抹茶スイーツのタグまとめ
「抹茶スイーツ」タグの記事(32)
-
宇治 辻利兵衛本店で抹茶スイーツ♪
先日の暑い日、姉様を引き連れて宇治のお茶屋さんのカフェに出かけてきました。姉様がまだ行ったことがないというので(/・ω・)/メニューは中村藤吉のほうがいいけど店構えの雰囲気はこっちも結構いいからといって誘い出しました。めちゃくちゃ暑かったんで、ガラ空きかなと思ってノコノコ出かけたら…まさかの満員で待ちました。え、なんでこんな暑い日に?わざわざどっから来てんの…??…と自分のことは棚にあげてみ...
-
涼しげな新スタイルのホテルデザートコレクション「ANA...
東京 溜池山王「ANAインターコンチネンタルホテル東京」7月1日〜10月31日まで開催の『抹茶コレクション2020』にお邪魔してきました。今回は、3階シャンパン・バーで開催されている「抹茶プライベートブッフェ」へ。涼し気な”ミントグリーン”をキーカラーにデコレーションされた「抹茶プライベートブッフェ」。古くは中国伝来の抹茶にあやかり、パンダをイメージキャラクターとし...
-
抹茶テリーヌ
今日のおやつは抹茶テリーヌ🍵チーズテリーヌに続いてパウンド型のお菓子作りにハマりそうな予感✨✨焼き菓子BOXで使用した香り高い抹茶を使っているので、抹茶の風味と苦味がいい感じに合わさって上品な味わいです😌テリーヌならではのとろりと滑らかな食感もいいですね✨✨そしてお昼は息子とピザ作り🍕3人分🍕&a...
-
宇治 辻利兵衛本店の秋限定パフェ♪
先日、宇治の辻利兵衛本店に抹茶パフェを食べに行きました。ちなみにたまに間違えられてると思いますが、都路里とか辻利とは(おおもとは繋がってても)別物です~数年前にお店ができたとき、近所なので家にちらしが入っていたのですがちょっと落ち着いてから行こう~と思っていたらいつのまにか数年が経過しておりましたw宇治のいわゆる観光エリアからは少し離れている、というか逆側エリアなのでひっそりしてていいかなと...
-
抹茶を嗜む「抹茶バーム」。滋賀「クラブハリエ」人気バー...
滋賀県の老舗和菓子舗「たねや」のグループとして、1995年4月に設立した洋菓子製造販売で多くのファンをもつ洋菓子店「CLUB HARIE(クラブハリエ)」の新作がいよいよ発売されます。連日大行列を生む人気商品「バームクーヘン」の新作が7年ぶりに明日、9月10日(火)〜11月10日(日)までの期間限定販売商品として誕生!3年という開発期間を経て、完全した新商品「抹茶バーム」。価格: 1,...
-
東京 溜池山王「ANAインターコンチネンタルホテル東京...
明日、7月19日(金)までの期間限定で、香り豊かな初夏を楽しむ『抹茶コレクション』を開催中の東京 溜池山王「ANAインターコンチネンタルホテル東京」。2階 アトリウムラウンジでは「抹茶アフタヌーンティーセット」を楽しむことが出来ます。「抹茶アフタヌーンティーセット」(「お抹茶」付)価格:お1人様 4,900円提供時間:平日 12:00~18:00 土日祝日 11:00~13:00/13:...
-
和カフェこの葉・・・で、デザートタイム。
先月六月末に伺った和カフェ「この葉」さん。一年ぶりくらいに伺いました。あれもこれも食べたい私(笑)は、この葉セットを。ほうじ茶ソフトに、抹茶ロールケーキ、かりんとう饅頭。お茶はお湯がポットでついてくるので、一人で三杯は飲めそう。和スイーツだけではなく、お茶屋さんならではの軽食もあれば良いのだけど、ひんやりおいしい時間を過ごすことができました。ごちそうさまでした。
-
東京 青山「VINO BUONO」で恋するパフェ発見!...
東京 青山大人気のウエディング会場を望めるイタリアンレストラン「VINO BUONO(ヴィーノボーノ)」では、2019年6月15日(土)~9月1日(日)の期間限定でキュンキュンするスイーツが登場!この夏、土日祝日限定で提供されているのが、鮮やかなグリーンの抹茶を贅沢に使った和風のときめきパフェ「抹茶ときなこのパフェ」。抹茶きなこムース、抹茶ゼリー、パンナコッタ。マスカルポーネのエスプーマ...
-
暑い夏こそ食べたくなる!美味しい抹茶スイーツ。[佐藤ひ...
日本スイーツ協会HP連載 第43回目[佐藤ひと美のスイーツレポート]暑い夏こそ食べたくなる!美味しい抹茶スイーツ。暑い夏場こそ、特にリラックスしたいですよね。ということで、今回は暑い夏こそ食べたくなる!美味しい抹茶スイーツの情報を日本スイーツ協会のスイーツNEWS連載に書かせていただきました。詳しくは… http://www.sweets.or.jp/news-sweets/20190705...
