暑さのタグまとめ
「暑さ」タグの記事(42)
-
二階が暑いということは平屋も暑い、じゃあどうする?
真夏日や猛暑日に帰宅して2階に上がると、なんじゃこりゃ~と叫びたくなるほど暑くなっているという経験をお持ちの方も、少なくないことでしょう。二階が暑いということは、平屋建ても暑くなるということです。そうならないようにするためには、熱移動の3原則を理解し、適切な対処をする必要があります。平屋建てはもちろんのこと、二世帯住宅、一階に居室を設けない家などは、特に注意が必要です。なぜなら、温暖化はどん...
-
秋蝶の翅散る素因数分解
天気予報では数日前、土曜日から涼しくなる、と言っていたのに。今日もまた苦手な暑い一日でした。うちのあたりは雨も今晩降らなそう。なので屋上と下の植木に水やりしてきました。夕食に先ほど、そうめんを。暑いときはそうめんが美味しいです。秋蝶の翅散る素因数分解あきてふのはねちるそいんすうぶんかい
-
秋暑し舗道の浮腫む丸の内
残暑などという風雅な陽気ではなく、もはや危険な暑さですね。出かけても仕方がないので、家にいました。夜はそうめんとサラダを食べて、食欲はまだあります。部屋のクーラーがよく効いて、それが助かってます。いまクーラーをオフにしている隣の部屋は33.8℃です、午後9時半。秋暑し舗道の浮腫む丸の内あきあつしほだうのむくむまるのうち
-
あぁ、夏休み。
日々、暑い日が続きます。朝、学校の宿題をする4男のために、午前中からエアコンを入れている我が家。(今月の電気代は、すごいぞー。(笑))学校や近隣のイベントがことごとく「中止」になっています。秋のお祭りやイベントも、「中止」のお知らせが。「淋しいけれど、しょうがないねー」の私の返信に、「季節感が感じられない」とママ友さんから。せめて、お休み中にちょっとしたお楽しみでも、と旦那さんと近くの釣り堀...
-
流すべき日常といふ残暑かな
洒落にならない暑さです。元々夏が苦手なのに、この外気温では。立秋を過ぎたので「残暑」ですが、本格的な暑さはまだまだこれからの気がします。流すべき日常といふ残暑かなながすべきにちじやうといふざんしよかな
-
やる気を奪うのは
この突如として巻き返すかのような暑さのせいかそれともコロナの脅威か毎日毎日、何か記そうと考えてはいるけれど何も書くことが無いいや、書けることが無い身バレを恐れなければ書きたいことはたくさんあるだけどなるべく暗いことは書きたくないんです書いたあとに自分がイヤな気持ちになるんです・・・すぐ転がって寝てしまうのもあまり続くと逆に疲れます今朝は起きたら背中が痛くて💦そんなわけ...
-
環境省作成DVD「2100年未来の天気予報」視聴& 知...
環境省が作成したDVD「2100年未来の天気予報」をご覧いただき、温暖化の実情を知っていただき、未来のために私たちは今後どんなことに取組めば、どんなことを考えていけば良いのか、そんなことを見つめていただく機会になればというイベントです。皆さん、ぜひご参加下さい。(ご参加の際はマスクの着用をお願い致します) ●とき:8月6日(木)・9日(日) 両日とも14時30分~16時●ところ:6日/パルテ...
-
空梅雨?
11日に梅雨入りした仙台ですが、今年は空梅雨なのかなぁ?週間予報に雨マークがありません。暑さが苦手なコロ姫にとって空梅雨は辛いかも。ジメジメした暑さは大敵です。コロ姫、笑ってる場合じゃないですよ。(笑)人気ブログランキング
-
夏めいて愛人の来る水飲み場
今日は暑すぎ、という一日でしたが、まだまだこれから暑くなるのですね。明日は気温は今日と同じくらいで、ただし湿度がずっと高くなるそうです。これも苦手。夏めいて愛人の来る水飲み場なつめいてあいじんのくるみづのみば
-
相互企画のポロシャツをつくりました~、ですが・・・
相互企画では、地域のイベントに積極的に参加しています。また、時々勉強会なども開催し、多くの皆様に温暖化や環境、熱中症などの現状について、知っていただく機会を設けて参りました。暑い時期にはスタッフみんなでポロシャツで参加しよう!!というわけで、オリジナルのポロシャツをつくったのですが、残念ながらまだ使う機会がありません。今年の暑いうちに、イベントなどが開催出来るようになればいいな~。 資料のご...
