手ごねパンのタグまとめ
「手ごねパン」タグの記事(123)
-
黒豆パン
アトリエタルトタタンのブログへご訪問ありがとうございます。久々にパンを焼きました。2日だというのに早速おせちリメイク。黒豆豆乳パンです。あんぱんよりもさっぱりしていて、お豆感がすごい。焼き立てを頬張ったら、熱々パンが食べられるしあわせ、忘れてた~(笑)と思い出しました。水分に豆乳を使うとモチモチ感がアップします。今年はパンもいっぱい焼きたいなぁ。。。子どもたちは1日だけでお正月料理には飽きて...
-
今日のおやつは、あんバターサンド
2020年12月15日(火)今年の小豆が手に入ったので、さっそく粒あんをしこみました。新豆は皮が柔らかいせいか、普段よりずっと早く煮えてびっくり!で、今日のおやつは、週末に焼いておいたプチパンに粒あんとスライスしたバターをはさんだあんバターサンドあんこモリモリです!まるで、あんバーガーですな授業の合間にほおばるうれしさったら♬お好みで軽くトーストすると、溶けたバターがパンにしみこみ、それもま...
-
日曜日のパン作り:ミルクプチパン
2020年12月6日(日)昨日の寒さにくらべると、今日はちょっとばかり暖かく、縮こまっていた体もホッと緩みます。ふっくらしたミルクパンが焼きあがりました。すき間が狭かったのでしょう、オーブンを開けると、いくつもくっついてて笑ってしまいました。「あられ糖」をトッピングして、味と食感を楽しく♬さあ、明日からまた新しい1週間。体調に気をつけて、乗り切りましょうね(^_-)-☆☆All Rights...
2020/12/07 06:51 - Cucina ACCA(クチーナ・... -
ウィークエンドのパン作り:ごまプチパン
2020年11月29日(日)来週に備えて週末に作った手ごねパンは、ころころのごまプチパン♪粉、塩、水、イーストだけのごくシンプルな生地をじっくり低温発酵させます。ごまの香ばしさが加わって一層おいしい💛シチリアでいつも食べていたごまつきのパンを思い出しました。シチリアは20を超える国から支配された島。その食文化は独特で、食材にも恵まれたシチリアはイタリア人が憧れる美食の...
2020/11/30 07:54 - Cucina ACCA(クチーナ・... -
ふかふか牛乳パン(Petit Pains au Lait)
2020年11月23日(月)今日は3連休最終日、マイペースで発酵物ができる貴重な休日、牛乳パン(Petit Pains au Lait)を焼きました。このブログでも何回も言ってるのでご存じの方も多いかもしれませんが、私は牛乳が苦手で・・・なので、このパンもホントは「豆乳パン」と書くべきかもしれません。おかずも甘いものも受けとめてくれる頼もしいパン💛たくさん焼いて冷凍庫...
2020/11/24 08:37 - Cucina ACCA(クチーナ・... -
昔ながらのおやつパン、メロンパンに挑戦
2020年11月22日(日)恒例のウィークエンドパン作り、今週は、ど~~んとビッグサイズなジャンボメロンパンを焼いてみました。以前小さいサイズでも作ってみたんだけど、ちまちまと、けっこう面倒くさい(笑)これならクッキー生地をかぶせるのも1個だけだからすっごくラクちんなのです♪まるでパン・ド・カンパーニュみたいに大きくて食べ応えタップリ(*^^*)作るのも食べるのも楽しい、おやつパンです。さて...
-
週末のパン作り:ふんわりリングパン
2020年11月15日(日)今日の日中は、ぽかぽか陽気でパンの発酵もスムーズに進みました。今週末のパンは、私には珍しくふんわりタイプ、リングパンを焼いてみました。型からも無事にポロンと抜けて、ひと安心♪まだほんのり温かいうちにカジュアルに手でちぎっていただくとたまりません💛甘辛どちらにもよく合う便利なパンです。残りは1個ずつちぎって、冷凍!明日から始まる1週間に備える...
2020/11/16 07:08 - Cucina ACCA(クチーナ・... -
旬のりんごでふんわりパン、アップルロール
2020年11月8日(日)ふんわりしたおやつパンアップルロールを焼きました。旬のりんごを軽くソテーしてパン生地でぐるぐる巻いて作るのがとっても楽しいのです。中にはりんごやレーズンがどっさり!こんな大きな一切れもペロッとお腹におさまってなんとおかわり!(笑)もっと背が低い方が食べやすいから、次回はもう少し工夫してみようかな(*^^*)☆All Rights Reserved.当ブログに掲載の写...
-
いちばん簡単なパンづくり
2020年11月1日(日)恒例となりつつある週末のパン作り。今日焼いたのは、粉と水と塩とイーストだけのいちばん簡単なプチパン♫ゆうべから仕込んでおいた生地を冷蔵庫で長時間発酵させて粉のうまみを引き出したシンプルなパンです。しろうとながら、焼きたては最高💛今回もたくさん焼いたから冷凍保存するわ。これで来週も安心ね(^_-)-☆おや、今日から11月?今年もあと2か月!早い...
2020/11/01 21:25 - Cucina ACCA(クチーナ・... -
日曜日の発酵もの:オートミールプチパン
2020年10月25日(日)おはようございます!(^o^)ここのところ、週末にはパンを焼くのが定番になってきました。今日焼いたのは、昨夜から冷蔵庫でゆっくり発酵させたオートミールを食感のアクセントにしたプチパン。これまた、あまりこねないのがコツという嬉しいパンです。砂糖も油も卵も使わない、とてもシンプルな生地でご飯代わりにも、おやつにもなるので、たくさん焼いて冷凍して明日からの1週間に備える...
