暗室のタグまとめ
「暗室」タグの記事(10)
-
darkroom work 9
前回の投稿と同じ日のプリント。 1際8ヶ月Meow!と同じロールから。Meow!では、TriXと書いているが、そちらが間違い。Across100が正しいです。Photo Data: Hasselblad 500 C/M Sonnar C150mm 1:4 f5.6, 1/125sec Across100ブログ村に参加しております。一票よろしくお願いいたします。 前回同様、2枚目にアッ...
-
darkroom work 8
確か、無印カフェにて0歳11ヶ月位。小さい頃は、髪が薄かったなー。頭の輪郭がはっきりわかるほど、髪の毛が透けている。このプリントは、以前にアップしたこちらのプリントと一緒のロールの中からのカットです。Photo Data: Rollei35SE Presto 400ブログ村に参加しております。一票よろしくお願いいたします。 こちらが最初に焼いたもの。これを見て、もう少し焼けるなーと思った...
-
None title
昨日は、昭和記念公園へ花見に。Photo Data: Nikon D700, AiAf 50mm 1:1.4ブログ村に参加しております。一票よろしくお願いいたします。春の桜ショット&私のお花見弁当【PR】 3月30日は、年度末最終日に関わらず仕事をほったらかして暗室へ。ある方のブログで同じような子供の仕草のプリントが。というわけで、自分もプリントしておきたくなった。一枚目に持ってくるにはち...
-
darkroom work 7
dark room work 6 や 5 と同じ日のプリント。この日の暗室作業の、いわばデザート。この日のプリントは、5、6にアップしたものと合わせて計6枚。何でもないけど、暗室作業が煮詰まってきた時ように、息抜きの為に用意したネガ。これも10年以上前のネガ。Hasselbladを買ってまだ1年目か2年目の頃。この写真を見る時に想像していただきたいのは撮影姿です。Cafeで、ウェストレベ...
-
darkroom work 6
12年前のネガから。妻のお友達の母子。久しくあってないが12年前ってことは、えーもう高校生位?になってるかも。ネガを見た初見。所見。硬ったー!迷わず1/2号に手が伸びる。テストピースを見て顔のトーンに問題が無いような気がしたが、髪が薄すぎる。1/2号でのベース7秒に対して、4号を取り出して4秒程、髪の黒を締めてみた。これは一発でOKを出してみた。Moreにてもう一枚Photo Data: ...
-
darkroom work 5
2011年のネガから。イングリッシュガーデンをプリントしてみた。Moreにアップした写真のプリントでうんざりしたので、気分転換に。こうやってみると、もう少しコントラストをあげてもよかったかも。Photo Data: Rolleiflex3.5F, Planar 75mm 1:3.5 Tri-X 400ブログ村に参加しております。一票よろしくお願いいたします。 僕、旅に出る!1歳半の息子。...
-
dark room work 4
折角古いネガを引っ張り出したので、同じネガからもう一枚焼いてみた。マロニエのおかわりであり、今回の暗室作業の最後の一枚。Photo Data: Hasselblad 500C/M, Planar C80mm 1:2.8 400TX オリエンタル ニューシーガル VC-RPⅢ いやー、こんな感じのトーンは、テストピースを見たって仕上がりが全く想像できない。とにかく2号のままでエイや!で一枚。こ...
-
dark room work 3
今年のテーマ写真なので、古いネガから焼いておこうと思った。これを写した当時10年前は、マロニエの木も、それがパリの木のシンボルであることも知らなかった。ただただ、その立ち姿に惹かれて写真を一枚撮ってみたのだ。Photo Data: Hasselblad 500C/M, Planar C80mm 1:2.8 400TX オリエンタル ニューシーガル VC-RPⅢ場所は、モンパルナスの何処か。有...
-
dark room work 2
忘年会で。座っていた順に並べてみました。私の左隣にもう一人いたのだが、近すぎて撮れず。カメラが修理から上がってきたばかりところだったのでプリズムファインダーをつけておらず、老眼ではウェストレベルは厳しいなーというピントの状況です。Photo Data: Hasselblad 500C/M, Planar C80mm 1:2.8 400TMY-2 T-MAX Dev 1+0.6 (1 + 7)...
-
dark room work
これは、たしか息子が怪獣(スカルゴモラ)になっているところア"〜!土曜日の暗室作業から。詳細にてもう少し作業内容Photo Data: Hasselblad 500C/M, Planar C80mm 1:2.8 400TMY-2 T-MAX Dev 1+0.6 (1 + 7) : 20 degC 12min オリエンタル ニューシーガル VC-RPⅢちなみに、髪の上の白いくちゃくちゃした...