暑中見舞いのタグまとめ
「暑中見舞い」タグの記事(94)
-
暑さみまい♪♪
勉強会でした。活字のような文字を書いていた時があったと思っていたのに全然活字のような文字ではなかった・・そのことを本日認識しました(笑)魅力的な文字を書きたい。基本が大事かな。*^^*2017.8.25~27個性輝く2000枚の絵手紙仲間展お待ちしております。にほんブログ村 絵手紙に参加しています。 http://illustration.blogmura.com/illustletter/...
-
暑い日
暑いです↑一昨年描いたものですみません!「あ"じ~~~!」「だり~~~~」まったり~~~連休明けだから眠い・・・。遊びすぎ?僕たちはずっと連休! にほんブログ村オリジナルイラストランキングへにほんブログ村にほんブログ村よろしければぽちっと押してくださいニャ♡
-
暑中お見舞い申し上げます
いつもいつも拙いブログを、見に来て頂き心より感謝申し上げます今年の夏は、異常な暑さで日本全国猛暑に襲われていますどうか・・熱中症には充分注意されてこの夏をお過ごしください当分夏休みに入ります更新はお休みいたします・・が皆様のブログへは、時間の許す限り訪問させて頂き足跡を残して行きますので宜しくお願い致します***Happy_momo***今日もご訪問イイネをありがとうございます
-
真夏の楽しみ
ビールもハイボールもやって来る冷奴もトウモロコシも冷しゃぶも・・・・・ふふふ! 人気ブログランキングへ
-
暑中見舞い
もう10年ひと昔まえ。いつもは八重山を訪れていたのですが久々に沖縄本島を回り、オリオンビール工場見学に行ったんです。今日の太陽は、あのときの名護の日差しを思い出します。ジリジリと体が焦げていく、このまま歩いていれば確実に太陽に焼き殺されるんだろうなぁ...と実感できる強烈な日差し。皆さん、マメな水分補給を心がけてください。間違っても、この炎天下でテニスなどされませぬように...(笑)。暑中見...
-
夏半日記(7)...
言っても詮無いことですが,蒸し暑いです (´ヘ`;)...さっき京都の知人からかかってきた電話では,雨が降ったりやんだりで,ムシムシ感倍増だそうで.涼しいところに脱出したい~Leica M10+Canon 100mm F2(L)送ってもらった紀ノ川の鮎の佃煮で昼飯にします.実山椒が効いている.東京はお盆の入り.お墓に行くと墓石がアッチアッチに石焼きビビンバの石鍋のごとく滾っている.暇なもんで...
-
あついので…
暑中お見舞い申し上げます**あついので…お気をつけて『茄子田楽』焼きたてあつあつ**おいしく食べて元気に暑い夏を乗り越えましょう***今年もまるまるピカピカ大和の丸茄子農家さんも暑い中ありがとうございます
-
中津川ディスカバリー
素敵なオネイサマから暑さ飛ばせる素敵なpicが届いた。気分は岐阜の山⛰の中だ。いいっ!!!!そうか、暑中見舞いはメールでもありかもしれない…………
-
かき氷「夏のお便り始まりました」
まだ暑中見舞いを書くには早いけど、お便りが、「かもめ~る」で届くようになりました。先日、ネタ作りで消ゴムはんこ作り。定番のかき氷、早く食べたくなりました小豆ミルクが一番好きかなぁ。見た目はイチゴがいいけど、、、。
-
貝殻のスタンプ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⚫【作品名】貝殻のスタンプ【サイズ】4cm×7、5cm【取っ手】本体ありエンボス加工クッションつき【送料】無料暑中見舞いにも#貝殻#手作りスタンプ#消しゴムはんこ#夏#暑中見舞い#minne#creema
-
サーファースタンプ
サーファースタンプ夏らしい作品に👍#サーファー#サーフィン#夏#けしごむはんこ #けしはん #消しゴムはんこ #ハンドメイド#暑中見舞#海#lapirose#手作りスタンプ
-
昨日のカモメは、生ビール好き?
カモメがビール?「かもびーる」なかなか味わいのある消ゴムはんこ。ありがとう。私は、文字だけ。暑中見舞い申し上げますあると便利な文字。絵手紙で使えそう。
-
可愛いカモメがやって来た
もうすぐ夏のお便り葉書、「かもめ~る」発売ですね。手作り感いっぱいの消ゴムはんこですね。手作りって いいね♪。お便りって いいね♪。暑中見舞いまでまだ時間はあるけど先生 準備頑張ってね。私も今週から本格的に研修始まりました。
-
暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます暑い日が続いているテヘラン、日中にはかなり気温も上がりクーラーが大活躍昼間は太陽ギンギンですし外に出るのが厳しいかな~こんな時期は、ばてた体に負担のないペーパー系の不要な物をチェックしたり少しだけ身辺整理画像、暑い夏は絶対飲みたいギンギンに冷やしたビールノンアルコールビールで気分だけでも日本から持って来たモルツのビールグラスが更に気分を盛り上げてくれます泡の立ち具合、...