-
お食事にもおやつにも:ミニ・フォカッチャ
2020年10月18日(日)週末はマイペースで時間が使えるので、発酵ものを作る機会が増えました。今日焼いたのは、軽食にもピッタリな、ミニ・フォカッチャあまりグイグイこねないのがコツ。生地をのばす時は、めん棒など使わず、指先でのばすと素朴な風合いにしあがります。オリーブオイルと粗塩をふってから高温で焼き、焼きたてをいただきま~す(*^^*)☆All Rights Reserved.当ブログに掲...
-
黒砂糖あんの三角蒸しパン
2020年10月17日(土)ぶるぶるぶる・・・・なんて寒いの~~(_)いきなり12月並みの寒さ!しかも雨☂こんな日はホカホカと温かいおやつがぴったり♫イーストを使った発酵生地で、三角形の蒸しパンをつくりました。中には、黒砂糖風味のあんがはいっています。素朴な味わいと温かさにホッとするティータイム💛蒸籠(せいろ)のふたをあけると、ふわ~っと立ちのぼる湯気、寒い日はこの湯...
-
オーバーナイト発酵でパン作り
2020年10月11日(日)昨日からおよそ24時間、冷蔵庫でゆっくりと一次発酵させた生地でシンプルなリュスティックを焼きました。あまりこねないのがコツ、という非力な私には嬉しいパンなのです。同じ生地で、ハーフサイズのパン・ド・カンパーニュも焼きましたよ(*^^*)サイズが小さいので、バヌトン(発酵かご)も不要のお手軽さです♫外のクラストはカリッと、中はもちっとした歯ざわりです。発酵ものは休日...
-
いきなり寒い日のおやつに、ホカホカあんまん
2020年10月8日(木)今日の東京は、いきなり10℃も下がってなんと11月並みの気温!おまけに冷たい雨のふる1日でした。そんな日のおやつは、蒸したてホカホカのあんまん💛先日(☆)、豚キムチまんを作ったときの余り生地であんまんも作って冷凍しておいたの。冷凍庫から出してそのまま蒸したらOKです。中に入っているのは、自家製の粒あんにごま油と塩を少々加え中華風味にアレンジし...
-
おやつパン、シナモンツイスト
2020年9月25日(金)短い夏休みも終盤・・・せっかくマイペースで時間が使えるので、おやつもちょっと手間のかかるものにしたいなというわけで、コーヒーにもよく合うねじねじのシナモンツイストを焼きました。今日も涼しいので、手ごねも何とかできた(*^^*)たくさんできたので、たくさん冷凍♪明日から朝ごはんは当分これになりそうです(^。^)y-.。o○Have a nice weekend!☆Al...
-
おうちでホカホカ、中華ランチ
2020年9月24日(木)今日は涼しいを通りこして、肌寒い1日。温かいものが食べたくなってランチにほかほかの中華蒸しパン、「花巻」を作りました。花巻に合わせてササっと作れる簡単おかずを添えました。●トマトと卵の炒め物●きのこの中華スープ単なる偶然ですが、夏と秋が交差する、今の季節らしい組み合わせになりました。今回の台風は進路をそれたおかげで日本への上陸がなくて、本当によかったですね。気温の変...
-
自家製の粒あんパン
2020年9月23日(水)昨日の粒あんがまだ残っていたので、あんパンを作りました。なかなかいい感じに焼きあがりましたよ💛さてさて、中はどうかな?お!あんこがちゃんと真ん中にいる♪ほとんど甘みのない生地なので普通のあんパンの生地にくらべるとさっくりしてるお気に入りの食感です。台風の影響でしょうか?東京は朝からずっと雨。スッキリした秋晴れが待ち遠しいなぁ(^。^)y-.。...
-
家庭的なおやつ、フレンチトースト
2020年9月15日(火)今日も風が涼しく感じられる1日。温かいおやつをいただきたくなって、久しぶりにフレンチトーストを作りました。フランスパンでも食パンでもいいのですが、今回は昨日のブリオッシーナを使った贅沢版(^_-)-☆たっぷりの卵液にどぶんと浸して、バターを熱したフライパンで焼きます。私の好きなフレンチトーストは、外側カリッと、中はふんわり♫中まで卵液の味はしみこんでいるけど、水分た...
-
久々のパン作り!ふっくらリングパン
2020年9月13日(日)少し気温が下がったので、いそいそとリングパン作り♪ただいま焼きあがりました~(*^^*)猛暑続きの8月は、さすがに手ごねパンはパス。イーストを扱うのは本当に久しぶりです。型から出してみた。うん、なかなかいいんじゃない?割ってみま~す。中はふっくら♪上に散らしたワッフルシュガーがカリカリして、いいアクセントです。今日はそのままオヤツにいただきましたが、これ、カフェオレ...
2020/09/14 05:47 - Cucina ACCA(クチーナ・... -
石畳という名のパン、パヴェ
2020年8月16日(日)お盆休み最終日、発酵ものにチャレンジしてみました。パヴェ(石畳)という四角いパンを作るつもりが…発酵しすぎて、ずいぶん丸くなっちゃった~(_)味はなんとかなったので、ま、よしとしましょう(^_-)-☆甘いジャムにも、ハムや野菜にもあうので、甘辛両方で活躍してくれそうです。明日からまた新しい1週間。暑さの疲れも出てくる頃、当分、猛暑が続きそうなので体をいたわりながらが...