時のタグまとめ
「時」タグの記事(76)
-
Whatareyoudoing
2 years ago
-
夢の香の夢の花の夢の彼の
夢のかのうつりにけりないたづらに曙ばかり憂きものはなし
-
いろんなものが見える時
「二の丑」でしたねぇ。鰻、食べましたか?私は一の丑も二の丑も鰻は食べれませんでしたけど( ̄▽ ̄;)でも、主人が美味しいイタリアンに連れて行ってくれましたよ。それだけでもうれしくて、運気もアップしそうでした(笑)。山の上で見た景色です。何か、いろいろなものが見えませんか?くねくねと曲がるのは飛行機雲でしょうか。でも、こんなに短時間に交錯するようには飛行機は飛んでいなかったはずで。。。見れば見る...
-
束の間
岡山市南区梅雨の日差しは束の間池は増水で、花は全て水没。数分の日差しで葉達は懸命に日光浴です^^
-
数字
数字。数字って人に影響与えすぎやいや、人が数字にとらわれなければいいわけやけど。個展の制作にちょいと行き詰まったりして、・・・宿墨落書きしながらおもったことなど。体の検査すれば数字。よくわからない人の体の数字の上がり下がりに気を病んでいた頃があった。命の時間がないことを告げられたのも、時間という数字。その数字が正しかったか?どうか今でもわからない。もう、その数字はどうでもいいやないかなと暗黙...
-
墨の道
一筋の墨の道のり水中に千々や別れてまたあひにけるひとすじのすみのみちのりみずなかにちぢやわかれてまたあひにける-------------------------------------------------------------------------
-
霜月晦日、五島、茶会 「時」
今日は五時起床、真っ暗。笑。本日五島で茶会。先生のお宅に集まり、当日の準備して五島美術館へ。竹鼻宗順茶会。昨年は春に。今回は前回ほど手の込んだ描きものはありませでした。お会記や、受付、席案内など。(^O^)何種か描いて合わせてみる。本日は、菓子席担当。待合のお軸のお話やお菓子の話などしつつ本席への席入りタイミング見計らう。下足さんとの連携も安心できて無事?に果たせたかな。汗汗。「時々勤払拭」...
-
人体模型ハロウィン
薬漬けの卵見守る人体模型----------------------------------------
-
晩夏
ここのところ台風のニュースが多い。人生の苦難は続くが、過ぎ去った夏を振り返ると、いつも通りの季節の移り変わりを実感するのである。ACROSISO100にほんブログ村写真ランキング
-
虫の息
蚊遣火に追われ追われて落つる虫-----------------------------------------
-
時と、ときのはざま。
ダムの放流口のような人の流れが一瞬だけ止まる。自分のなかに、見知らぬ他人を見つけた。笑って下さい。👍いいね!を下さった方をお訪ねしようとクリックしたら、自分で自分に👍マークをしてしまいました。慣れなことばかりです。恥ずかしい!(;´∀`)💦
-
ファーストクラス… 「時」
頂き物のかりんとう、ファーストクラスで提供されてたものだそう。工山はせっかちだから、ファストクラス…笑ファーストクラスには縁遠い。以前、念願のファーストクラスに乗った時のことを詳細にアップされている方がいた。居住じゃなくて、移動…だから、何もそこまでと思ってしまう…ん?自分に言い聞かせているのか。笑。本日も裏打ち作業なしの画仙紙幅広短冊に。って、在庫の短冊、ほぼ使いきってしまった。汗汗。蔦の...
-
UNTITLED
み空行く月の光にただ一目相見し人の夢にし見ゆる
-
なら
あの・・・薬師如来像に逢いに行って来ました☆彡世界遺産興福寺東金堂東金堂五重塔東金堂五重塔南円堂中金堂中金堂感謝して・・・
-
Mimpi
遅く起きた今朝の夢はBaliに居た・・・懐かしい顔も在った・・・ふらり歩き始めた私だが何か違う。。自由になれない何かが襲う感じ。。だから大好きなBaliに居て嬉しさも感じない。回りの誰も笑っていなかったような気がする・・・行きつく先ではないのかな。。それでも私は・・・
-
時空・上野公園にて
上野公園に黒田記念館への案内ポスターが貼ってあります。この絵は勿論黒田清輝の作品です。そして後になってからではありますが作品の説明文を読んでみますと・・1894年〈明治26年〉フランスから帰国して最初に仕上げた作品だそうで京都の鴨川の明るい水辺を背景に出窓に座っている舞妓さんを描いている・・と書かれてありました。この魅力的な絵を眺めていましたら、ポスターの前をすうーっと外国人の青年が通り過ぎ...
-
揺れたぁ…((((;゚Д゚))))))) 「時」
21時半前にグラっと。無事です(^○^)メールやお電話、ご心配ありがとうございます。ちょうど近所の整体に。整体は一階だったから助かりました。自宅に戻ったらエレベータ止まってました。停電はないようだから、じきに復旧するでしょう。下記は地震前の記載分です。-----------------------------------------------------------------今日も気持ち...
-
arigatou・・・☆彡
ブロ友の皆さま!今年も1年間ありがとうございました。素敵な感性に巡り会えた事に感謝します。良いお年をお迎えくださいませ!
-
旅の終わり・・・☆
ングラ・ライ国際空港(デンパサール)に早めの到着をして歩き回りもせず、チェックインを待ちます。。出迎えのガイドやホテルマン達。そしてようやくチェックインが始まったので、イミグレ通過してshoppingエリアへと出て搭乗口ゲートへと向かいます。名残惜しいけど、それ以上に心配事の方が占めているので無事、早く成田~東京に着くことばかりを考えていた。ありがとう!Bali☆彡また戻って来ます(笑)--...
-
この時間の流れって・・・。
本当なら、今朝はゆっくりと寝ていられたんだけどね。習慣というものには、ある意味逆らえないんだろうな。いつも通りに今朝も早起き。3時30分には起きてしまいました。(;^_^A本日は市民病院であちこち回っての検診日です。それなりに時間も掛かるから、午前中は間違いなく目一杯掛かってしまう。月に1度の検診なんだけれど、今年最後の検診だから、色々と注文しないといけないものもあるし。新品の薬の在庫がなく...