-
中村藤吉の新作パーフェイ♪
先日中村藤吉のインスタをぺらぺら眺めていたら気になる新作を発見しました('ω')ノその名も”パーフェイ”…ナニソレ~( ̄д ̄)そんな言葉初めて聞いたわ、なんか最近話題のファーウェイに似すぎてるけど大丈夫(・・?)という心配を胸に…さっそくパーフェイとやらがテイクアウトできる平等院店に行ってみました。いつも宇治駅前の本店にいくので、平等院店はあまり来たことがなく…メニューを...
-
抹茶スイーツ 2
こんにちは。本日も幸せなトカゲにご訪問ありがとうございます😊先日に引き続き、今日も抹茶スイーツの投稿を少々。このケーキは抹茶のジェノワーズにチョコクリームと抹茶クリームをサンドしたショートケーキです。いや!チョコのジェノワーズでした!で、!クリームが抹茶とチョコ!すみません間違えました💦直径は12センチのミニケーキです。写真で見ると大きく見える...
-
「ANAインターコンチネンタルホテル東京」7月19日ま...
東京 溜池山王「ANAインターコンチネンタルホテル東京」では、香り豊かな初夏を楽しむ『抹茶コレクション』を4月27日(土)〜7月19日(金)までの期間限定で、館内全7店店舗で開催中です。3階シャンパン・バーでは、所々に可愛らしいパンダモチーフがちりばめられた空間で、抹茶の魅力を存分に楽しめる様々な香りや食感の異なる多種バリエーションのスイーツや、緑色に彩られた和と洋の軽食メニューを含...
-
抹茶スイーツまとめ 1
こんばんは。本日も幸せなトカゲにご訪問ありがとうございます。今日は朝からちょっとひんやり。お天気雨が降ったりで自転車で外出していた私は土砂降りにならないかちょっとドキドキでした。結構な雨雲が風で流れていましたが降り始める前に帰ることができたのでよかったです。さて、今日はおやつ投稿です。長男が抹茶好きなため、抹茶スイーツの出番が多くなります。次男は抹茶が苦手なのでまた別に用意しないといけません...
-
インスタ映えスイーツ@抹茶王国♪
先日のダナン旅行から帰ってきた翌日、家族4人でランチに出かけました♪向かったのはたまに家族でいく宇治川沿いの辰巳屋さんです。毎度のことながら、宇治丸弁当をいただきました。久々の和食が染みました~やっぱり和食が一番!宇治丸弁当は旬の食材を使ったおかずをいろいろ食べられるのでとてもお気に入りです♪京都の町中の、中身はたいしたことなくて高いだけのお店よりこの宇治丸弁当のほうがよっぽどコスパも味もい...
-
年末のふんわりわらび餅日記♪
いまさらながら年末の和スイーツ日記なんかを書いてみることに( ..)φメモメモ母親と買い物のついでに中村藤吉カフェに立ち寄りました。なんとクリスマス前の出来事ですwツリーにはtea bagがぶらさがっておりました。なんと斬新な(/・ω・)/我が家はいつもお茶を買うのに決まったお茶屋さんが他にあるのですがこれをみてかわいいなぁと思ったので、この日はじめて中村藤吉のお茶(tea bag)をおみや...
-
抹茶クッキー
抹茶クッキークリスマスにピッタリな鮮やかな抹茶のグリーンカラー!4,5年前にお友達にクリスマスプレゼントにいただいた、オリジナルのローラーピン。抹茶は焼くと風味が飛んでしまうので、あまり抹茶の味はしないけど、色はキレイに残ります!
-
抹茶な気分!
抹茶な気分!まずはロールケーキ!普通に美味しくできました。お友達の家での忘年会に持って行ったら大好評。色がキレイ。備忘録イチゴが小さすぎ。次回はクリームにコクをもう少しつけよう。生地がふわふわ過ぎて、ついつい食べ過ぎてしまう軽さ。いいんだか悪いんだか。。。
-
みどりのお菓子たち。
京都のおみやげの抹茶チーズケーキとバターサンドです。ネットで「 京都 おみやげ」とかで適当に調べて、なんかこれおいしそうな気配がする...と思って買ってきてもらったのですが、めちゃくちゃうまい!!!いやマジで!私、天才なのでは!?と自画自賛しましたw (たまたま当たっただけです)バターサンドのクリームがとってもなめらかやわらかい。チーズケーキは濃厚!バターサンドもですが、すごくしっかりお茶の...
-
希少な夏抹茶を使ったかき氷「茶房かき氷 -翠-」@東京...
サロン ギンザ サボウ東京 有楽町/銀座“ SALON GINZA SABOU ”東京 有楽町駅から徒歩3分ほどの東急プラザ銀座 B2に“ファッションと同じくらい食べることが好きな人”へ向けて「SALON adam et ropé」がオープンした「SALON GINZA SABOU」へ先日お邪魔してきました。世界が注目する茶農園「ティーファーム井ノ倉」のお茶のセレクションと共に、本格的な和ス...
-
日本橋ル・サロン限定 「 Kakigori 抹茶&am...
LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSEManufacture a tokyo東京 日本橋“ ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房 ”2018年3月26日 職人文化の息づく街、東京 日本橋にオープンした「ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房」。今回は、サロンでいただけるメニューから新作が登場したとのことで伺ってきました。「ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房」日本橋ル・...