新大久保のタグまとめ
「新大久保」タグの記事(213)
-
【コラム】THE ROLAND SHOWでローランドさ...
ホスト界の帝王、ローランドさんが自身の公式チャンネルで新大久保をお忍びで歩く、という動画を配信されていました。これ、ローランドさんね。金髪のイメージが強いのですが、黒髪のウィッグをかぶって歩いています。違和感ないのがスゴイ。YouTuberさんが新大久保を歩く時って、だいたいJR新大久保駅からスタートするんですけど、そうすると出てくるお店もまあ似てくるんですよねえ。ホットクやハットグを食べ歩...
-
天然生活とミモザ
さて!今発売されている天然生活の54ページから6ページに渡り、わたしの和食の師匠と、友人でありキッチンパラダイスのオーナーの田中文さんが掲載されています。わたしが通った教室を見てとても懐かしくなり、また、95歳になられる先生が変わらずお元気でいてくださることが嬉しくて、、時々お話する位になりましたが会えなくなったらまた先生の一言一言を思い出します。便利すぎる道具を使うと五感が鈍る料理は上手か...
-
おやつタイムと新大久保
最近少しずつ暖かくなっていますね。暖かくなると気持ちもふんわりなってきます。不思議。昨晩キムチチゲと白菜のジョンの動画配信を終えて少し心に余裕も出てきました。そんな時にはお菓子を。といっても、先日ご紹介したパンケーキMIXで作るプレーンなパンケーキ。ミニサイズで仕上げ積み上げて切る時に幸せを感じる焼き方。一応、1人分は片方ですっ。ちょっと腹ごしらえして新大久保で買い物してきました。人が少ない...
-
韓国
韓国には2週間滞在したことがあります。仕事で、北部の山岳地帯にいたのですが、毎朝の気温が-12度の世界でした。建物のなかは暖かいので、外に出ていても少しの時間ならそんなに寒さは感じなかったのを覚えています。それにしても、韓国の「オンドル」、実に気持ちいいものでしたね。新宿区新大久保JOCの仕事(記録係)だったので、滞在地からほとんど出なかったのですが、通訳のおっさんと抜け出して近くの村で焼肉...
-
辛ラーメンキムチ・・・を食べる
先日、新大久保に買出しに行った、「イエスマート」の帰り、定番「韓国広場」へハシゴしました。「韓国食材」を扱う同じスーパーでも品揃えが違うので、なかなか1軒で済ませられません・・・おお!初めて見るラーメンが!しかもお安い~「辛ラーメンキムチ」。辛ラーメン・・・キムチバーションでしょうか。マイルドな辛さなのね。早速実食!オットが王将に通いつめ、頂いた・・・限定の「王将ロゴ入りラーメン鉢」で頂きま...
-
ソジュグラスが・・もらえる!!
色々買いたい物があったので、ヒトリ買出しに、新大久保へ行って来ました。平日の午前中の新大久保は、びっくりする程すいていて 路地裏は、ちょっと歩くのが怖いぐらい・・・でも密にならず、安心だと思いました。お目当ての「イエスマート」さんへ。日本初上陸だという、「イプセジュ」。全羅南道、光州のご当地ソジュ(焼酎)だそう。Instagramで、今こちらを2本買うとソジュグラスが頂けると知り、欲しかった...
-
ズマールいろいろ年末愚痴大会
「スイーツ」という言葉を聞くと寒気がする。何で「ケーキ」とか「饅頭」とか言わない。渋谷区外苑前「いただく」という言葉をyoutubeやブログでやたら使うのもどうかと思う。「頂く」という言葉を使うとしたら、よその家に招待されて手厚いおもてなしを受けたときに使う、とっておきの言葉だと思う。お店で料理を食べるときに「いただく」という言葉を使うのはしっくりと来ない。渋谷区外苑前堀江貴文、橋本徹、辛坊...
-
日本で韓国を感じる@新大久保
いつかのランチでIGやTwitterで話題のお店「SLOW SLOW QUICK QUICK」に行ってきました場所はJR大久保駅の南口を出てすぐの所です!お店からの景色はザ·日本なんだけど、店内はソウルのお洒落カフェみたいなんです~^^梨泰院辺りにありそうだよねーっと韓国に想いを馳せる..。◆エビマカロン / ロジェトッポッキ人気メニューのロジェトッポキはクリームソースと特製コチュジャンソ...
-
【新大久保情報】てんちむ&エミリンの新大久保グルメ散策
最近YouTuberさん、新大久保へ繰り出す動画が多いな…。その人にもよるけど、てんちむちゃんとかエミリンさんとかだと視聴者が女子中高生だったりするからトレンドがかぶってたりするのかな…?この動画では本来の目的はK-POPアイドルが着用してそうな韓国JK制服のレンタルへ行き、韓国のJK制服を着てプリクラを撮る、っていう内容だったのですが、その制服を着たまま新大久保へ繰り出していました。京都の...
-
初ナムジャラーメン!&欠かせない高麗人参
先日、新大久保の「イエスマート」さんに行った時に、初めて買ってみた「男子ラーメン(ナムジャラーメン)」。パッケージには、ニンニクが!!身体がポカポカしそうで良いわ~美味しい評判は聞いていたので、食べるのを楽しみにしておりました。タマゴを落としてシンプルに。ウマーーー!!麺がつるっとモチモチ。弾力もあって最高~スープは「辛ラーメン」よりあっさり系なのにコクがあって。こちらの方がお気に入りになり...
