暑中見舞いのタグまとめ
「暑中見舞い」タグの記事(93)
-
暑中お見舞い申し上げます
こんな暑い日はピリッと辛いキーマカレーと冷えたビールが欲しくなりますね^^今日はグツグツと1時間ほど煮てキーマカレーを作りました沢山作って母宅にも届けました~☆※テーブルフォト難しい~今年は猛烈な暑さが続いていますね昼間の撮影は命の危険がありますので控えています^^で室内でこんな事しています(笑)まだまだ酷暑は続くみたいですのでくれぐれもご自愛下さいね☆いつもご訪問下さりありがとうございます
-
暑中お見舞い申し上げます
自撮り浴衣下駄足。
-
暑中お見舞い申し上げます。
25℃以上は夏日、30℃以上は真夏日、35℃以上は猛暑日、40℃以上はなんというんでしょうね。暑くて暑くて、頭が溶けてなくなりそうです。マメな水分補給を心がけましょう。
-
暑中見舞い
毎日、暑い日が続きますね。大宮駅前では、夏祭りの準備が進んでます。私の住むさいたま市でも日中の気温は36度まで上昇。熊谷市では、39度という暑さ。夏場に冷蔵庫が壊れたという経験もあり、冷房を除湿にして入れています。高齢の愛猫も、暑さでぐったりしていますが、冷房の下、毛布に体半分入って寝ています。この間は、建築家の友達が設計した家のオープンハウスに行ってきました。漆喰と木肌が気持ちいい空間。南...
-
子供の熱中症対策 NHK& HUFFPOST ...
猛暑日が続く……… 気温は とうとう 40℃ を 越えたところも出ました真夏日……… までは しかたないですけどね猛暑日を記録するとなると…………数分歩くだけで 背中は びしょ濡れになりますむかしは……… 電停から 会社までの時間( 5~6分 )パンツ!!!まで シットリと……… 貼り付きましたからね子供は 背が低いのですから大人の 倍以上…… 熱中症にかかる 危険性を持っています先日………...
-
7月の香水瓶
暑中お見舞い申し上げます。涼しい内にと、今日は早朝からの散歩でした。右足の小指にできた小さな”マメ”が今朝は特に痛く感じます。小さな”マメ”だからと侮れません。これが意外と靴に擦れて痛いのです。我が家に着いて靴を脱いだ時のその解放感はあの「やったー!」って感じです(^ω^)そして、今日は涼しそうな水玉模様の香水瓶をUPしょうと思います。皆様も例年になくこの厳しい夏を水分をしっかり体に補給して...
-
暑さの中で…
暑中お見舞い申し上げます干からびちゃいそうな暑さですが花は嬉しそう***『アメリカ芙蓉』今年も元気に大きな花を咲かせています我々も元気出して参りましょう
-
2018年7月 “暑中見舞い”です。
2018年、宇田川の暑中見舞いのイラストです。先日の集中豪雨明け以来、こちらも猛暑日続きです。その集中豪雨では、当地でも被害が出ました。今日やっと、断水が解除された所もあったそうです。まだ復旧作業の中の、この暑さ。まさに追い打ち状態で、何とも辛い日々です。ひにくれ者の私ですが、さすがに今年は、あまりご陽気な事も言う気になれず、素直に「大変だなぁ」と思います。晴れの日を、“良い天気”などと言っ...
-
title : SUMMER GREETING
暑中お見舞い申し上げます。ここ数日暑い日が続きますね。みなさま熱中症など十分お気をつけください。
-
暑中見舞い
暑中お見舞い申し上げます名古屋は39度になるというこの暑さ午前中くらい冷房なしでと思ってたのですがめげそうな気温の上がり具合です無理せず冷房を使いましょう
-
これこそ酷暑だ
外で働いている方被災地の方この暑さ半端ないですねご自愛くださいませm(__)m
-
暑中お見舞い申し上げます。
年々暑さが厳しくなっているように感じます。今年の暑さも異常ですが異常がだんだん普通になっていくのが怖いです。あの、お茶工場の暑さが日常の暑さになるなんて人間は大丈夫なのでしょうかどこまで耐えられるのかと、心配になります。熱中症にならないよう、気を付けて過ごしたいものです。
2018/07/18 06:26 - がちゃぴん秀子の日記 -
暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます。どなたさまにおかれましてもご自愛召され、お元気でこの夏をお過ごしされますよう願っております。平成30年盛夏ポチッと↓お願いしますにほんブログ村孫からの暑中見舞い学校の授業の一環かな?
-
暑中お伺い
日本列島、連日の猛暑日で屋外で活動される方は熱中症にお気をつけ下さい。今回の入院騒ぎ、尿路感染で腎臓がやられたことが原因だそうです。医師や家族からは毎日大量の水分を摂れと言われて、せっせと励行しています。病み上がりの私が申し上げるのもなんですが、皆さまくれぐれもご自愛のほどを。
-
郵便番号
住所変更を兼ねた暑中見舞い、年初にいただいた賀状をもとに一枚一枚書く暇人、、とは思ってない、、こうする事が自分流とはいえ暑さも手伝って 捗らないことはなはだしい途中 お知らせしなきゃの方や お知らせしたい方の名が浮かぶところが 住所録に無かったり、あっても携帯番号だけだったり久しぶりに芳名帳を開いて、苗字を探し、見つけたけれど、お知らせして良いのかと、閉じてみたり開いてみたり達筆で詳しい住所...
-
涼しくなってね!
連日、暑い日が続いてます。もうグッタリですね。仙台の予想最高気温は31度。きょうも暑いです。福島や山形は35度超えの猛暑日みたい。こんな真冬の写真を見ても涼しくなりませぬなぁ。トホホ人気ブログランキング
-
暑中見舞いのお返事を描きました。
お見舞いに感謝の気持ちで、スイカの絵を描きました。
-
夏は西瓜(すいか)よね。
今日は体験教室。初めての方もいたので最初に絵手紙に使う消ゴムはんこ作り!。柔らかい消ゴム版なので爪楊枝で彫り彫り。そして西瓜がモチーフ。描いて良し、食べて良し。無事に終わりました。家でも教室でも絵手紙のモチーフは、野菜・果物・花・人形などなど本物見て描くから描いた後で食べられるモノがイチバン喜ばれる(笑)。西瓜は甘くて美味しかった。ヤマトクさん、ありがとう。
-
とうもろこしが描けなかった絵手紙教室
先日食べた初物とうもろこし。バター醤油で焼きとうもろこし♪。美味しくて忘れられず、モチーフに用意したのに描けなかった。台風でもないのに頭痛が、、、。最近のニュースから大震災時の話になり、いろんな話聞いたり話したりしてるうちに涙ぐんじゃった。話すとスッキリすることあるんだよね。
-
ガリガリ君「当たりが出たら もう1本」
普通のガリガリ君は、当たりくじ付き!!しかし、当たらない。。(教室の皆も)