教室のタグまとめ
「教室」タグの記事(26)
-
由布渓谷?だったような 水彩画
snsも多すぎてどこに何貼ったか記憶できません。大分の渓谷です。下に降りるのに結構な傾斜を降りたような、、。少し怖かった、、高いところはあんまり好きでもありません。あ、飛行機はもう大丈夫になりました、、。
-
茶と心を支える言葉に出会うサロン
茶と心を支える言葉に出会うサロン日曜日の午前、ひとつの言葉とひとつの詩。皆様は、どんな感想を言葉にしてくださるかと楽しみにしているひとときです。月末にさせていただいております。この度は、諸葛孔明の言葉「非淡白無以明志 非寧静無以致遠」より「寧静致遠」を取り上げました。2019年12月中国国際茶文化研究会認定中国茶指導老師資格取得の試験のために生徒様と杭州へ訪れた時、開会式でお話いただきました...
-
【資格取得講座】かぎ針編み資格取得講座
春から何か始めてみたい!おうち時間に資格を取得しておきたい!かぎ針編みの資格に挑戦してみませんかしっかりしたカリキュラムに沿って進みますので初めての方も安心してご受講いただけます。また、今まで独学で編物を楽しんでいた方もキレイに仕上がるポイントなどをマスターすることでより一層素敵に出来上がるようになりますよ。独学の方にも是非ご受講いただきたい講座です。入門コースからご受講いただき、講師コース...
-
3月の予定 幸運の7周年月となりました。最新情報は<今...
3月のお休みとイベントのお知らせです。<<山のうえのアペリティーボ>>寒いのでちょっと暖かくなっての来月4月に再開するのでお楽しみに。新しいイベントや出張・出店など後日変更がでるかもしれません。できる限り早めに<今日のこと>でお知らせします。また、お急ぎの場合はご来店前に電話にて確認をお願いします。金曜の定休日 5日、12日、19日、26日臨時休業 1日(月)〜4日(木)(春休み)営業時間変...
-
バラのぱねる
先週完成したSさんのバラのパネル。淡いやさしい色合いでとてもステキにできました。ブログ更新の励みとなります。ブログランキング参加中。↓ぜひワンクリックお願いします。↓にほんブログ村
-
happy new year 2021*
みなさん明けましておめでとうございます😊本年もどうぞ宜しくお願いします☀️2021年どんな年になるのかなあ。コロナは落ち着くのかな?まだまだソーシャルディスタンスかな?マスクも手放せない?去年から始まった新生活。。WSも悩み、結局、心配で延期。基準が人それぞれちがうから決めるのが自分基準だとこれでいいのか、なかなか決断が難しい。悩みながら過ごした一年。自分が神経質すぎるのか、...
-
アトリエ教室 1月の予定
2021年1月6日(水)10:001月9日(土)10:00 残1席1月9日(土)13:00 満席1月11日(月)13:00 満席1月15日(金)13:001月16日(土)10:001月16日(土)13:00 満席1月19日(火)10:001月24日(日)13:00 残1席上記以外の日程をご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。
-
寒い冬は白が似合いますね
あとりえ校そばの多々良川を歩きました今年も来てるかなぁ…いましたよ!クロツラヘラサギf/5.6 1/640 ISO-100 200mm北風吹くなか 真っ白な親と子が寒さをしのいでいました- 河口から列車の音 -f/5.6 1/500 ISO-100 200mm真っ白なソニックが多々良川鉄橋を駆け抜けていきましたFOASあとりえ校 SINCE 1985https://www.foasnet.c...
-
オーストラリアンケルピー
☆ 生徒 I さん制作のオーストラリアンケルピー ( 麻里ちゃん )生徒の注文で、ネオ工房でオリジナルデザインを起こし、生徒が制作しました。☆ 使用ガラスは、お任せガラス。バックは、生徒の希望ガラスを使いました。
-
新年おめでとうございます
-
2021年1月 近況
2021年1月いや~富山の大雪凄かったです。120センチ越えの大雪は35年ぶりとのこと。↑1月8日の朝です。なんとか車を出せる分だけでも除雪する…という感じ前日から大雪警報が出ていた1月8日金曜日。朝起きたらびっくりな降雪。家の前の道路は膝のあたりまで積もっていて、車の上の雪もこれまで見たことない高さ。始業式の学校は休業、ピアノ教室も休業です。家族やご近所の人みんなで除雪してなんとか車も出せ...
