安定の美味しさ。移転オープンまで、お預けとなるその後、輸入車ショーへ。1年前にトラックにぶつけられ、その時はプラドの頑丈さに助けられたいざという時のことを考えると、相方の軽は心許なく、普通車...
-
春を告げる前松堂の河津桜
勝浦町の和菓子屋さん、前松堂(ぜんしょうどう)の河津桜が咲いていました。夢桜(エドヒガン桜)はピンクの蕾がぷっくりふくらんでいます。もうすぐだな^^駐車場奥の河津桜は7,8分咲きってところかな。このくらいがちょうどいいね。メジロのペアを見つけました♪忙しなく蜜を吸っている姿が可愛い!一足早い春を告げる、河津桜。いい色です。澄み切った青空が気持ちいい。日差しがやわらかくて、春の気配。春はもうす...
-
阿波(発心の道場)
8番熊谷寺
2017/02/18 15:45 - belakangan ini -
フォーシーズン徳島
#フォーシーズン徳島の#朝食好きです~(^.^)いろいろあるけど、毎回#サンドイッチを頼んじゃう。#トマトジュースも美味しい。#贅沢な朝でした。#徳島#出張
2017/02/15 22:00 - 日記 イキルコトは食べること -
阿波(発心の道場)
7番十楽寺
2017/02/14 07:37 - belakangan ini -
阿波(発心の道場)
6番安楽寺
2017/02/13 08:07 - belakangan ini -
2/11 寒波きつく、
今月から相方が交替で土日出勤をすることとなり、この日は相方出勤日一人なので、自転車で走りたいところ今年一番の寒波到来で雪は降ってないけど、朝は道の凍結が怖く、見送る朝食にお餅を食べ、CSへ相方のアンカーを組み替えして貰うために持ち込み、預けるお昼ご飯に1人でいつものイタリアンへ行き慣れた所とはいえ、女子やカップルばかりなので、1人で行くのは少し勇気がいった今の場所での営業は22日までで、4月...
-
阿波(発心の道場)
5番地蔵寺
2017/02/12 08:37 - belakangan ini -
キッチンリゴレ
今年初のご近所さんとのランチ会でした。三人で出掛けたのは、鳴門で美味しいと噂の「キッチンリゴレ」。シンプルな外観で、見過ごしてしまいそうです。実は、先週偵察済みだったので、安心して案内する事ができました。11時半、お店前の駐車場は満車状態でした。先週予約して帰ったので、予約席へ案内していただきました。知り合いの情報によると、いつも満席のようなの予約して行った方がいいみたいですよ。メニューは・...
-
阿波(発心の道場)
4番大日寺
2017/02/07 15:05 - belakangan ini -
170129大塚国際美術館に行って来た。
1月28日土曜日朝ご飯食べて神戸へ友人とお出掛け昼も夜も写真撮るの忘れてたσ(^_^;)アセアセ...次の日1月29日日曜日この日も友人と徳島にある、大塚国際美術館にお出掛けとりあえず、パンだけ食べて出発。明石大橋、鳴門大橋を渡って2時間チョイでしょうか。美術館に突入の前に腹ごしらえ久し振りにどんぶり飯σ(~~~、)ムシャ ムシャこれからめっちゃ歩くのに、お腹一杯になっちゃったよ!で、満足し...
-
阿波(発心の道場)
3番金泉寺
2017/02/06 07:53 - belakangan ini -
はなおかマラソン部20km走りました
こんにちは!はなおかマラソン部いちおう部長の平野です3月26日に行われる徳島マラソン(もう残り49日しかありません… )に向けて週に2回程度練習をしています。今回は20km走(会社スタート~四国三郎橋~田宮街道~しらさぎ大橋~会社ゴール)を行いました!しらさぎ大橋にて(写真を撮るのがヘタですみません)みんな笑顔で楽しそうです無事にゴール!記念撮影パシャリ!疲れましたが良い練習になりました!...
-
阿波(発心の道場)
2番極楽寺
2017/02/05 22:26 - belakangan ini -
阿波(発心の道場)
在庫が乏しいので、これまで撮った四国八十八か所シリーズをはじめます。1番霊山寺
2017/02/04 14:49 - belakangan ini -
国立科学博物館
-
1/28 同窓会と新年会
約半年ぶりの同窓会は新年会も兼ねて、徳島。いつもの6人メンバーで、徳島は初集合。今回は同じく徳島に住んでるYゾウが、おもてなしと段取った一軒目は有名店の"とと喝"。定番好きなYゾウらしい選択だと思う。食事もコースを頼んでくれていた。一品で僕がカキフライを食べたくて追加したくらい。ひとつひとつのボリュームはないものの、ゆっくり出てくるので、お腹にかなりこたえるこのメンバーだ...
-
神通滝
久しぶりの神通滝でした。たぶん5度目です。気温が低くないから氷瀑は無理かな~とダメもとで出掛けたのでした。駐車場手前は雪が少ない(><)でも氷柱が凄いのでイケルかも。駐車場は満車でした。ってことはやはり氷瀑が見えるのかしら?山道を歩く事20分くらい。見えてきました!氷瀑とは言えないな。滝壺も全然ダメだわ。三度目の冬の神通滝でした。氷瀑は、残念でしたが、神様が通ると言われる神通滝です。やっぱり...
2017/01/23 07:01 - 藍。の着物であるこう