整備のタグまとめ
「整備」タグの記事(937)
-
たまにチューブ入りタイヤを交換するよね〔STRAIGH...
今や貨物車も殆どがチューブレス化されているタイヤ。でも、古い2t車や農機用タイヤ整備をする事もあるのが町の整備工場。タイヤの下半分を組み込でからチューブを入れるのですが、エアバルブ部分をホイール穴に通すのが結構手間と力がいるし痛い!ストレートに便利なアイディア工具がありました。棒状の持ち手から伸びたワイヤーの先に、バルブコアの形状をしたコマが付いている、いたってシンプルな構造。でもとても便利...
-
いろいろ部品を盗られたゼファーを直す~その9~
フロントフォーク整備の続きです。建国記念日で休みの今日、朝から張り切って実家へ向かいます。そろそろ嫁にこいつは毎週末実家に行ってなにをやってるんだろうと疑問を持たれてもいい頃です(笑)アレンボルトが外れたのでインナーチューブを引き抜きましょう。リテーニングリングを外して無駄!無駄!無駄ぁぁぁぁ!と力任せに引っ張れば分離します。あ、別にボラボラボラボラァァァ!と叫んでも構いません。どちらでも好...
-
NHP170シエンタ車検整備中(≧∇≦)
みなさん、こんにちは今日のグッチは、車検整備中ですNHP170シエンタBさま、ご入庫ありがとうございますお買い上げいただいたお車もエンジンルーム、室内、足廻り、下廻り1台1台しっかり丁寧に点検・整備いたします車検・点検のご予約もお待ちしております※不在や作業中が多いのでご来店の際は必ず電話予約をお願い致します☆なお、お電話での見積もりはお断りしております。ご了承下さい。♪♪ホームページ♪♪→...
-
いろいろ部品を盗られたゼファーを直す~その8~
プラグ交換を終えフロントフォークのオーバーホール作業に移行します。ヤフオクで今回の作業様にリヤ兼用のフロントメンテナンススタンドをゲット。さっそくフロントをリフトアップしようとしたらアタッチメントが入らない!?溶接のバリがジャマしています(笑)ま、激安中国製なので想定内、ドリルでバリを取っていざリフトアップ!あれ?上がらないぞ?なにか致命的な構造上の欠陥があります。各部の長さだとかつなぎ目の...
-
メルセデスベンツGLエンジンチェックランプ点灯整備(ア...
みなさんこんにちは、掛川中央自動車Kです。いつもブログにアクセスしていただきありがとうございます。今日のお車はこちらメルセデスベンツの大型SUV、GLクラスです。アメリカンなサイズと設えが魅力的なお車ですね。「エンジンチェックランプが点灯する、不調は感じない」とのご依頼でお預かりさせていただきました。診断機で故障メモリを確認、ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置に不具合がありました。車の後ろ...
-
いろいろ部品を盗られたゼファーを直す~その7~
ようやく自走できるようになったゼファー1100。ちょうど時期的に諸々メンテをしなくてはいけない箇所があるのでこの機会にやってしまいましょう。まずはプラグから。恐らく前回交換から1万キロ位走行している感じ。このバイク、ツインプラグなので4気筒であるにもかかわらず8本プラグが必要。お前はレシプロ機かよ!と一人ツッコミ。本来であればイリジウムとかバイク専用のモトなんとかとかを入れたいところではあり...
-
BGZ11キューブ車検整備中(^^)/
みなさん、こんにちは今日のグッチは、車検整備中ですBGZ11キューブTさま、ご入庫ありがとうございますお買い上げいただいたお車もエンジンルーム、室内、足廻り、下廻り1台1台しっかり丁寧に点検・整備いたします車検・点検のご予約もお待ちしております※不在や作業中が多いのでご来店の際は必ず電話予約をお願い致します☆なお、お電話での見積もりはお断りしております。ご了承下さい。♪♪ホームページ♪♪→h...
-
いろいろ部品を盗られたゼファーを直す~その6~
いよいよゼファー復活作業も佳境に入って参りました!リアサス盗難の際に共締めされていたサイレンサーステーも持って行かれてしまいブランブラン状態になってしまったマフラーを吊り直します。ぶっちゃけ作業自体は新しく購入したステーでマフラーを吊るだけの超単純作業。しかしここもそう簡単にはいきません。こんな哀れな状態のマフラー。サイレンサーホルダー(マフラーを吊るためのバンド)も何故か盗られてしまったの...
-
いろいろ部品を盗られたゼファーを直す~その5~
クラッチマスターもブレーキマスターも付きました。なので当然ギアチェンジができるしブレーキも効きます。ただまだエンジンはかかりません。そう、クラッチスイッチとブレーキスイッチの配線が残っているのです。そして手こずったのがクラッチスイッチ側の配線。泥棒のおっさんに配線ごと切られてコネクターがマスターについたまま持っていかれました。なのでクラッチスイッチにハマるコネクターを入手し配線しなければなり...
-
いろいろ部品を盗られたゼファーを直す~その4~
クラッチとくればお次はブレーキ。キャリパーの取り付けからスタート。ブレンボのキャリパーをつけるためついていたサポートを外しそこにオーバーホールした純正キャリパーを固定します。ブレンボキャリパーを想定したブレーキホースなのでバンジョーアダプターの角度がイマイチ。最終的には写真に映っているホースのステーを外しまぁまぁな見てくれになりました。ブレーキマスターのバンジョーボルトを締めようと思ったらク...
