惣菜パンのタグまとめ
「惣菜パン」タグの記事(216)
-
〈函館市〉クープ・オ・クール
リュスティック。だったはず。これです。って言ってもプライスカードが写ってないからわからない。高加水でもちもち系。うまかったです。大きいのと小さいのがあって、フランスパン的なものも焼き色は薄めでした。きっと皮が薄めでもちもち系なのではなかろうかと。こんな張り紙もありました。いろいろおいしそうでしたよ。サンドイッチはね、生ハムとカマンベールチーズと書いてあるのを買ったはずなのですがたまごサラダと...
-
〈札幌市〉ダッズベイク
かわゆいサンドイッチがありました。たぶん300円くらいだったと思います。ツナサラダ、厚切りベーコン、タマゴサラダ。パンにはコーンが練りこまれていて、さらにベーコンのところにコーンクリームが。行楽のお供にも最適かと。アップルパイ。すりおろしのリンゴが入っているとのこと。甘酸っぱくておいしかったです。パイ部分もさくっさくで。店内は撮影禁止だったのですが、内装とか飾ってある小物とかとてもかわいかっ...
-
〈札幌市〉ヴェールクレール
BLTサンドです。380円だったかな。自家製ベーコン使用と書いてありまして、自家製ベーコンうまかったっス!燻されっぷりが良い。そしてあまり期待してなかったんですが(ごめんなさい)おいしかった!サンドイッチ!!マヨネーズもたぶんちょっといいやつなのではないかと。キューP的な味はしませんでした。サンドしてる食パンがちょっと厚めなんだなーと思ったんですが柔らかかったので具材とちょうど良くまとまって...
-
ハムチーパンあんロール
今朝焼いたのはハムチーパンチーズこんがり~(≧▽≦)ふかふかもっちり♪こちらはあんロール甘いパン、大好き♡レシピブログに参加中♪ レシピブログのランキングに参加中♪よろしければクリックしてくださいね♪
-
〈札幌市〉茶ぱん
パンオショコラ250円けっこうな大きさです。どのパンも大きかったな・・・。生地の層が厚いザクザクのパンオショコラでした。食べ応え抜群。でももう少し何かしらこう・・・小麦やらバターやらが香るともっと良かったかなあなどと。ゴロゴロベーコンの手作りポテサラ・・・パンかな250円(レシートに途中までしか印字されていなかったのです・・・)これもでかかった。真ん中にポテサラがドドんと乗せられています。「...
-
〈石狩市〉ベーカリーショップこむぎっこ
中にたまごサラダが入ってるんですよ。外側に海苔がくっついているのが珍しいなと買ってみました。あとチーズですね。上にチーズが乗っかってます。焼きカレーパンです。意外とスパイシーでした。スパイシーでヘルシー、みたいな。社会福祉法人が運営している系のお店ですね。イートインスペースもありました。サイトにはこだわりの製法についての解説が。なんだかとてもしっかり作られているようですよ。ベーカリーショップ...
-
〈札幌市〉ブーランジュリー アンジュール
あんバター200円ちゃんと奥の方まであんことバターが入っていた。パンがムチムチでした。黒ゴマは私はなくてもいいかなーって思ったけどあったらあったで風味が変わって良いかと。満足。焼きそばパンとか焼きもろこしサンド的なものとか親しみやすい商品があるかと思いきや、このようなものも。シナモンとくるみのガレット200円クロワッサン生地にシナモンシュガーとくるみだそうです。外側のよく焼けたところの苦味と...
-
シャトーアキコ(chateau d'akiko)
恵那市の岩村にあるパン屋さん、シャトーアキコ(chateau d'akiko)のパンいろいろ。お惣菜系のパンがあれこれ。お土産で貰ったのでパンの名前がよくわからないのですが、これはきのこがたっぷりと入っている惣菜パンでした。上からチーズもたっぷり!これだけチーズがかかっていても、決してくどくなく。きのこのグラタンを食べているかのような、絶妙な味付けの惣菜パンだったなあ、と思います。...
-
カラスエンドウの花
カラスノエンドウ花言葉=「未来の幸せ」「喜びの訪れ」「小さな恋人たち」昨日の芽吹きの様子。パッと見たところ変化なし芽吹いてるのが少しだけ増えた感じです。昨年と同じ、4月に入ってから気温が下がり遅霜が降りて寒い日もあったりで、今のところ芽の動きが緩慢です。予報によると、来週の水曜日から気温が20℃を超えるのでその辺りから、一斉に芽吹いて展葉すると思います。葡萄園の下草、最初に播種したクローバー...
-
〈小樽市〉クリハラベーカリー本店
やきそばパンです。唐揚げ入り!ま。お味はなんと言いますか。想像通りというか推して知るべしというか。これの隣に鶏もも肉半身揚げ入りチキンカツサンドがあって迷ったんですが。なんか焼きそばパンが食べたかったんです。ジャムパンなのだ。どんなジャムが入っているのかなあ、などと。こんなでした。お味はもう推して知るべし。ですがちゃんとイチゴ的なかたまりもありましたヨ。昔ながらのパン屋さん、て感じで。レジ横...
