料理写真のタグまとめ
「料理写真」タグの記事(219)
-
焦点距離65mmでの家ごはん撮影寄り加減。SIGMA ...
私的フルサイズ用Eマウント50mm前後てぇとここ数年はソニー純正55、Loxia50の二択ですが、今年に入ってシグマ65が仲間入りしましてん。お先に京都での旅で使わせていただいた時にむちゃくちゃ便利で。あと個人的にはやっぱりやっぱり50があるといいな、と思うので楽しみにしてますわーと川崎と会津に向かって叫んでみた。それはさておき65mmで目玉焼き丼。海苔は京都で調達した祇園『むら田』の錦糸の...
-
三宿『新記』本店の香港麺。105mmマクロで外ごはん写...
プライベートの外ごはんは換算50で引きで撮る事の多いわたくしですが、目先を変えて105マクロ。このところ池尻大橋に通っておりますがあと二日、お散歩のついでに、キテキテ。散歩といえば池尻大橋を起点とするお散歩ルートは・246を三宿方面まで渋谷を背中に右に曲がって池尻ものづくり学校とか世田谷公園・246をひたすら三軒茶屋方面・桜の季節なら目黒川沿いをだーっと中目黒まで歩くあたりが定番でございまし...
-
うつわとごはんとマクロレンズ:マルミツポテリのヴィーニ...
うつわネタっつーとnoteとの差別化に悩むわたくしでございますが、いっそもう一括しちゃったほうが楽かしらねーなどと思いつつ、日々過ごしております。MIU404を見てばかりのように思われそうですが仕事してますからっ!Zineも準備してるからっ!言い訳はさておき。今日はスタジオMさんのオーバルでごはん。このテの食事作りはわたくしよりも家人が得意なのでわたくしではありませぬ。なにせウー・ウェンさん...
-
フレンチと牡蠣と8月の光
灼熱の8月でしたね。しかし頑張ったぜオイラ!平日のフレンチ・ランチで一人打ち上げを。美味しい食事にワイン&Kindleは幸せよ。仕事が一段落し、時間が空くと姉を誘って、美味しい物を食べに行くよ。平日の昼間に酒飲むのがとてもとても好き。そして、夏空ももう終わり。今年最後の8月の光。
-
うつわとおやつとテーブルフォト 撮影会はじめます。まず...
今月前半のお仕事、無事納品させていただいた金曜日だったので。ドラマMIU404をなんどもおかわり。劇伴「伊吹藍」から「いたいたいた〜」の最終回BGMでテンションあげるのだ。ディレクターカットバージョンも楽しみですわ。それはさておき。レギュラーの生徒さまたちには今週中には決めるよっ!と予告させていただいた撮影会、こんな感じでどうじゃろと作ってみましたの巻。実際はハロウィンスイーツになります。食...
-
寿司・ミートボール&グリーン
こう暑いとお寿司ばかり食べたくなる。空いているIKEA港北で、久しぶりのミートボール&ビール。フレンチフライも。気温が高くたって、ぐんぐん育つグリーンたち。
-
パンフレットのご紹介ー2020early
最近の実績と2020年の意気込み、ご提供できるサービスについて三つ折りリーフレットにまとました。しかしコロナウィルス感染拡大により皆様にお配りするタイミングを逸していましたのでここにご紹介したいと思います。読み込んでみたいと思っていただいた方はメールにてご連絡ください。また、10月ごろにはアップデートして2020−21版として作り直したいと思っています。
-
新宿のビストロ『クレッソニエール』のように、ニューノー...
チームトランク金森玲奈、ミゾタユキと、新宿にて写真展と食事とお茶と色々受け渡しをば。そういえばミゾタさんと最後に会ったのはシグマfp台湾スナップ帰国後だったので、実に四ヶ月ぶりであったけれどお元気そうで何より。そして。久しぶりの新宿、街並は一見普段より少しだけ人が少ないな…と思いきや、度肝を抜かれたのがコスメ売り場の状況で。華やかカラフルなコスメティクスのテスターは全てビニルシートをビッチリ...
-
マクロレンズと料理写真:パンとコーヒーの朝SIGMA ...
東京周囲の知事が東京に行くなと言うておる一方で、新型コロナ感染拡大キャンペーンもといGotoキャンペーンがスタートとは何をご冗談をおっしゃるのか予算配分違いますやろと永田町方面に突っ込みたい日々ですが。日に日に増える感染者数とか西の国の被害状況を知るに、呑気に写真撮ってていいのかなとかレッスンやっちゃっていいのかな思考が加速しましてん。看護師資格もなく自衛隊でもないわたくしが撮らないからって...
-
テーブルフォトに赤い皿は難しい#ツァイス写真部 #料理...
とつどつど何年もお伝えしてるスタイリングクラスというか色彩学クラスですが。なので、基本の料理写真には青い皿推奨派。それでも赤を使う事はありますよええ。特に金沢行くと赤い食器をうっかり買うし、アンティーク系は青も緑も揃っているけど案外と赤に惹かれる。あの色がちっと落ち着いた感じがね!いいよね!ところでラ・フォトの色彩学の生徒さまにはお伝え済みですが、一括りに「赤」つっても色々あるから考えてねと...
-
軽いカメラが写真上達の秘訣なんだから2012年。オリン...
