春日部のタグまとめ
「春日部」タグの記事(57)
-
◎今後の予定◎
◇◇◇◇ SHOP ◇◇◇◇
-
東武バスセントラル2801【東進】
東武バスセントラル三郷営業所所属のエルガです。東進ハイスクールラッピングバスを金町駅南口ロータリーで右折撮り。東武バスセントラル春日部200か・520
2020/03/14 14:20 - 注文の多い、撮影者のBLOG -
マイスカイ交通あ8434
マイスカイ交通の日野レインボーⅡです。金町駅南口で見かけるどっか田舎の方へ連れていく中型バス。マイスカイ交通春日部230あ8434【越谷200か最新】越谷200か・103=ライジングサンの三菱ふそうエアロバス。今日のバトルリーグ・マスターリーグ1セット目3勝2敗2セット目4勝1敗3セット目5勝4セット目4勝1敗5セット目3勝2敗今日からドサイドンCP3704を外してギラティナCP3103を登...
2020/03/11 05:20 - 注文の多い、撮影者のBLOG -
首都圏外郭放水路 龍Q館 行ってきました。
巨大な国費の使い方 「政治とは水を治めるまつりごと」の意味を実感しました。第1立坑調圧水槽
-
アートフィルターで無理やり…
工夫次第で…
-
茂(しげる)幼稚園す5755
学校法人立明学院 茂(しげる)幼稚園が保有する日野リエッセⅡです。ちびまる子ちゃんのクラスメイト藤木茂を一番に思いついた。茂(しげる)幼稚園春日部230す5755【足立230う2001登場】足立230う2001=友愛観光バスの新型セレガショート。【大阪「・・・1」最新】大阪201か・・・1=友愛観光バスの新型ガーラHD。今日は都内でやたらと多く、宝観光バス、JET観光バス、天領バスいずれも九...
2019/11/19 05:19 - 注文の多い、撮影者のBLOG -
春日部の住宅街で味わうスペシャリティなコーヒー「キオラ...
母と妹が通うコーヒーがおいしいと評判のキオラコーヒー。お店の名前のキオラは、ニュージーランドの先住民、マオリ族の言葉「Kia ora(helloの意)」から来ているのかなと思われます。キオラコーヒーは、ニュージーランドとゆかりがあるのか、マヌカハニーが添えられたパンケーキがおいしいし、マヌカハニーの販売もあります。店内で焙煎をしているから、店内はコーヒーの良い香りがします。コーヒーは眠気覚ま...
-
春日部観光バスあ288
春日部観光バスの新型セレガHDです。クレヨンしんちゃん春日部観光バス春日部230あ・288本日も都内での活動を展開。本日は、木場公園、夢の島公園、新木場、錦糸町、浅草(浅草通り、江戸通り)、池袋駅東口、池袋サンシャインシティ、錦糸町での活動を展開しました。【足立200か最新未確認ナンバー判明】足立200か3989=京成バスの新型ガーラHD(社番:1295)。※五輪ナンバー化が進む中、珍しく緑...
2019/08/16 05:19 - 注文の多い、撮影者のBLOG -
春日部〜久喜〜鷲宮へ小旅行
訳あって週一で春日部に通っている。用事を済ませた後の楽しみは、うなぎ。なんたってこの辺は江戸川、利根川、中川、古隅田川、大落古利根川など大きな河川が縦横に流れ、聞くところによると、土地に占める河川の総流域面積が日本でいちばん広いのだという。そんなわけで、昔からうなぎ屋や川魚料理屋が多い土地柄なのである。といっても、いまや地元の天然物は滅多に捕れないらしく、供されるのは愛知や静岡県産の養殖うな...
-
”地下宮殿”見学からの~。春日部、岩槻と東武野田線を途中下車
↑<前回からの続きです> ”地下宮殿”見学を終えた橋本くんと滝沢は、せっかく埼玉県春日部市へやって来たということで、市街地へ向かうことに。南桜井駅から東武野田線に乗って、春日部駅へ移動しました。さすが「クレヨンしんちゃん」の地元だけあって、駅に降り立つと、ホームの待合室はキャラクターで彩られておりました。今回の「日帰りまったり旅」を実施する数日前、偶然、NHKで春日部のことをやっておりまし...
-
かすかべ
昨日は訳あって春日部へ。春日部は日光街道の宿場町。1944年までは粕壁(宿)と表記していたが町村合併により、春日部の表記になった。そのため、駅名は春日部だが住所表記は粕壁という地域が現在でも残っている。春日部といえば大塚家具の創業の地である。古くからの特産品に桐箪笥があり、大塚家具ももともとは桐箪笥屋であった。親娘の確執で会社は分裂したが、匠大塚の本社本店は現在も聖地・春日部にある。大落古利...