-
ひなまつり
♪灯をつけましょ ぼんぼりに〜♪今日はひなまつりですね♪幼児ちゃんのレッスンでは「ともだちのーと」と言うテキストを使っておりますが3月1回目のレッスンは「ひなまつり」歌を歌って、折り紙を使って工作もします!上手にぬれて、嬉しそうなKくんでした☺️~空き時間のお知らせ~現在の生徒募集は以下の通りです。午前中 大人の為のレッスン(シニア大歓迎です)☆個人レッスン 平日キャンセル待ちの方も比較的時...
-
インスタライブ
トム先生とのインスタライブを2月14日の22周年記念日にしてYouTube に載せました。https://m.youtube.com/watch?v=lCFxsPPhVeU&t=926s良かったら観てくださいね。今日もブログ読んでいただいてありがとうございます。アロハNature Careでは月2回ほどお得な情報をLINE@でお届けしています。良かったら登録して下さいね。https:...
-
フラワーアレンジ教室
遠心的アレンジ。器の外側に華やかさをもたせるアレンジ。全員分の写真が撮れなかったですが、柔らかい感じで皆さんとっても可愛く出来上がってました!母の日のお知らせはこちら。店休日と営業日のお知らせ4月29日(水)、30日(木)は勝手ながらお休みさせて頂きます。なお、5月1日から母の日までは休まず営業致します。よろしくお願い致します。花あそび cono co co福岡県大野城市錦町4丁目1-55城...
-
今日のヤマハ
先週は気づかなかったのですが各教室のドアに鬼滅の刃のキャラクターの折り紙が貼られていました。ピアノの先生がフェイスブックにあげていたので知りました。結構上に貼ってあるので今日もすぐには気づかずでしたが。今日はグループのレッスンだけだったのですぐに帰宅ですが、青春ポップスの楽譜を引き上げに行きました。再開するのはセンターが違うのです。ヤマハの設置基準が変わったとかでいままでのところでは基準を...
-
手作り教室へ
今日の午後は、せっせと年賀状書いてました♪何か一言書こうと考えるのですがどうもマイナスっぽいことしか出ず、焦った、さんころです(^_^;)思考回路がコロナにヤられてる、、、それに毎年のことだけど、字が汚くて凹むわ(汗)でも、今年は旦那くんがいるので旦那くん関係には、メッセージ書かなくていいのでちょっとラッキー・・:*:・♪さて、この日は『Ratia fait maison』さんのクリスマスレ...
-
お雛様
春の室礼去年と同じアメコカお雛様 安永康一さん作今は亡きピコりん(アメコカ)の写真を基に作っていただいたものです。おすまし顔のわんこに思わず笑みがこぼれます。春らしい作品もそっと今日からレッスン再開しました。飲み物、小腹を満たすもの、セルフサービスで。機能重視でオサレじゃない(笑)サーモスのポットでお出ししてます。久しぶりの再会。いろんな話に花が咲きました 散歩で通る、写真館の出窓にいつもい...
-
緊急事態宣言発令に伴い 1月の体験レッスン一時休止の...
緊急事態宣言発令に伴い1月の体験レッスン一時休止のお知らせ 「緊急事態宣言」の発令に伴い、1月の体験レッスンは一時休止とさせていただきます。体験レッスンの再開は順次、【HP、ブログ】にてお知らせさせて頂きます。 事前にお問い合わせいただいた皆様には、体験レッスン再開時に改めて日程のご案内をメールでご連絡を差し上げます。教室はただいまオンラインレッスンです。みなさまにおかれましても、ご自愛...
-
85歳で初挑戦
お天気良いけど寒い!!昨日の教室で、お二人の方が体験してくださいました。そのうち御独りは85歳との事。でも、お若い!!杖をついてはいましたが、背筋をシャキッとされて、白髪を薄っすらカラーリングして、とってもお洒落♪『お友達が送ってくださるので、挑戦してみたいと思いました』85歳で初めての事にチャレンジ。素晴らしい~☆終活だ断捨離だ・・・と、諦めたり辞めたりすることが多い年代だと思うけど。いく...
-
chap あかぎれ
もうひとつ脱帽したお話し(^^)/C.T 小6 女子ある寒い日にT 寒いわねぇ。 Cちゃんは朝、剣道やっているんでしょ? 裸足?C はい。T 霜焼けにならない?C 足がキレて、赤くなって…T わっ! それって'あかぎれ'っていうのよ。 知ってる?C (・・・首を振る) T 痛いでしょう!(>_<") それでもやるんだ。 偉いわねえ( ^-^)ノ∠※。.:*:・...