春の陽気のタグまとめ
「春の陽気」タグの記事(18)
-
東山動植物園にて。
桜も開花しましたね。しかし。本日日曜日の雨で、多少の花びらが散ってしまったかも・・。毎日。極力、2分割で歩行訓練を、悪天候以外は欠かさずに継続している自分。春めいて来ましたね。朝夕の気温も徐々に上がって来て。10,000 歩行も越えますと、汗がにじみ出てきますねぇ。(;^_^A背中の真ん中。この部分の汗は気になってしまうんですよ。「ヒンヤリとする」のが嫌な自分でして。コロナウイルスを新種が出...
-
3-26 2021 (1)
おはようございます!いやァ気持ちの良い天気。青い空に植物達が映えます!!今日は朝一で出来上がったヴィンテージフラッグの発送!荷台いっぱい。。。ワンボックスで良かったと実感する瞬間です!無事、お客様の元へ到着しますように!!引き続きORANGE AND PARKの額装を続けます!事故、ケガの無いたのしい一日にしましょう!!******************ご覧いただきありがとうございます。手...
-
春の陽気で・・色んなポーズをとるエゾリス君!
今日の中札内村は快晴・・気温もプラス6℃で春の陽気です。早速、エゾリス君がやって来ました。まずは雪の上に落ちたヒマワリの種を拾い食い!南向きのウッドデッキに積もった雪は、春の日差しでみるみるとけていきますね!今度はカラマツ木の上に登って降りてきます。小屋の中に入って、顔を出してあたりを警戒!そして最後はお気に入りの木の枝で日向ぼっこ!今年はいろんな意味で早く春が来るのを待ちわびています。エゾ...
-
午前中は室見川散歩!?
昨日は午前中在宅で昼から出社でした元々は一日在宅だったのですが急に午後から講習会の予定が入り全員講習会に出席するようにと本社からのお達しで、私も講習会に出席するのかと思ったらそうではなくて皆が講習会に出るから電話番で出社してくれとのこと!?面倒な講習は受けずに済んだが電話番で出社させられるってのもどうなんだろ?そんな訳であまり遠くへも行けず室見川を散歩することにさすがにもう土筆は終わってる感...
-
今年はじめての10℃越え、屋根の雪も轟音と共に落ちました!
昨日は雪ではなく雨が降りました。もちろん気温も上がり、春を思わせる陽気です。機嫌よくリス小屋でひまわりの種を食べていたエゾリス君ですが・・一瞬巨大地震が来たのかと思う轟音と共に正面の屋根の雪が落ちました。エゾリス君もビックリ!屋根には昨年12月がら降り積もった雪が堆積していて、ちょうどこの時期、一気になだれ落ちます。過去13年間の統計では3月10日前後、プラスの気温が36時間以上続いた時に落...
-
今日の散歩
この2〜3日春の陽気が、いや初夏のような天気が続いている。この暖かさだとワシントンDCの桜の開花が例年より早くなるかもしれないと思っていたら、来週はまた雪が降る予報が入っている。今週の日曜日には“Daylight Saving Time“ (夏時間)が始まり“Spring Forward“で時計を1時間進ませます。昨日は薄手のジャケットの下に長袖と半袖を着て外に出たのだが散歩の途中でジャケッ...
-
2-21 2021 (1)
こんにちは!!予報通りのとても暖かな日曜!!網戸にして風を入れても快適です。庭の福寿草も嬉しそう!!明日は風波狙いで海へ行って来ます!!爆風にならない事だけ祈って。。。なんだかんだで二年振りの海。。。完璧な丘サーファーなので無理せず遊んで来ます。******************ご覧いただきありがとうございます。手創り、一点モノを中心に額縁を製作しているSIDE-B KUSTOM PICT...
-
潮風が運んでくる春の陽気を
おはようございます。昨日は、お客様をお見送りし午後から材木座海岸へ。立春以降体が少しずつ春モードに変化をし始めたことがヨガを毎晩するとよくわかります。昨日は、タイムリーにストレッチヨガでしたので、骨盤肩甲骨股関節の可動域が広がって来て汗が出やすくなってきました。今年私は、とてもいい形で冬の養生が出来ました。とても元気で体も動きやすく心も清々しい感じ。春を迎える体作りの仕上げに潮風が運んできて...
