愛のタグまとめ
「愛」タグの記事(376)
-
愛についてなんぞや?の話
動画を見ながら、最近絵手紙を書いてるんですが、その動画に出てくる絵手紙智ちゃんさんが話してる言葉に共感をもった話がありました。愛について励まし合いなぐさめあいそして、よろこびあい人はそうやって人との繋がりで幸せを感じて生きていくだけれども一人でちゃんと自立することが幸せの基本自分で自分の機嫌が取れる事一人の時間を楽しく過ごせることそれができて初めていい友達やいいパートナーと繋がっていけるのか...
-
今週のメッセージ:名もなき普通の天使から⑩
心から愛する人のためにあなたができること強い人ほど愛する人を守ろうとする。自分が大切に思う人を守らねばと思う。勇気は言葉ではなく行動で示してこそだし、結果が伴わなければならないと思う。あなたは弱くてはいけないし、馬鹿でもいけないし、何よりも正しくあらねばならない。大きな荷物を背負い、たくさんの矢を受けても倒れてはいけないし、生き続け前進し続けなければいけない。そうやって頑張ってきたのにも関わ...
-
心和らぐ春 * カタクリ♪
山一面にカタクリの愛がひろがる春妖精たちと一緒に愛を語り微笑みあい心和らいで
-
立春を祝って * エドヒガンザクラ♪
立春を祝い咲くかぎりない愛が地上に届けられたくさんの笑みうまれるとき
-
ホワイトデーのプレゼント
みなさま今晩は。まだ3月中旬なんて信じられないっていうくらいの陽気です。暖かいのは有難いんですけど、今年の夏が不安です。3月14日のホワイトデー、“配慮ある夫”(笑)からいただきました。可愛い小さな花束。まあでも私が“お花と手紙がいい”、“お花もシンプルで安いのでいい”って要求したんですけどね(笑)それでも過去の夫のプレゼントからしたら大きな進歩です。そういえば我が家はちゃんとした花瓶がなか...
-
jibunn
昨日、美味しいフグ刺しを食べた。お世話になっている弟に食べさせるため。大分県豊後水道海域の活フグ二キロの刺身。彦島に、買いに。活フグ二キロを、〆て、身欠きして貰い。自分家で刺身に。自分は、下関市フグ処理士の免許証あつので。家には、愛用の本焼きのフグ刺し包丁あるので。尺2の長さの包丁あるので。やっぱり、フグは一番いい。クエ、アコウ、オコゼ、クジラ、本マグロ、寒鰤もいいが。自分は、下関市生まれ、...
-
もしも私たちが家族になれたなら。私はこんなふうにあなた...
良いときのあなたを、好きだと言う人はきっとたくさんいるから。そんなとき私は、ただ黙ってあなたのことを見つめている。気づかれなくたっていいの。だけどね。もしもあなたがつまづいて、たった一人でどうしようもなく寂しいときには。どうか私のことを思い出して。私は叫ぶから。あなたのことを愛していると、あなたに向かって力の限りに叫ぶから。
-
今週のメッセージ:名もなき普通の天使から⑤
温かい眼差しを向けることこんにちは、みなさん。不思議と心が休まる瞬間ってないですか?あなたがなんとなく穏やかになって、「まあいいや」ってなる時、なんかあったかい感覚になって、うーんと伸びをして、「幸せだな〜」って思う時、そんな時は、あなたの周りに、あなたに温かい眼差しを向けているたくさんの愛ある存在が集まってきています。みんながあなたがいるその場所にただ集まって、あなたのことを抱きしめるよう...
-
再掲載:はなまる、あげたい。
はなまる、あげたい。今までわたしと付き合ってきた私に。はなまる、あげたい。今までわたしを慈しんできた私に。はなまる、あげたい。今までわたしを甘やかさなかった私に。はなまる、あげたい。今までわたしを尊重し続けてきた私に。はなまる、あげたい。今までわたしに固執することなかった私に。わたしは私にはなまる、あげたい。わたしを決して見捨てなかったことに。わたしは私に、おおきな、おおきな、はなまる、あげ...
-
ただ、愛だけがある。
~親愛なる心の友に~これが良いとか、あれが嫌だとか。あの人が好きとか、この人は嫌いとか。そんなことは、もうどうでもいいね。だって、私は知ってしまったから。この世界のあらゆるものが、私を愛してくれていたのだということ。この世界のあらゆるものを、私が愛していたのだということ。私はもう知ったのだから。
-
「好き」と「愛」の違い(追
こんな素敵な言葉をネットで見つけました。「好き」と「愛してる」の違いは何か?ブッダの答えが心に響く。「花が好きだという時、あなたはそれを引き抜くでしょう。しかしあなたが花を愛していれば、毎日世話をし、毎日水をやるでしょう。」好きは自分を満たすもの。愛は相手を満たすもの。ずっと前から、自分に必要な言葉(や情報)はネット上でも光って見えて、「これを見て!」と言われているように思えるのです。それを...