-
2月21日6v ゴリラ フロントフォークグリスアップ
日曜日、晴れ朝から気温が高い。昨日100円ショップ セリアで買ったコップで寝起きの水を飲む。冷たい水を飲めるほど、気温が高くなってきた。今日はV-STROM650に乗って箱根方面に行こうと思っていがた東京西部はスギ花粉が直撃していてとてもじゃないが走れたものでなさそうだ。部屋の空気の入れ替えで窓を開けることすらちゅうちょするレベルっwNHKの「小さな旅」を見てから久しぶりにゴリラさんの整備を...
-
いろいろ部品を盗られたゼファーを直す~その3~
リアサスも無事?取り付けが完了し次はクラッチをやっていきます。クラッチマスターも盗られて無いので新規購入。当初は純正中古でいいや、と思っていましたがマスターシリンダーをオーバーホールする必要がありその費用やホース(油圧クラッチなんです)の取り回し(社外ホースがついてます)を考えてニッシンのタンク別体式を購入しました。取り付け自体はなんてことありません。ハンドルに固定してホースをバンジョーボル...
-
いろいろ部品を盗られたゼファーを直す~その2~
ブレーキをやる前に車体を安定させる必要があります。ということで今回は盗られたオーリンズのリアサスの代わりに純正サスを取り付けます。前述しましたがオーリンズのリアサスをパクられてしまい今は純正サスが右側だけ適当なボルトで付けられている状態。左側ももちろんあります。これを取り付ければいいのですがそう簡単には問屋がおろしません。スイングアームの取付部にオーリンズのサスの一部が残っていてボルトは完全...
-
いろいろ部品を盗られたゼファーを直す~その1~
一通り買わなければならない部品をリストアップしたので手配に入ります。まずブレーキキャリパー。当然ブレンボなんて手が届く値段ではないので中古の純正をヤフオクでゲット。ZZR-1100用らしいですがゼファー1100と共通です。程度は良好ですが分解して清掃、パッキン類は全て交換。ピストンも1500番の耐水ペーパーで擦ってピカールで磨きました。ちなみに茶色い樹脂の部分がなぜか外れずピストンツールが使...
-
ゼファー1100がやってきた
知り合いがゼファー1100を下取りに出すらしい。しかもわけ有り車のため大して値段がつかないとか。それならば店の買取値段に1万円プラスするから譲って欲しいとお願いしたところ快諾してもらったので急遽ゼファー1100が我が家に来ることに決定。1月の終わり頃、陸送業者に手配したゼファーが到着。そう、自走不可なんです。でもエンジンがかからない原因がわかっているのが救いです。とにかくまず状況確認をしまし...
-
アウディA3エンジン不調整備(フューエルポンプECU交換)
みなさんこんにちは、掛川中央自動車Kです。いつもブログにアクセスしていただきありがとうございます。今日のお車はこちらアウディA3です。VWゴルフの兄弟車ですが、アウディならではの高級感がありますね。「時々、エンジンの掛かりが悪かったり、アイドリングが安定しないことがある」とのご依頼でお預かりさせていただきました。入庫時は不具合がさほど見られませんでしたが、10kmほど試運転をしていくと不具合...
-
★ご成約★MR92Sハスラー、MH23SワゴンRお買い...
ご成約MR92S ハスラーさま、ご成約ありがとうございますMH23SワゴンRさま、ご成約ありがとうございます納車までもうしばらくお待ち下さいお買い上げいただいたお車もエンジンルーム、室内、足廻り、下廻り1台1台しっかり丁寧に点検・整備いたします車検・点検のご予約もお待ちしております※不在や作業中が多いのでご来店の際は必ず電話予約をお願い致します☆なお、お電話での見積もりはお断りしております。...
-
JB23Wジムニースターターモーター交換中(^^♪
みなさん、こんにちは今日の店長は、スターターモーターの交換中ですこの奥にあるパーツなのでなかなか大変な作業らしいですJB23Wジムニーエンジンがキュルキュルと鳴る方は要注意ですHさま、ご入庫ありがとうございますお買い上げいただいたお車もエンジンルーム、室内、足廻り、下廻り1台1台しっかり丁寧に点検・整備いたします車検・点検のご予約もお待ちしております※不在や作業中が多いのでご来店の際は必ず電...
-
V73W パジェロ 車検整備中(^o^)丿
みなさん、こんにちは今日のグッチは、車検整備中です V73W パジェロG様、ご入庫ありがとうございますお買い上げいただいたお車もエンジンルーム、室内、足廻り、下廻り1台1台しっかり丁寧に点検・整備いたします車検・点検のご予約もお待ちしております※不在や作業中が多いのでご来店の際は必ず電話予約をお願い致します☆なお、お電話での見積もりはお断りしております。ご了承下さい。♪♪ホームページ♪♪→...
-
VZJ95 ランドクルーザータイミングベルト交換中(^-^)
みなさん、こんにちは今日のグッチは、タイミングベルトの交換中ですVZJ95ランドクルーザーKさま、ご入庫ありがとうございますお買い上げいただいたお車もエンジンルーム、室内、足廻り、下廻り1台1台しっかり丁寧に点検・整備いたします車検・点検のご予約もお待ちしております※不在や作業中が多いのでご来店の際は必ず電話予約をお願い致します☆なお、お電話での見積もりはお断りしております。ご了承下さい。♪...