新木場のタグまとめ
「新木場」タグの記事(16)
-
若洲海浜公園
日曜日の午前中は何処かに行こう計画。第79回。某即売会に参加するため、東京ビッグサイトに来ました。嘘です。TFTで友人と会う事になりました。ひさしぶりのFocus IZALCO MAXです。赤仕様のレーシングゼロですね。合流後、TFT内の100円ショップで水を買い、東京ビッグサイト青海会場の前を通り、閉鎖中のお台場海浜公園、からの船の科学館。勝どきのワイズか、新木場の先の若洲海浜公園に行こう...
-
Bario Lindo, Orange Pekoe, ...
夢の島マリーナで開かれたSunset the Marinaに行ってきました。15:00過ぎに着くとCalmさんが穏やかな音を流してくれていて。会場には子どもが多くて、音量も適音だし、絵本コーナーや子どもの工作コーナーなんかもあって親子連れフレンドリー。みなソファで談笑してて。こういうところで連れ添ってこれるの、いいなぁ。CalmさんとBario Lindoの2shot. いいの撮れた◎そして...
-
CASICA(新木場)アルバイト・契約社員募集:締切
【当情報の責任者】採用担当 進藤CASICA CAFEで働いていただけるスタッフ(アルバイト・契約社員)を募集します。2017年11月に新木場に誕生した、コンプレックス・スペース「CASICA(カシカ)」。古家具や古道具を扱うSHOPや、13mの吹き抜けがある小さなGALLERYを併設したCAFEでは、人気料理ユニット「南風食堂」の三原寛子さんプロデュースによる、世界の料理に薬膳を取り入れ心...
-
CASICA ~スタイリッシュなギャラリーへ~
お店の中を堪能したあとはいったん外へギャラリーを覗いてみます中ではこんな展示もしてたりします同じ空間でちょっとクールな服や靴などが展示販売されてましたNYのブルックリンのライフスタイルを発信しているラボ地元アーティストさんの作品を紹介したり作り手と使い手を繋げていく活動をしているんだそうですつま先が外に向いてる靴ちょっと履きにくそうな気もするけど(笑)試着室とかもね~なんかカッコいいんだよね...
-
新木場 CASICA
今年初のお友達とのカメラ散歩は初めて歩く新木場から門仲、深川、清澄白河まずは新木場のCASICAへ古い銘木倉庫をリノベーションしたカフェ、ショップ、ギャラリー、アトリエ、スタジオなどが入った複合施設ちょっとわくわくしちゃう空間ですとりあえずランチな私たちなのでまずはカフェへ^^*ここのカフェは体に優しいお食事が楽しめます10種類くらいあるお惣菜の中から3種類選べるセットどれにしようか迷...
-
CASICAさんでランチ
新木場に出来た「カシカ」さんへ行きました。1Fが家具や食器のあるスペースとカフェ、2Fがデザイン事務所になってるそうです。セルフサービスのカフェを利用しました。お友達も私もCASICAセットメニュー(1,200円)。好きなおかず3品とご飯・お味噌汁・お漬物が付くセットです。お友達はドリンクを付けてました。(+400円だったかな?)私はドリンクなしのセット。おかずはどれも美味しかったです。寒い...
-
新年度スタート
4月が始まりました。新年度のスタートにふさわしい晴れやかなお天気です。TOKYOSTYLEの庭もリレーのように次々と新芽が出て、花が咲き、賑やかになってきました。新緑の季節に向かって毎日変化があり、庭の観察が最近の日課になっています。雑草との闘いもスタートを切りました。今日の主役はヤマブキ。太陽の光を目一杯浴びて元気よく花開いています。紅葉がきれいなドウダンツツジも白い小さな花がつきはじめま...
-
熊谷守一展@東京国立近代美術館
先日、東京国立近代美術館で開催中の画家・熊谷守一の展示会に行ってきました。皇居のほど近くにある国立近代美術館は日本で最初の国立の美術館だそうで、谷口吉郎設計です。熊谷守一は中島工務店の本社のある岐阜県中津川市加子母(かしも)のお隣、付知(つけち)出身の画家で、猫や蟻、庭の草花など身近な昆虫や動植物を題材に、色鮮やかに描いた作品が知られています。付知にある熊谷守一つけち記念館の工事には中島工務...
-
CASICA(新木場)
先日、東京出張の際に気になっていた”CASICA”という新木場にあるショップに立ち寄りました。【生きた時間と空間を可視化する】というコンセプトのお店で建物も古い倉庫をリノベーションしたもので時間がかかって風化された部分を生かしリノベーションで新しい要素を展示品のコンセプトに合わせていれてあります。元の建築にできるだけ手を付けないことで展示品と年月の共有ができていて置いてあるものと建物がすごく...
-
sagami original presents SA...
アメブロを更新しました。 『sagami original presents SABISHINBO NIGHT 2017』 #タウン情報東京都 #新木場https://t.co/zx6YtpdF3X タウン情報東京都 (@townjoho) 2017年12月18日
-
CASICAカシカ新木場
新木場に出来た家具やアートギャラリーを併設するカフェへ...CASICA
-
Cornelius Mellow Waves Tour...
ハイ・センスの塊。無機物や風景に生命をみいだすような音が、バンド演奏で鳴らされるとは…!ギターの迸る様はこれ突き詰めたらアートリンゼイクラスになりそうなくらい。開演前は波音と音楽が鳴って。Shazamするとアンドリュース・シスターズの『せめて夢で』やSuzanne Cianiの『The Third Wave-Love In The Waves』等でした。そしてスクリーンに映される4人の影。一...
-
日没の頃
OLYMPUS PEN-F M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
-
新木場駅 りんかい線 0km標
大崎駅の距離標が12K246Mということは新木場駅が0kmなわけで、そちらの方面に用事があったついでに撮ってきました。事前に先人のブログを漁った限りでは1番線だけかと思っていましたが、2番線にもありました。▼カメラXQ1▼大崎駅 0kmポストhttp://aim7.exblog.jp/23804881/
-
Sun Ra Arkestra featuring M...
Gilles Peterson presents WORLDWIDE SESSION 2016へ行ってきました!新木場Studio Coastに15:00過ぎに到着。InterFMのTokyo Moonで素晴らしい音楽を届けてくれている松浦俊夫さんのDJ、やっぱいいなぁ。最初のライヴアクトはThe Miguel Atwood-Ferguson Ensemble。ヴァイオリンがリーダーの大人な...
-
HighApps 10 @Studio Coast感想
雪が降りしきり、電車が何度も止まりながらも新木場スタジオコーストで開かれたhigh apps 10へせっきぃと共に行ってきました。 いやー昨日は風が物凄かった。傘壊れちゃうし、差してても意味ないし。昨日出かけなければならなかった人にはお疲れといいたい。 14:00に中に入り、二階席で丁度真ん中の席を2つ取り、とりあえず長丁場に備える基地を確保。 サカナクション / avengers in s...