春よ恋のタグまとめ
「春よ恋」タグの記事(12)
-
パンになるまであと少し
雨ばかり続いたかと思うと、アホみたいに連日晴天続きで、すぐに花がしわしわになって項垂れるアジサイには一株につきバケツ1杯分を注ぐことになり結局毎朝10杯以上も運んでいた。夜から雨が降るという予報だったし、風がそこそこあったので思ったほど気温も上がらず、水は我慢してもらった。その代わり、夜からの雨は数日続きそうなので、今のうちに少しだけジャガイモを掘っておいた。案の定、土はカラッカラで、ジャガ...
-
粉比べ
今日は私の好きな「ふわふわ食パン」の粉比べをしてみました。使ったのは「スーパーキング」と「春よ恋」の2種類です。やはり、「スーパーキング」の方が国産小麦の「春よ恋」に比べてかなり、釜伸びがいいことが分かりました。一目瞭然ですね!水分量や材料、時間などは同じ条件にしています。このように同時に同じものを作ってみると粉の特徴がよく分かります。国産小麦にこだわらずに粉を使っていきたいと思います。パイ...
-
久しぶりに角食パン
ここしばらく山食パンばかりだったから、久しぶりに角食パン。ちょっと前までは「明日の朝はどんなパンにする?」と聞くと、少し前までハムとか卵なんかをサンドして食べたいからバターロールとか、バンズと言っていたのに、最近長男はピザトーストに目覚めたらしく、「食パン!」と。お休みの朝はせっせと自分でお好みの材料をのせピザトーストやしらすチーズトーストを作っております。そして次男はトーストしない派、いち...
-
マルチシリアルベーグルと焼き菓子
4月になってから一度も更新していなかった(ノ)゚Д。(ヽ)Oh!NO! いまさらですが、やっと春休みも終わったぁ~ʅ(‾◡◝)ʃ 長男も中学生になり、10日程たちました。中学校生活にも慣れてきたかな。な~んて一人の時間を満喫していたら、もう18日じゃないですかΣq|゚Д゚|p ワオォ さて、ホップ種でベーグル。マルチシリアルと全粒粉入り。6つに分割して、半分にはほの甘あずき入り。大納言かのこ...
-
食パンとねじねじ
ホップ種の山食パン、生クリーム入り。と、大納言のねじねじ。パン屋さんに行ったら必ず買う大納言が入ったハードパン。杖の形のがよくあるけど、短めでねじねじしてみました。(*´pq`*)ムフッ この味、この食感。冷凍庫に常備しておきたいパンです。今日は長男小学校の卒業式( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆長いようであっという間の6年間でした。担任の先生(男)が保護者よりも号泣&#...
-
お米のミルクで白パン
JA全農さんのお米のミルクを使って白パンを焼きました。白パンというと、おしりの形にしがちですが、今回はワンノットとハートハートにはチョコチップを巻き巻き。バレンタインデーは終わったけど、チョコ美味しいからね(人´3`*)フンフフ~ン♪ お米のミルク効果かとってもしっとり。ふわふわ~なのです。お米のミルク気になる♪とクリックお願いします。にほんブログ村ありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(...
-
久しぶりにベーグルを作っている
去年の秋から常用の粉を「春よ恋」にしたのだが、まだベーグルを焼いていなかったので、今日は「春よ恋」を使ってベーグルを作っている。おいしい。
-
ホップ種で生クリーム入り食パン
使いかけの生クリームがあったのでホップ種の食パンに使いました。思い切って2斤同時に。いつものレシピに単純に生クリームを追加したので、でろんでろん…(´д≡; )a゙ ドゥシヨゥ… HBの羽が空回りしていましたが、なんとかヘラで助けつつ、捏ねあげました。ほわんほわんのやわやわ出来上がり(人´3`*)フンフフ~ン♪ 横から見たらリーゼント(´皿`●)ァ,、,、,、ノヽノヽノヽノ \ 美味しけれ...
-
ちぎりパン
ホップ種食パンの生地を分割して、ちぎりパンを焼きました。IFトレーを使いました。本当はミニ食パンを目指していたのですが、やっぱり高さが足りなくて食パンには見えないね。生地量を増やせばいいのかな?ま、これはこれで良しとしようっと(*´σー`)エヘヘ ちぎりパン美味しそう♪とクリックお願いします。にほんブログ村ありが㌧♪(・ω・)ノ
-
ホップ種でいつものパン
次男がインフル隔離中はパンを焼く気になれず、週末にやっといつものパンを焼きました。ホップ種の山食パン。一番奥の山があまり伸びてないなぁ(ノ∀`;)・゚・ バゲットも焼きましたよ。土曜日に「明日の朝バゲット食べる」と長男。いつものように夜こね朝焼きでは、朝食に間に合う自信がなかったので(早起きできないの)昼頃から初めて常温発酵で夜焼き。う~ん、味の違いも見た目も低温長時間発酵とそんなに違わない...
-
全粒粉とマルチシリアルのベーグル
ホップ種でベーグルを焼きました。全粒粉とマルチシリアル入り。いつもより小さめサイズ。むちむちはちきれそうですね(´・ω・`;A) アセアセ リベイクするとクラストはカリッカリで香ばしい(◍ ´꒳` ◍)b むっちりベーグル美味しそう♪とクリックお願いします。にほんブログ村ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
-
初焼きとやっと…
1月になりすでに10日も経過してしまいましたが、2017年初焼きはホップ種の食パンでした~٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡ 昨年末は義実家でおもちつきをしなかったので切り餅を買い、1日だけお雑煮。子どもたちはあまりお雑煮が好きではないので2日は男性陣が磯部餅を食べ、以上、お餅終了。そして私はパンを食べるのだ(◎´□`)サイコォォォー☆やっと今日から平常運転。先週始業式だったといっても半日で帰ってきて、3...