整理収納アドバイザーのタグまとめ
「整理収納アドバイザー」タグの記事(800)
-
【片づけニガテなのに全出しは無謀!脳が疲れちゃう!】
こんばんは。今日はファミ片主催のリザスト説明会に参加しました。説明がとても分かりやすく、人間力と共感力のあるリザストトレーナーの西宮鉄二氏。素晴らしい講師でした。リザストが身近なものになり、早く講座やりたくてうずうずしています。そして改めて片づけができなくて悩み苦しんでいる方のお役に立ちたい、支えたいという私の使命感はさらに強くなりました!さてさて連日片づけニガテな方に向けて発信しています。...
-
2021.2月今月もっ #ご馳走さま ✨&#...
#食べられる幸せっ✨🍀✨噛み締めてますっ✨😆✨2月も美味しい😋美味しい😋1ヶ月になりました✨🙏✨この写真は昨日の朝の1枚もぉこの時点でテンションが上がってる✨全部大好きな器達っ☺️✨✨コレにコレからっ✨✨美味しいがのっかるんだもの☺️✨で、このお皿の上にも美味しいモンがのっ...
-
洗濯コーナー持ち物リスト9
洗濯コーナーには何個の物があるかな?洗濯物カゴを新調しました。before↓after!以前は棚の上にカゴを置いていましたが今は廊下に置くようにしました。過去はこんな感じ。↓↓↓今はカゴの場所が空いたのでティッシュが置けるようになりました。以前は洗濯ネットをたたんでいましたが今はバスンと入れています。楽ちん~♪●ティッシュ1個●洗濯カゴ1個●たらい1個●洗濯ネット4袋●洗濯機1台● トイレマ...
-
マスクの収納
我が家のマスク収納引き出しの中に空き箱を利用して収納しています。収納用品は買っていないのでタダです。昭和っぽくていいわ~♡で 私のHP も見てみる?
-
【講座受講レポ】イメージ図の描き方レッスン
お悩みのスペース、「もやもや」から「うふふ」にしませんか?おかたづけサポート(相談、アドバイス、作業など)基本料金1時間¥4,000(初回3時間¥10,000)ご覧いただき、ありがとうございます。おかたづけのお悩みヒアリング&サポート ufufuspace三重県いなべ市の整理収納アドバイザー畑中 奈緒です。自己紹介はこちら→【整理収納アドバイザー畑中奈緒のこと】マスク生活が長くなってきました...
-
2021スタートしてます!!
年始のご挨拶が随分遅くなりました・・・。2021年が始まってもう21日・・・。このまましれっと活動報告なんてしようかと思いましたが(笑)、改めまして本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!新年早々怠慢な整理収納アドバイザーですみません!こんな私ですが、本年も精進していきますので、時々お立ち寄りいただけましたら嬉しいです♥さて、2021年は皆さまどのように過ごされますか?コロナで見通しがつかな...
2021/01/22 05:07 - 暮らしと心のととのえかた。 -
2021.1.18 今現在辿り着いてるお米保存&am...
#山崎産業さんの#tower RICE STOCKER&#MARNAさんの#極お米保存袋使い始めて3ヶ月弱であります✨コチラのブログの項目■オススメ no シナジナに、してますがっ🙏💦山崎産業さんのtower・RICE STOCKERとても使いにくくてとても使いやすいデス😅コチラの米櫃12合のお米が入り冷蔵庫のドアポケッ...
-
【根拠のある収納にしていますか?】
またまた連休がやってきてしまいましたね。こんにちは。収納用品の見た目だけを重視すると使いにくくて片づかない原因になります。この画像は私の部屋です。収納の見た目も重視してますが、その前に使いやすいことが第一。どうしてそこに物を置くのか『根拠のある収納』にしています。私がよく使うモノだから私の動線上に、私が取り出しやすくて戻しやすい収納用品に、私がいっしょに使うモノはすぐそばに、といった根拠。『...
-
【押入れの襖を戻して見た目スッキリ!もちろん中もスッキリ!】
beforeafter正月休みが3日間もあり、しかもほとんどこの部屋にいたので、収納やインテリアやいろいろが気になって仕方なかったのです。でで、オープン収納をやめて襖を戻しました。埃も入らず見た目スッキリ。物を取り出す時や仕舞う時に襖を開けなきゃいけないけど、朝と夜しか開けないから今のところ問題なし。人の気持ちや行動は変わるもんですね。固定観念がくるくる変わる。自分の気持ちに乗って、ふわふわ...
-
子供のエレクトーン発表会の衣装 ♪
子供が小学3年生の頃『ふゆのゆき』という曲を作りその発表会では金賞を取ることができました♡バックスタイルはこんな感じです。で 私のHP も見てみる?