-
夏仕様
急に夏のような暑さに。我が家も夏仕様に変更。冬の間随分お世話になったコタツ布団はお片付け。サンルームも日除けすだれ網戸に切り替え見た目も涼しそう。熱帯魚の水槽もちょっと前に新しいポンプに取り替えプラティも楽しげに泳いでいる。まだまだ肌寒い日ももどってくるけど確実に夏に向かっている。そうそう天敵の蚊も蠢き始めた。コートサイドのデッキでの気持ちの良い休息もそろそろ危なくなってきた。これから半年庭...
-
本日も!!!
皆さん、今週もお疲れ様でした!今日もコメント、いいねゼロですどこまで続くか試しております。いやーーー今日は特に暑かったですね。1日部屋にいて、勉強やプライム観ていましたが半袖でいてもおかしくないぐらいの暑さでした。明日からまた、寒の戻りで寒くなるみたいのなので体調気をつけてくださいね♪明日から三連休^^皆さんはどう過ごす予定ですか?自分は・・・・・少し遠出しようか考えています。あと3分で日付...
-
三味線とバルセロナ交響楽団
1969年、千葉の支店にいた頃、冷房がなくて、天井の大きな扇風機が空気をかき回すだけのオフイスで男たちはステテコ姿で団扇を扇いでいた。お中元と称して出入りの業者が扇子とか団扇をもってくるのだ。ワープロさえなくて、計算は算盤かタイガー計算機の時代、鉛筆を削る音がよく聞こえた。ポタポタ、書類に汗が垂れた。50年前は涼しかったのかと、(ちょっとだけ)調べて見たら、東京の平均ではあまり変わらないとい...
-
自然栽培暑っつー玉ねぎ畝の雑草スグリ
今日の釧路の天気は快晴。山花農園の気温は10時に32℃、12時に34℃。私にとって釧路での5度目の夏ですが、経験したことのない暑さ。暑ッツー。10時ころから作業を開始したら、顔の汗がズーとメガネにポタポタと。出た汗以上の水分を取らないと体が干からびる、と思ってソルティライチとお茶を飲むと、その分、余計に汗が出るような。”高齢者が市民農園で熱中症!"という記事になるのは堪忍。13時過...
-
チェンマイの過去65年で一番の猛暑
ほんとの猛暑はこんなものなのかなと感じる。 2019年4月末に戻ったチェンマイは、 戦後気象庁創設以来、65年で一番の 長い暑さとなっているという。 原因は、エルニーニョの発達というが、 原因次第でどうなるというものではない。 モーターサイに乗って風を切ると普段は その分、涼しい。 ところが、今回は、熱い空気の塊に包まれる といった感じだ。 エアコンはつけっぱなしだが、 寝るとき...
-
ここ最近の暑さは、またもやすごかった。
今年三度目の熱波がやってきた。そして、家では、一つエアコンが故障している。買い換えようと思っている。ずいぶん古くなってきているので。熱中症にならないために、エアコンエアコンとテレビでは言っている。でも、エアコンの冷気は、体に堪える。本当なら、自然の気温が下がるのが一番いいだろう。この熱波に加えて、しつこい禁煙苦。もう二ヶ月ほどで、二年になろうとしているが、それでも、禁煙苦は私に迫ってくる。そ...
-
今日も暑い!
今日も暑い!!!母のところへ行くのに自転車に乗って行くと、陽が肌を刺します。ドアの取っ手が熱くなっています!!!西日がたっぷり当たるからね。母ね、一人で車椅子のブレーキの片方を外し来る回っちゃって転んだそうです。しばらく車椅子の下敷き!!!人出の少ない早朝だったから仕方がない面があります。今日は部屋ではない時は椅子に座り直していました。すぐに行くと文句を言いそうだったから(母にね)午後に行き...
-
✿☀☀さすがのヒマワリも☀☀✿
もうもう、いったいこの暑さはどうなっちゃうのこれから。37度越え、35度って聞けばなんか涼しい~?ってか。アスファルトの照り返しで足がジリジリ。こりゃ、ちっちゃな子どもたちにはほんとに危険。夏に強いと思ってた近くのヒマワリもうなだれてる。ありゃ、写真もボケボケ。だれてヨレヨレ。でも、雑草だけは元気。腹立つぅ。今晩のごはんです。麻婆大根。夏はピリ辛。生姜もたっぷり。パプリカ、トマト、ピーマン炒...
-
『暑さを防ぐには・・窓を考えないと・・』
去年、6月のパリでえらい目にあったことはブログでも書いている。パリで最高気温38度の日が連チャンであったのだ。こちら=https://madame100g.exblog.jp/25882950/部屋を暗く保つことは暑さ対策では必須こちら=https://madame100g.exblog.jp/25915646/この先、最高気温40度が平均になる夏がやってくるかも?とTVで脅していたけど、そ...
-
暑いので一休み!
今日も暑い日ですね!影に入るのは人だけでは有りません。