昇仙峡のタグまとめ
「昇仙峡」タグの記事(26)
-
紅葉紅葉@昇仙峡
一昨日訪れた昇仙峡。紅葉はもうすぐ終わりそうでした。しかし、まだまだ紅葉は楽しめました。昇仙峡は岩と渓谷に紅葉が織りなす素晴らしい景観が楽しめます。初めて訪れましたがまた来たいと思わせてくれる素晴らしさでした。仙娥滝と虹撮影データ>※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)機種,Canon EOS 7D露出時間(秒),1/4F値、22露出プログラム,絞り優先AEISO...
-
昇仙峡ロープウェー
今朝早く家を出て車で甲府の昇仙峡を目指した。まずはロープウェーに乗って山頂へ。今日は天気予報で快晴。今日を逃したらしばらく快晴の日は望めそうになかったので急遽出かけてきました。昇仙峡は初めてでした。まずは朝のうちにロープウェーで見晴らしの良い山頂まで上がって富士山や南アルプスの眺望を確かめに行きました。山頂の高さは標高、約1000m。山頂に着いた時間は9時を少しまわったところで気温は5℃くら...
-
昇仙峡ロープウェー
今朝早く家を出て車で甲府の昇仙峡を目指した。まずはロープウェーに乗って山頂へ。今日は天気予報で快晴。今日を逃したらしばらく快晴の日は望めそうになかったので急遽出かけてきました。昇仙峡は初めてでした。まずは朝のうちにロープウェーで見晴らしの良い山頂まで上がって富士山や南アルプスの眺望を確かめに行きました。山頂の高さは標高、約1000m。山頂に着いた時間は9時を少しまわったところで気温は5℃くら...
-
昇仙峡の秋
昇仙峡にほんブログ村
-
昇仙峡仙娥滝
昇仙峡の仙娥滝にほんブログ村
-
岩復帰!
アイロン君、良いクラックが有るから是非登ってください!吉田さんにコブラとカサンドラ・クロスを勧めてもらったのは何年前のことだろう?一度タイミングを合わせて一緒に行きましょうと昇仙峡まで行ったけど雨が振り始めてアプローチだけ教えてもらって敗退したんだよね。元気なうちにもっと一緒に・・・思うことは有るけど、楽しく元気に吉田さんのルートを登るのが今できる唯一のことだよね。3/20昇仙峡クラックエリ...