-
【新大久保情報】韓国系人気YouTuber ヒョクさん...
ちょこっと韓国グルメについて動画を見てたら、次々と韓国カルチャー(グルメだけではなくメイクとか雑貨とか)に関連する動画があがってきて、たまたまヒョクさんの最新の動画を視聴しました。3年ぶりに新大久保に行ってみた、という内容だったんですけれど、私ももう東京を離れてしまい半年以上も新大久保に行っていないので、最近どんな風になっているのかなあ、ってすごく興味津々で見てみたよー。↑カジサック×エミリ...
-
ズマールいろいろ
新宿区新大久保最近は韓国コスメが若い女性に大人気だそうだ。だが、聞いてみると妻も使っている。言い間違えた、若い女性とおばさんに大人気だった。新宿区新大久保コリアンの街にある中国人向けの日本語学校。昨年の写真だが、彼らは無事にいてくれているだろうか。中央区日比谷中央区日比谷中央区湊SUMMAR 50mm F2.0 SONY α7SⅡα7Ⅱ
-
久しぶりの新大久保で・・・ソウル気分♪
先日、久しぶりに新大久保へ。韓国ゴハンが恋しくて・・・食べたかった!新しく出来たという、話題のスーパーも行きたいなまず、ランチに伺ったのは、韓国にもお店がある、定番「セマウル食堂」。ここのキムチチゲが、むしょうに食べたかった~まずは、看板メニュー・・・「熱炭プルコギ」を。チャミスルをひと口だけ頂いて美味しそうに焼けてきました。モリモリのお野菜がついてくるのが嬉しいネギと一緒にくるんで頂くと最...
-
新大久保でサムギョプサル!「味ちゃん2号店」&「SOO...
今年の2月までは毎月韓国に行ってたので、何も新大久保で韓国料理食べる必要なーい、と思って全然行ってなかったところですが、こう長く行かれない時期が続くと無性に食べたくなる「厚切りサムギョプサル」ということで最近立て続けに行った2軒。まずは「味ちゃん2号店」まずはビールと。。おほほ。厚切りサムギョプサル!!バンチャンは日本の物が多かったけど、小皿が並ぶだけでワクワクw久しぶりの外食だったので「ポ...
-
東京スナップショット19
壁を伝う蔦壁の落書きが昭和の匂いがするもう少し映画館のポルノのポスターなどが這って貼っていたりすると良いのだけれどお昼時になりお腹が空いたので韓国料理は密になりそうで嫌だったので大通りに出て吉野家などを探していたら餃子の王将を見つけた困った時は餃子の王将か豚骨ラーメン屋かリンガーハットに限る王将は空いていて何を頼もうかとメニューをを見ると牛骨ラーメンと餃子と半チャーハンのセットにした牛骨は初...
-
東京スナップショット18
「カンちゃの店」を撮り韓国村から離れたいと、真っ直ぐ歩いて行く歩いて行くとラブホテルが何軒かあり、そのまま歩いて路地に入っていったが初めての場所なので適当に右に云ったり左にいったりしてたら韓国村にまた、来てしまった。密や若モノ達から離れたいと思っていたのになドンキホーテを見つけて面白い店造りだと思いカラーだと派手な色あいだったけどモノクロで撮った入ろうかな、福岡豚骨の袋入り「うまかっちゃん」...
-
東京スナップショット17
FB友達さんが新大久保をスナップしていて昭和の匂いがする街だと仰っていたので興味半分で行って来た降りてみると韓国村で韓国の料理の店が並んでいて若モノばかりが目立っていてかなりの密状態になっていた。原宿も、モダンな店が並び若モノだらけだったがまだ新大久保の方が前に進める状態だったが,この街が韓国料理で有名だったのを初めて知った。何とかかんとか歩いていたら元プロレスラーの店を発見キラーカンのリン...
-
新大久保スーパーで見つけたプニプニプチプチの美味しさ
先日、新大久保に新しくできたスーパーで買ってきて忘れてた!サラダに入れると一気に韓国行った気分になれるこちら。アルギンちゃん。海藻を加工した物なのでとてもヘルシーだとか。韓国では、サラダはもちろん、お刺身などにも添えてあり馴染みのある食材です。こればっかりだと飽きるのでサラダに入れて楽しみました。野菜やスモークサーモンと一緒に食感楽しいアルギンちゃんがいい感じでした。(奥のサラダに入れてます...
-
久々の新大久保♪
久々の仲間との食事で新大久保へ。雨が降る寒い週末だったけれど、新大久保はかなりの人出で、街に活気が戻ってきていた。それを考量してくれ友達が選んでくれたのは街はずれにある鳳雛チムタク。いわゆる韓流好きな若い子は来ないお店で居心地も味も良かった。GO TO EATで予約なので、ひとり千円還元!まず出てきたキムチの三種盛りは、グクペンの友人の『王の顔』グクと共に。チムタクはマッコリよねと友たち^^...
-
新大久保の新しいスーパーへ潜入②
新大久保に新しい韓国スーパーができた!続きです。以前のリポートはこちらです→☆マッコリの種類が豊富だということは噂で聞いていましたが、確かに、いろんな種類があって選ぶ楽しみがありますねー。梨のマッコリ、飲んでみたい。ツナも、普通のツナと、こんなふうにキムチチゲ専用のツナもありましたよ。簡単スープも種類が豊富なのかも。パウチではないタイプもありました。コムタンとわかめスープがミックスされたもの...