コロナの影響でミネルヴァだのフォションだのオリンパスだの、景気のよろしくないニュースが飛び込む本日でしたが。オリンパスのカメラ事業売却についてはカメラマン界隈で激震が走った…というよりもやっぱりねという印象が強く。そもそもソニーからフルサイズミラーレスが発売された時に「ヤベェ」って思って然るべきで。プロダクト製品の小型化なんて絶対いずれきちゃうのが世の流れってもんですし。まあその前のNEXな...
-
いつも一緒。ZEISS Loxia 2/50 + so...
食事処が徐々にスタートしつつある東京、ステップ2なので。フォトユニット『チームトランク』のメンバ、金森玲奈、ミゾタユキ、中村イチコでごはん食べよーと集合。今回、ミゾタさんは残念ながら参加できなかったのだけど(遅刻じゃないよ!)、まるっと二ヶ月会ってなかったかも?というほどの期間、長かったなー。オンラインおしゃべりも結局一回くらいだったので、喋る喋る。水だけでずっと喋っちゃうカモ!てな勢いでし...
-
たまには、Loxia。ZEISS Loxia 2/50...
CP+でお会いしたツァイスさんでないメーカーさんに「あ、Loxiaのひと」と認知された事もございましたほど当時愛用してたLoxiaの50mmでしたが。腱鞘炎ですとかあとなにやかや慌ただしくてMFやってらんねぇ!などなど諸々の事情で使わずにおりましてん。自粛が長引いて、なんつーか気持ち的に若干余裕ができたのと、なんか無理に仕事入れてみたらむしろ体力まだまだイケルんじゃなくて?てことで、Loxi...
-
今日の献立・我が家でランチ・まとめて
我が家でランチ・コロナで家に籠り外食したつもりで家で色々時間をかけて作って楽しんで居ました。習い事も今は休みです・買い物もまとめ買い今日で1週間・あと1週間くらい持たせる予定です。真鱈半身買ったのでタラのフライ・タラの唐揚げ甘酢あんかけですまるちゃんの塩ラーメンです・こんな風にトッピングしてみました。キャベツとモヤシボイルしたものに酢漬け玉葱ドレッシングです。三色丼(豚ひき肉・ほうれん草・卵...
-
Stay Home & Enjoy Cooki...
ゴールデンな週間といっても家人の料理を撮っては食べる日々。運動不足がきになるとはいえ、なんか栄養バランスよくて規則正しい食生活所以か、肌の調子よろしいんですけど!レンズは今日も今日とてシグマ70mmマクロ。ジーコ具合にもだいぶ慣れてまいりましたよ。蛸とズッキーニのアーリオオーリオ、らしい。自習組には課題をお出ししたので、ご覧になってね!でもってキャンドル講評組さん、もちっとお待ちをー。■今日...
-
東京テイクアウト:尾山台レ シュヴルイユ (Les c...
家人のここのとこ続いた在宅勤務ですがお休みで。わたくしもキャンドルの講評や5月の自習ネタを考えねばとか色々ありますが、のんびりやらせてくださいましー。ネタは決まってるんだネタは。ので本格的に明日からゴールデンウィークだー!てことで美味しいものをいただこうと思いましてん。毎週のようにランチテイクアウトでお世話になっている尾山台のビストロ『レ シュヴルイユ (Les chevreuils)』の夜...
-
うつわと家ごはん:金沢 杉原万理江と肉じゃが prof...
家人の料理を堪能し、撮影する日々続くの巻。オムレツとかパンとか菓子はわたくしの担当ですが、そうそう毎日作るものでもないので、昼食と夕飯はキミに任せた、的な展開になるのであった。在宅勤務とはいえ仕事している人にそこまでやらせてよろしいものか。楽しそうにやってるからヨシとしましょう。さて。最近料理写真というとシグマの70マクロを使っているわたくしですが。思えば最初のレンズは通称3535と呼ばれる...
-
東京テイクアウト:尾山台『ビストロ レ・シュヴルイユ』...
先だっての吉祥寺『芙蓉亭』クローズのニュースはかなり衝撃で。もうこれ以上素敵なお店がなくならないように頼むよ百合子と祈る日々でございます。アスリートさんや関わるお仕事の方には申し訳ないけど五輪諦めてくんないかな。株上がるぞ百合子。翻って自由が丘と藤沢のレッスン、3月末くらいからお休みしてますが。通信組もお気持ち落ち着けてからやろうねてな状況で。ご新規の方もタンマしていただいてる感じ。のでなん...
-
男子ごはんそら豆スープを阿部慎太朗の皿で profot...
リモート勤務になると殿方は料理に走るのか、そこここで「料理したんだー」てな写真を拝見する日々。ある種の職種にとっては通勤の往復とか無駄会議とかを考え直す機会かもしれぬ。会議はなんやかや終日やっとるみたいで、夜間になって作業、てタイムスケジュールはなおらぬようですが。それはさておき。大多数のデスクワークの企業のように家人もリモートワークになったわけですが、反対に私の方が出かける事が多く(仕事で...
-
蕎麦猪口に牡蠣のポタージュ。profotoA1x + ...
昨日告知させていただいた花キャンドルあっという間の完売だったそうで。ホントかわいいのでぜひたくさん撮ってアップしてくださいませ。わたしもコロナな日々が終わったらキャンドルパンとかケーキとか習いたいんじゃーい。それはさておき。昨年だったか、レッスンで。蕎麦猪口への愛を語ったところ「蕎麦猪口、何に使うんですか?」と問われて「おひたしいれて小鉢にしちゃうとかー、アイスいれて自分パフェ作るのかー、お...