-
PCモニターのビフォーアフター!
PCモニターを替えました2021年元旦に新しいモニターを設置しました。元々のモニターは父が使っていたものです。まだ使えるので押入にしまって置いておきます。で 私のHP も見てみる?
-
あけましておめでとうございます
お悩みのスペース、「もやもや」から「うふふ」にしませんか?おかたづけサポート(相談、アドバイス、作業など)基本料金1時間¥4,000(初回3時間¥10,000)おかたづけのお悩みヒアリング&サポート ufufuspace三重県いなべ市の整理収納アドバイザー畑中 奈緒です。自己紹介はこちら→【整理収納アドバイザー畑中奈緒のこと】あけましておめでとうございます!2021年が始まりましたね~今年は...
-
年始の買い物で気をつけたいこと
2020年は家で過ごす時間が長くなり家族と過ごす時間が多くなりましたね。今年お客様からよく聞いた言葉です。・探したいモノがすぐに見つからずに困る・テレワーク部屋確保の難しさ・モノの管理ができていないことで不便さを感じる・モノが多すぎて溢れている・何がどこにあるかわからなくなっている・同じモノがいくつも出てくる・そんな自分や家族にイライラする改めて家の中のモノや整理と向き合わざるを得ない時間が...
-
【感謝】
大晦日ですね。コロナの影響で、あっという間の一年でした。おかげで整理できたこともたくさんありましたし、新たな仕事のやり方も見つかりました。来年も、目の前のお客様を大切に、困っている方のお役に立てますように、謙虚に精進してまいります。今日お仕事の方もお休みの方も、どうぞ良い一日になりますように。私はこれから仕事納めしてきます!今年も、更新がまばらな当ブログを訪問してくださいましてありがとうござ...
-
寒さ対策のタブリエ
ネットでお売りしていました2003年11月に作ったものですよ!!寒い時にひと巻きするだけで温かいのですよね。ジーンズで自転車に乗ると冷たくてこごえてしまいます。冬場には寒くてたまりません。「ひざ掛けがあったらなー」と思いエプロン風にヒモを付けて作ってみました。チェックの布はウールで茶色の布はコーデュロイです。裏地は薄いモスグリーンのコットンを使っています。縫い目がゆがまないようにと緊張しまし...
-
【床を物の置き場所にしないで!埃が溜まりやすくて不衛生】
買ったけど収納場所が空いていなくて、床に置きっぱなしの物はありませんか?埃溜まってません?まさか衛生品のマスクとか消毒シートとか薬とか、床に置いていませんよね?せっかくのルンバさん、稼働させてます?上に埃溜まってません?床は人間やペットが歩くところであり、埃が溜まりやすいし舞い上がるところ、物を収納する場所ではありません。(キッパリ!)ただ、そもそも物の量に対して収納スペース(作り付け収納、...
-
プロフィール
整理収納アドバイザー1級です。京都府立植物園にて。(201222)京都府立植物園にて。(171203)植物園が好きで暇さえあれば行きます。都ホテル京都八条にて。(151006)で 私のHP も見てみる?
-
【シーズンオフ衣類もグルーピング収納‼︎】
こんにちは。仙台はこんな早い時期からすっかり雪国になっちまいましたよ。銀世界。薄着の私もさすがにダウンコートを取り出しました。シーズンオフ衣類収納の中に、ダウンと一緒に〈貼るカイロ〉が入ってて。同じタイミングで使う物だからグルーピングしてたんだった。私ってやっぱ天才だと思った瞬間‼︎(笑)春に衣替えした私から、冬に取り出す私へのプレゼントってところかな。嬉しかったです。てことで、整理収納は自...
-
【今すぐ片づけたくなるリビング整理のコツセミナー開催し...
今日は【今すぐ片づけたくなる整理のコツ】オンラインセミナーリビング篇とキッチン篇を開催しました。ご参加のみなさんで一緒に問題を解決していくワークショップは好評で、続篇のリクエストいただきました ⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎みなさま、今日は一日ありがとうございました!敏腕プロデューサーごっち(後藤和江さん)には、何から何までプロデュースしてもらいお世話になりました!みなさんも...
-
【キッチン引き出しの整理】
こんにちは。義母の使う調理器具を使う、使わない、迷うに【分けて】よく使う物だけをこの引き出しに【収めました】…使ってる物も使っていない物もごちゃ混ぜに引き出しに【突っ込んで重ねてカオスにしてる】ので、取り出す時も戻す時も手間がかかってた。サッと取れてパッと戻せますように🕊#キッチン#引き出し収納#片づけ#整理#収納#収納グッズ#整理収納#...