新型コロナウィルスのタグまとめ
「新型コロナウィルス」タグの記事(645)
-
菅内閣、不支持率が上回る&大阪等もやっと宣言対象に+吉...
豪雪の被害が出ている地域の方々、油断大敵です。外出、除雪にはくれぐれもご注意を。(・・)コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の...
-
大相撲、コロナ恐怖で休養できず引退の是非+国内で新変異...
豪雪の被害にあわれている方にお見舞い申し上げます。外出、運転、除雪の際にはくれぐれもお気をつけて。m(__)mコロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!...
-
落ち着かない
なんともかんとも落ち着きません。そもそもがこの状況で本当に入院出来るの?問題。入院したらしたで「でも病院怖い」問題。同じ病院にかかる人工内耳仲間で、来週マッピングの予約が入っている人が複数いるようで、病院からは今のところ延期の連絡はない、とのこと。STの先生にメールで問い合わせたところ……「自分でキャンセルしたくなったら連絡ください」というお返事だったそうです。そうだよね、それもよくわかりま...
-
菅、ビジネス往来を停止せず&大阪などの緊急事態宣言の要...
豪雪災害で大変な方々、どうか外出、除雪作業などで無理をせず、気をつけて下さいね。o(^-^)oコロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北...
-
PCR検査の結果‼️
こんばんは(^-^)/ご挨拶、遅くなりました(^_^;)先ずはご報告❗Dくん、コロナ大丈夫でした❗お騒がせしました❗今朝会社の事務員の方が、検査キット持って自宅まで来て下さいました。会社も必死だなぁ(・・;)……と。一人一人、そーやって回ってはるらしい……会社には出てこささず……。事務員の方お気の毒だなぁって思います( ´_ゝ`)その場で唾を入れて、直ぐに持って帰って、病院に特急便で送って、...
-
新型コロナウィルス・ニースの「灯をおおう」政策。
指を切った。左の中指。なんと走っているミシンに指をつっこんでしまったのだった。こんなこと、はじめて。ここのところ、ミシン針の足の運びがおそいのだ。向こう側から布を手でひっぱってあげないと進んでいかない。……、わたしと同じでミシンもオイル現象か。今週は次女の試験週間。居間でないと Wi Fi の通りが悪いとかなんとかでずっと居間を占拠されていた。そうじ機などかけようものならどれだけ恐い顔でにら...
2021/01/10 08:09 - nice!nice!nice! -
最悪想定なし、菅には他人事?+自民は会食ルールでバタバ...
豪雪災害にあっている地域の方々(+停電の地域も出ている)のことが気がかりです。特に雪下ろしや雪かき、外出、運転は、無理をせず、くれぐれも気をつけて下さい。m(__)mコロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関...
-
菅、緊急事態宣言出すも、ハンパな内容に批判続出&短期で...
豪雪災害にあっている地域の方々(+停電の地域も出ている)のことが気がかりです。特に雪下ろしや雪かき、外出、運転は、無理をせず、くれぐれも気をつけて下さい。m(__)mコロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関...
-
会食で感染の知事等が続出。議員や首長は会食禁止にしない...
今日から日曜日にかけて、北陸地方を中心に日本海側では、台風のような吹雪、豪雪になるとの予報が。外出や雪かき、雪下ろしなどでは無理をせず、くれぐれもお気をつけて下さい。m(__)mコロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中...
-
時短営業では、感染増は止められない?&尾身も他の対策併...
コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...
-
形ばかりの緊急事態宣言に、コロナ対策を懸念+菅の年頭会...
コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...
-
2021年のガレット・ド・ロワ
1月の最初の日曜は公現祭、2021年は1月3日でした。ガレット・ド・ロワは、クリスマス菓子とともに年末から売っていましたが、年末年始と近すぎて、まだこちらの胃の準備が整っていない気がします。しかしながら、せっかくの機会なので、日曜日にひとつ購入。公現祭はキリスト教のものですが、ガレット・ド・ロワは、クリスマス同様、ローマ帝国の農耕神サートゥルヌスの祭りに起源があるそうです。今は陶器のフェーブ...
-
2021年の年明けBONNE NOUVELLE
BONNE NOUVELLE(良い知らせという意味)のパリの地下鉄の駅です。ニュースにもなっていましたが、地下鉄を利用した友人が写真を送ってくれました。駅名が変わっていて、「良い知らせ2020年が終わった!」となっていました。戦争時でさえなかったような、誰もが想像しなかった経済文化に渡る外出禁止、新型コロナ関連の犠牲者、とんでもない年でした。我が家の年末年始は、家で家族のみで。元気に食卓を囲...
-
菅、4知事との面会スル~&たぶん緊急宣言もスル~?~首...
コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...
-
謹賀新年
明けましておめでとうございます。今年もぼちぼちと更新しますので、よろしくお願いします。一月中旬の手術を控えて、コロナ感染者多数の東京ですので落ち着かない毎日ですが、せめて健康に気をつけて、良い一年となるように頑張ります。皆様にも良い一年となりますように。
-
2020年を振り返って
新年明けましておめでとうございます。2020年は「まさか自分が生きている間にこんなことが起こるなんて」という年になってしまいました。1月:元旦の寒中水泳大会まだコロナウイルスの存在を知らなかった頃2月:2020年唯一のレース(ハーフマラソン)3月:空っぽのパスタ棚4月:静まり返った目抜き通り5月:閉鎖された遊戯施設6月:ソーシャル・ディスタンス7月:赤い月8月:人数制限のための、無料デイパス...
-
第3波をちゃんと収束させないと、コロナ感染も経済低迷も...
コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...
-
コロナ禍でも前向きに生きて行くんだ~!「田園」のように...
コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...
-
よく生き抜いた
コロナ、コロナの真っ只中、いや、ますます怪しげな様相を呈してきた本年最後の日、大晦日。来年はどうなるのか。いろいろ考えてしまうけれど、やっぱり、カオサンが言うように、「今年はよく生き抜いた。来年も頑張って生き抜こう~」ホンマ。ノンチャンもソラチャンも帰って来れないお正月だけど、例年通りにお正月準備を整えた。ノンチャンが築地で求めた小豆やら丹波の黒豆やら特上の花かつおなんかを送ってくれたので、...
-
2020年を振り返る
2020年はただのインフォデミックに過ぎない新型コロナにはじまり、新型コロナに終わる1年になりました。その裏では自殺者数が増加し、多くの人が路頭に迷ったと言われています。本当にやりきれないことです。そして相も変わらず政府は新型コロナの恐怖を煽り続け、2021年も経済活動が止まったままの年になりそうです。一方、わたくしメシアにとって2020年は、いろいろな点で分岐点になった年になりました。まず...