日常つれづれのタグまとめ
「日常つれづれ」タグの記事(6)
-
フリージアから母を想う
とりとめもない日記フリージア満開のベランダでオカメインコ族ひなたぼこ。コゴシ師匠♂歌いまくりです。ワタシも♀であれ春は歌い続けたくなります。夕べの生徒レッスン後もずっと弾語り、音だしNG時間になっても歌っていたくて静かなバラードにしました。それがまたよい感じだったり…民家の薮から鶯の笹鳴きも聞こえる。もうすぐホケキョ!フリージアは、15年ほどまえに両親を房総に連れていったときに買ったもの。た...
-
花と美女のはなし
春の開花には特別なエネルギーかんじます。今年も杏の花が咲きました。15年ほど前、杏ジャムを作ったあとに種を植えてみたら芽が出たもの。毎年咲いてくれて収穫もできるのだ。「まねきねこ電車」が通った。つり革も猫の手になってるんだって。大好きなフリージアも咲き始めた。よいかおりだあ。両親を房総に連れていったときに買った苗が爆発的に増えました。これからベランダは、黄色い香りに溢れます。よくも悪くも野趣...
-
《夢とワタシと現実と》
個人的メモ日記。最近みた夢。2編。そして、手記《夢とワタシと現実と》【3/3編】うわーものすごい夢をみた!ありえなすぎて書くに書けないけど、巨大なものだらけ。もうほぼ映画!なぜか東京に通天閣とエッフェル塔まであって、超高層ビルを移動させちゃう巨大重機もあらわれ、未来っぽい飛行機も飛んでて…でも地中から巨大ミサイルが出てきたのだけは…ヤバかった。【3/6編】ゆうべの夢、書くかどうか迷ったのだが...
-
たまにはつれづれ
たまにはつれづれ。ヒヨドリ君は茶色いほっぺ。冬のあいだベランダの山椒にリンゴをさしてあげていた。でも梅が咲き誇るとめっきり来なくなった。メジロもしかり…春は偉大だね!新しいパソコンがきた!PCの調子がヒジョーに悪く、scheduleやブログの更新が停滞しまくりでしたが、やっと泥沼から解放!ホムペのライブ日程、5月、6月のリーダーライブ予告までにupしました!ぜひチェックのほどを!フンガ~└(...
-
幼稚園のバッジみーつけた!今後の2月ライブのこと書きま...
正月に実家でみつけた幼稚園のバッジ。川崎の幼稚園でした。このあと仙台の幼稚園に転園。わたしは父の関係で転園、転校の嵐!旅また旅!でして、大変ながらも出会いも刺激も多かった。でも故郷はないですねー思いあたらない。そのぶん、国内、海外のツアー先、ライブハウス、音楽そのもの…みな故郷と感じるようで、ずーっと次の音を旅していたい…って性もそのせいかしらん笑。初心にかえりバッジのせる春の朝。2月、今日...
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。昨年中はお世話になりました。本年は1/6から歌ってゆきます! ヒヨドリ、キジバト…窓をあけ野鳥たちの歌を聞く新年の朝。歌の師匠たちの歌はもう春です。いま地球上で共にある…このシンプルな奇跡に感謝します。今年もよろしくお願いいたします。初詣でみた炎とスーパームーン。電気ではない光って…強烈だ!!蜂谷真紀はちやまきMakiHachiyaOfficialwebsite