暮れ色のタグまとめ
「暮れ色」タグの記事(58)
-
春恋し#2白梅暮色
豊岡市赤石にて2月24日撮影*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ第五回プラチナブロガーコンテスト開催!写真部門に参加しています。
-
オレンジ色の世界~向日葵~
豊岡市上郷にて10月24、31日撮影久しぶりに家族で外食を楽しんできました。予約のキャンセルが相次いだそうで、貸し切り状態になりました。豊岡はまだコロナ禍の影響は少ないと思っていましたが、この数日で緊張が高まっているようです。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
オレンジ色の世界~秋桜~
豊岡市上郷にて10月31日撮影暮れ色の光の中でコスモスを撮ったのは何年ぶりでしょうか。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
オレンジ色の世界
豊岡市野上にて10月18,25日撮影久しぶりのオレンジ色の世界です。やはり夕焼けはいいですね。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
夕陽に咲く
豊岡市野上にて10月18日撮影今日は阪神・藤川投手の引退試合でした。全盛期のころのビデオが流れましたが、本当に速かったですね。あんなストレートを投げ込む投手はもう出ないかもしれません。1つの時代が終わりましたね。寂しいです。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
金平糖輝く
豊岡市野上にて10月18日撮影きれいな光の中でミゾソバがおいしそうに見えました。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
鷺と稲のある夕景
豊岡市森津にて8月28日撮影 小3の孫が野球を始めました。少子化のおかげで3塁のレギュラーになれました。先日公式戦の初打席でタイムリーヒットを打ち、おじいちゃんとしては否が応にも応援に熱が入ります。そのためこの秋は撮影枚数が減りそうです(笑)。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気bl...
-
暮れ色の蓮池#3~闇へ~
豊岡市野上にて8月29日撮影 ラストは太陽がが山に隠れる直前のシーンです。こんなシーンを撮らせてくれた蓮たちに感謝です。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
暮れ色の蓮池#2
豊岡市野上にて8月29日撮影 第2弾は花のアップとオレンジ色の光をお楽しみください。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
暮れ色の蓮池#1
豊岡市野上にて8月29日撮影 蓮の花と夕日のコラボをついに捉えることがことができました。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
海~暮れゆく3~
竹野町にて8月19日撮影 台風10号が通り過ぎていきました。被害にあわれた皆さんが一日も早く普段の生活に戻られることを願っています。写真は日没後のマジックアワーの世界をお楽しみください。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
海~暮れゆく2~
香美町香住区にて8月19日撮影 台風10号が接近する九州のでは眠れない一夜になりますね。皆さんの無事を願っています。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
海~暮れゆく~
香美町香住区にて8月19日撮影 台風10号の動向が心配です。沖縄、九州の方は不安でしょうね。私のところは今のところ暴風警戒区域に入るかどうかぎりぎりのところです。甚大な被害が出ないことを願っています。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
夕立
自宅にてにて7月14日撮影明日から3連休ですね。私はそのうち2日間は仕事です。今年はそれのほうがありがたいです気分です。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
散歩の収穫#5
豊岡市正法寺にて5月12日撮影前回の続きです。ほんのりとした暮れ色をお楽しみください。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
散歩の収穫#4
豊岡市正法寺にて5月12日撮影田植えが始まったころの撮影です。この美しい光景が楽しめるのは1週間ほどでしょうか。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
祭りのあと
豊岡市戸牧にて4月8日撮影昨日は自宅にいながらの楽しい花見ができました。Reyさん、楽しい企画をありがとうございました。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
穏やかな夕暮れ
出石町にて3月30日撮影今日は出勤しました。出勤は3割しかいませんでしたが、私のデスク周りは3蜜状態でした(笑)。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
桜便り´20#12
出石町にて3月30日撮影テレワーク2日目です。仕事中の同僚とのたわいない会話が、いい息抜きになっていたことを痛感しています。一人だと仕事ははかどりますが…*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ
-
大岡山からの夕景
大岡山にて2月11日撮影久しぶりの夕景の撮影になりました。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。人気blogランキングへ