-
今週のメッセージ:名もなき普通の天使から②
見つめられることについてみなさんは、見つめられることに慣れていませんね。ちょっと目があったかな?と思っても、すぐに目をそらされてしまう。僕たち天使は、いつもみなさんを見つめているから、どんなに短くても、その瞬間を見逃しません。あなたの中に愛が届くように。少しでも愛が届くように。そうやってその瞬間を待っています。豊かな水や豊かな大地をみなさんは讃えるけれど、僕たちから見ると、みなさんも同じくら...
-
すべてにまさる愛〜第二列王記〜6章8〜23節
アラムの王がイスラエルと戦っているとき、王は家来たちと相談して言った。「これこれの所に陣を敷こう。」そのとき、神の人はイスラエルの王のもとに人をやって言った。「あの場所を通らないように注意しなさい。あそこにはアラムが下って来ますから。」そこで、イスラエルの王は神の人が告げたその場所に人をやった。彼が王に警告すると、王はそこを警戒した。このようなことは一度や二度ではなかった。このことで、アラム...
-
愛で繋がる。
私の親友はお花屋さん。世の中が人と人との触れ合いを良しとしなくなった時。この先どうなっちゃうのか・・・不安を覚える事が多くなった時。暮らしの中で、絶対に必要な訳ではないお花なんかは真っ先に買われなくなるのかなって思って彼女に「お店、大丈夫?」って聞いたら「すごく忙しいのよ!」って返事が返ってきた。予想外の返事だった。きっと、なかなか会えないから『あなたを想っているよ』…って想いをみんなお花で...
-
メリークリスマス!
みなさまこんにちは。珍しく2日連続投稿です。クリスマスです。イエス様の降誕を祝う日です。(本当の誕生日とは違うと言われてますが)イエス様、マリア様、ありがとうございます。おめでとうございます。中学の時に教会の方からプレゼントしてもらった聖書です。私はもの心ついた時から神様が大好きで信じていました。神社仏閣どの神様も大好きでした。小学生の時『大草原の小さな家』で教会の存在を知り、中学一年の時に...
-
不思議な機械
今朝はまた、不思議なコイツが大きな口から四角い紙を吐き出しています。私はなんでかこの変な生き物のカタカタという音が気になって仕方がないので、父さんの作業が終わるまで、いつもじっと見入ってしまいます。どうやら今回が最後になる年賀状の作成らしい。こいつは人間が作った「機械」という道具の一つで、面倒くさくて退屈な作業の時間を節約できる便利なものだそうです。しかし、人間はどうしてあれこれと、こんな「...
-
ネコの言葉
こんばんは、愛です。今日は私がどうして人間の言葉が使えるのかについて少しお話しようと思います。あたり前のことですが、私はネコですから人間の言葉を話すことはできません。もちろん読んだり書いたりすることもできません。ところが、人間という動物の中には、私たちネコ仲間の言葉が分かり、ある程度は話せる人もいるようで、私の新しいお父さんになってくれた人も、どうやらその内の一人のようなのです。お父さんは、...
-
私の名前は愛(あい)
私はネコです。名前は愛。人間のお父さんが付けてくれました。ついでに誕生日も2020年5月15日ということになりました。本当のお父さんお母さんのことはよく覚えていません。だから、私がいつ、どこで、どのようにして生まれたのかも知りません。今年の夏のある日、突然、この家の中庭にいたのです。頭の隅になんとなく残っていような気がするのは、ずっと遠くのどこかから「あの家に行ってあげろ!」という、ネコの声...
-
チビ再び
「チビ再び」自然海からの帰りに国道で子ネコを拾ったのが、この春の4月20日だった。まだ目が開いたばかりのブサイクな風体で、まあ一猫前になるまでは飼うしかないな・・・くらいのつもりで育てることにした。プロテインミルクを私と同じカップから飲む子ネコは、日増しに可愛くなり、元気いっぱいのチビに成長していった。オスらしいので福と名付けた。私のことを完全に親だと思っているらしい。日を追うごとに無邪気と...
-
男性は愛情を言葉よりも行動で示す理由
おはようございます!夢を叶える未来透視サイキックヒーラー愛カツ恋愛カウンセラーエキサイト『恋ラボ」『お悩み相談室』カウンセラーラジオDJ夢SONOですこのブログはあなたが思う理想通りの未来を現実化させていくための方法ををお伝えしていくブログです男性は愛情を言葉よりも行動で示す理由女性は「共感してほしい」という思いが本能的に強いので、言葉で好き、を表現してほしいものですが、男性は論理的思考の「...