-
〈札幌市〉シロクマベーカリー
スーパーマーケットなどで売られているシロクマパンについては前に書いたことがあるのですが → 北海食品・シロクマパンの巻その時に実店舗もあると知り、いつの日か行かねば!と思っていまして行きました。シロクマさんがいた!オサレなお店でしたよ。スーパーなどにあるパンは工場で作られたものなんでしょうけどこちらのお店のパンはもちろんパン職人さんが作られているようで。豆パンがうまそうだった・・・・でも悩み...
-
〈石狩市〉いし田"や
「いしだや」だそうです。これはキャラメルクリーム・・・塩キャラメルだったか?が挟まったやつでして、わりとさっぱりしたクリームでパリパリの生地も香ばしくておいしかった。細くて食べやすいのも良いです。カレーパンです。190円くらいだったはず。おっきいです。そして具もたくさんでした。7時開店らしいです。私が行ったのは8時前くらいだったのですが、けっこう品薄でした!すごいね。マーブルの食パンが有名の...
-
〈石狩市〉パン菓子工房 バーケリー
くまちゃんはクリームパンでした。社会福祉法人が経営しているお店です。種類も豊富できれいなパンが多かった!真ん中のちょっと色が濃い目のがメイプルメロンパンで、左端のが普通の。おいしそう。窓が多いので自然光が入ってスッキリしたきれいな写真が撮れるというのも大きいか。周りは学校とか運動場?とかのようだったので一面雪景色でした。甘いのからお惣菜系も、さらにはお食事パンも取り揃えられておりました。下の...
-
ご当地パン天国北海道。
でた。チョコブリッコ。通常バージョンはコチラでご紹介しております。たまにパッケージの絵が古いのも見かけるんですよねー味わい深いです。抹茶味より普通の茶色いチョコレートのやつのほうが好きでした。ロバパン攻めすぎ。でもこれはわりかしおいしかったですよ。タルト部分がちょっと塩っぱくて。これはねー・・・・・ベビースターがいるかどうかわからない上にもんじゃ味って・・・・もうひとつ、カレーパンが出てるの...
-
〈大阪市〉三好パン
天然酵母の食パンです。おいしかった!もちもちで甘めでした。買ったのが9時頃で食べたのが11時頃だったし何もつけずにちぎって食べました。おいしかった!公園で朝ごはんに食べたハムチーズ的なやつ。カフェスペースもありましたがコーヒーは11時からしか買えないとのことだったので近くの公園で食べることにしました。なんとすぐ近くにファミマもあるよ。旅先でパニャる時の心強い相棒・公園とコンビニコーヒー。マロ...
-
〈佐賀市〉天然酵母パン屋そら豆
住宅街の変なところにあるんですが2012年からやってらっしゃるらしく、続いてるってすばらしい。常連さんらしきお客さんとも遭遇したし地元で愛されているのですね。このようなお惣菜パンもありつつ、ライ麦を使ったパンも焼かれているようでした。佐賀ではあまり見かけないような組み合わせのパンもあるっぽい。これは・・・ドライフルーツのバゲットという名前だった気がします!バゲットですよ。しゃれてる。あとはカ...
-
〈佐賀市〉石窯パン工房シャルマン
あん食パン。どっしり。しっとりパリパリもちもちでおいしかったです。地元民によるおいしい店という認知度も高いようでした。名前の通り石窯があるらしく、それを作っている過程の写真が飾られていました。これが石窯らしい。なんか機械なのか石なのかよくわかんないですね。前の方だけ機械であとは石で覆われているということなのでしょうねきっと。むむう。じっくり内部を見てみたいものですな。もちろんオーブンはこれだ...
-
〈大阪市〉き多や
フォトジェニックピーナツバターパン。ザクザクのピーナッツがおいしかった記憶が。オフィス街にあるのでこんなセットもあるようでした。小さいメロンパンがかわいかった。昔ながらのお店かと思いきや、女性がひとりで作っていらっしゃるモヨウで赤ちゃんの泣き声とか聞こえてきていました。先代から受け継いだとかなのかな?オサレな組み合わせのパンもありました。塩昆布が乗ったあんパンかー(サイトに載ってた)行った時...
-
大山ハムのポークウインナーで、ウインナーボート!
ウインナーボート!!!モニプラで、大山ハムさんのバラエティセットをいただきました!大山ハムファンサイト参加中バラエティセットの内容は、こんな感じ。↓「熟成糸巻ロースハム」「ももハム」「熟成乾塩ベーコン」「あらびきポークウインナー」「モルタデッラ」「生ハムロース」ベーコンとモルタデッラのお話は、こちら。中でも、一番、注目していた、ポークウインナー。↓これ、絶対美味しいはず!!!(*´▽`*)ガ...
-
厚みに惚れ惚れ!ボリューミーウィンナーボートと王子の鋭...
こんにちは。昨日は王子が少し咳をし出したので今日の帰りに病院へ行って来ようかな★姫がアデノウィルスだった時に移らなかったので安心してたけど…最近、朝晩が寒いからかな?たまに布団からはみ出てるしσ(^_^;)発熱しませんように☆彡そして今日は金曜だし帰りは車で出勤してるダンナさんに拾ってもらって乗せてもらおう( *´艸`)**お時間ある方、お優しい方。。。応援ポチっと今日も、ご協力を頂けたら嬉...