-
まるで春の陽気(2021.2.6)
「そろそろ飲み会でもやる?」友人に電話すると「まだ、おっかねえ(恐い)しなあ、コロナが・・」と。結局飲み会はなしにして、その代わり近くの温泉の大広間で、お茶でも飲みながら近況報告しようという話になった。三春町の『三春の里』。土曜日の午前中は、温泉も空いていて、大広間にも数組のお客さんだけ。同じ時期に会社を辞めたヤツが仕事が見つかったとか、病院の支払いがこれだけ掛かったとか相続にすったもんだし...
-
3-18 2020 (1)
おはようございます!日差しがキラキラの水曜日。雨降ったようですが全然気が付かなかった。。。そちらはいかがでしょうか?今日から春の陽気が続きそうで動きも軽くなります!!まずは大きく深呼吸!!準備して始めます。事故、ケガの無いたのしい一日にしましょう!!******************ご覧いただきありがとうございます。手創り、一点モノを中心に額縁を製作しているSIDE-B KUSTOM PI...
-
老犬「空(くう)」:春の陽気に誘われて
老犬(空)には、久しぶりの外18歳になった老犬の空白内障でほとんど目が見えていない今年は極めて暖冬それでも長い冬に春の陽射しが心地よいそんな陽気に誘われて空も庭先に出る雪の匂いを嗅ぎ春の空気を吸い久しぶりに心地よい日差しを浴びた介護が必要になってきたが抱きかかえようとすると不満らしい勘を頼りに自分で動きたいようだガンバレ!空(くう)
-
今日の散歩コース
この季節黒門のバックに梅が・・・。白梅のバックに淡い紅梅が・・・。私の好きな梅にメジロさん河津桜も5分咲き位三椏も開花が始まっていました。春を思わせる気温で17℃位に。明日は雨予報。気温も天候も激しく変動します。18日はもしかしたら初雪観測かも。
-
もう春?
きのうの雨で庭先に残っていた雪はすっかり融けました。そして・・・庭になんとなく緑の気配が!!!この感じは例年3月位のような気がします?そして、きょうは春を思わせる陽気。外に出てもコートがいらないくらいです。暖冬と言われてはいますが、それにしても暖か過ぎ?きょうの午前中は、ハウスクリーニングをお願いしています。なかなか手が届かないところのホコリ、天窓など・・・を集中してやっていただきます。以前...
-
ポカポカ陽気!
今日も誰もいない海!貸し切りです♩〜普段動かないマーヤも海では体育会系♩〜3時間近く海を満喫♩〜楽しかったでしゅ!!
-
春の陽気
昨日は真冬の寒さ。埼玉では一時、氷点下3度。今日は、春の陽気で陽だまりが出来てあたたかい1日になりました。猫柳も芽吹き、福寿草は花を開きました。寒いと、また閉じてしまいます。最終図面を確認しながら、お施さんに連絡してもう一度、打ち合わせさせていただいた内容を確認。年明けから、朝のウォーキングはお休みして図面を描いて居ます。元々朝型ということもありますが、最近では視力も急に落ちましたので午前中...
-
エゾリス君も感じる春の陽気・・みるみるうちに雪どけが進...
今週はじめから、一気に春の陽気が訪れました。今日の最高気温は6℃でしたが、日差しが強いので暖かいです。あれだけ積もっていた畑の雪も融け始め・・秋蒔き小麦の緑も見え始めて来ました。先週まで山積みだったカンタベリー積雪計の雪はほとんど消えてしまいました。エゾリス君も春の到来を感じているのでしょう。活動が活発になっています。時々居眠りをしている様子を見かけます。エゾリス君の宿(café&宿)カンタ...
-
大雪の後は春の陽気。エゾリス君、雪に埋もれたリス小屋に呆然!
大雪の後、気温が急上昇・・一気に春の陽気です。カフェの窓から見えるリス小屋が2つ、すっぽりと雪に埋もれて見えなくなってしまっています。「リス小屋はどこにいったの?」窓のそばまでやって来たエゾリス君。「小屋(ひまわりの種)がない~」と暴れ始めました。無事、埋めてあったひまわりの種を見つけ出したみたいです。一面雪に覆われたカンタベリーの庭を眺めるエゾリス君。背中に哀愁を感じますよ!エゾリス君の宿...
-
雪のち晴れ・・木の枝で毛づくろいのエゾリス君
昨日の朝までの積雪は20センチ・・カラマツの木の枝は雪に覆われてしまいました。その後、春を思わせる強い日差しと気温の上昇で・・木の枝の雪は一気に落ちてきます。ポカポカ陽気に、エゾリス君は日向ぼっこ!お気に入りの場所で、毛づくろい!春が確実に近づいているのを感じますね!エゾリス君の宿(café&宿)カンタベリー「googleストリートビュー」エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(新しい宿の...