-
輝岩商事902
輝岩商事のトヨタコースターです。しずゅてちゅじゃしゅちょらいん輝岩商事春日部200か・902
2019/05/05 18:02 - 注文の多い、撮影者のBLOG -
GW突入しました。仕出しとか、節句のお祝い膳とか。
こんばんは。ご予約のお客様がいらっしゃるまでブログでも。今日は春日部藤まつりでした。休憩時間にちょっと行きました。すごい人でした。当店は今年も来年も藤まつりは出店しません。お店で頑張る事にしました。だのに。だのに。GW突入しましたが花々はそうでもありません。(笑)昨日のランチは激ヒマで、夜はまぁまぁ。今日のランチは多くのお客様に支えられ、そして仕出し弁当のご注文がありました。こちらは2500...
-
幼稚園謝恩会のお弁当。
16日の土曜日。庄和のマンモス幼稚園の、謝恩会の親子弁当🍱264食をご注文頂きました。約1年前の、昨年の4月26日から打ち合わせを重ねておりました。こんな大量のお弁当は初めてで。数を聞いた時にはちょいと不安でした。ですが最近は100個以上のお弁当もこなしているのでだいぶ慣れてはいましたが日が近づくにつれて現実的に。何度もやりとりをしていましたのでその時その時板長に確認...
-
英昭興業(協栄バス)あ214
英昭興業(協栄バス)の三菱ふそうエアロエースショートタイプMMです。バレンタインデー、追試、2月14日、2時14分。英昭興業(協栄バス)春日部230あ・2142019年2月14日2時14分は春日部230あ・214
2019/02/14 11:14 - 注文の多い、撮影者のBLOG -
法事懐石膳
なんと雪。色々と影響が出るので積もらないで欲しいですね。・そんな土曜日。ご法要で懐石御膳(4000円)のご注文頂きました。お店は暇そうですがまだ積雪もないのでランチなど、お出かけ下さいませ😅お待ちしております。・・夜はどうするかわからないのでお電話か、LINEでお問い合わせください。・・
-
学校にお届け。仕出し弁当。
本日は市内学校よりご注文頂き、139食配達しました。税込1080円。・・【お品書き】◽️切り干し大根◽️高菜ご飯◽️鶏トマト煮◽️豚しそチーズカツ◽️そら豆◽️わかめごはん◽️中華のり巻き◽️煮物◽️五目豆◽️かに甲羅香味サラダさっそく、担当の先生よりお礼のお電話を頂きました。来月も2回もご注文を頂いております。また、喜んでもらえるように頑張ります。気軽にご利用頂ける割烹料理店くずし割烹花々...
-
足立産業バス387
足立産業バスの日産フィリピン・ユーロツアーです。 東京ディズニーランドに来ていました。まだまだ現役で活躍中!車体やボロボロ感あるカーテンが年式を物語っていますな。足立産業バス春日部200か・387本日のバス活動はオフ、未明にポケモン活動のみ。【ご挨拶】あけましておめでとうございます。旧年中は皆さまから多大なるご恩恵を賜りましたこと感謝しております。今年も変わらぬご愛顧、ご指導のほどよろしくお...
2019/01/02 05:19 - 注文の多い、撮影者のBLOG -
粕壁☆音バルに‼️
粕壁☆音バルに初潜入‼️春日部東口の参加店をチケットを手にハシゴする企画。参加店はそのお店毎に提供するものをセッティング。このイベントはもう6年もやっているそうです。今回、初めてチケットを購入したんです。購入したはよいけれど、どのタイミングで使うのかわからないでおりましたが初日にふなこしご夫妻に誘って頂き参加出来ました^_^ちょうど昨夜は夜営業お休みだったのでタイミングが良かった〜〜‼️まず...
-
11月カレンダー
11月カレンダーです。七五三のご予約はお早めに。14日埼玉県民の日ですが、ご予約次第では営業致しますよ〜。七五三のお客様。ご連絡下さい。・7日は水曜日ですが、仕出し弁当と、夜宴会ご予約を承りましたので8日の夜はお休みを頂きます。048-763-3646春日部市梅田3-145-1・・気軽にご利用頂ける割烹料理店くずし割烹花々Tel 048-763-3646ランチOpen 11時半ランチClos...