曇りのタグまとめ
「曇り」タグの記事(39)
-
★ 夕焼けでも曇り
昨日の夕方。いつもと違う場所で。夕陽に照らされて北側が赤くなった。トリミングしたのだけど、望遠レンズで撮ればいいんだろうな~。って、大きいカメラ最近は持ちださないのだ。こんな空でも今日は曇り。にほんブログ村
-
★ 気分が上がらない紅葉狩り
午前中は母の往診。急患があったのか、予定の時刻より遅かった。先生が帰ったのが11時半ころ、天気も曇っていたけど、処方箋を出しにいったついでに平林寺に行った。昨日、インスタやツイッターを見たら堂宇の周辺は見頃のようだったが、行ってみたらそうでもなかったな・・・写真はいいところしか撮らないしねぇ。今週は少し気温も下がるようなので、今度の週末の方がいいかもしれない。土・日は混むだろうけど。3連休も...
-
天気予報通り
今日は天気予報通り雨が降ってきました。しかも仕事終わって、ちょうど帰る時間になって・・・ツイてないです。季節外れの夏日も今日で終わり?明日から気温が下がって、週末は晩秋の気温になるとかどうとか???季節らしく冷え込んでほしいところです。写真は秋の夏日に撮った阿蘇。曇りのイメージでモノクロにしてみました。ノイズが目立たなくなりました(;・∀・)
-
曇りのままでいてほしい
昨夜は局地的大雨とカミナリ炸裂でいっきに気温も下がりました。今日は雲が低く垂れこめしばし灼熱地獄から解放されて生き返る。エアコンも少しだけ休憩です午前中に買い物もすませ冷たいカフェオレで一服
-
その晴れ間に油断しないで(積乱雲)
2020年7月6日午前9時10分頃@横浜市戸塚区週末は九州南部でひどい雨が降り、大規模な洪水や土石流が発生しました。災害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げます。一日でも早い復興を。。夕べからこちらでも雨が降っています。朝方に強い雨が降っていたと思ったら、いまは止んで日が差してます。でも、レーダーや気象衛星で確認すると、雨雲が近くにいることが分かります。一時的に晴れていても、今後強い雨が降る...
-
下から照らされる雲(高層雲)
さっき撮った夕焼け下から照らされる雲は、限られた時間帯にしか見られない
-
どんよりした空模様(高層雲、積雲)
2020年6月18日午前9時20分頃@横浜市戸塚区曇り薄い灰色の雲とその下に積雲系の小さな濃い灰色の雲が浮かんでいます。結果だけ言いますと、灰色の雲は上層の雲で高層雲、こちらは強い西寄りの風に伴ってできた梅雨前線に伴う雲です。濃い灰色の下層の雲は積雲、こちらは三陸沖の高気圧からの冷たい東寄りの風に伴って発生した雲です。全国的によく晴れているのに関東地方や東北地方の太平洋側だけ天気が悪いときに...
-
曇ってます(高層雲)
【2020年6月16日午前9時15分頃】@横浜市戸塚区曇り横浜では気温26.4℃、東の風0.8m/s、相対湿度61%曇ってます。どこからどうみても。空全体が薄い灰色の雲に覆われています。太陽は透けてみえません。北の空の一部に青空がうっすらとみえます。関東南部はこの後晴れる予報になってますが、どこに晴れる要素があるのか。。気象衛星の画像を見てみると、いくつかわかることがありました。午前9時20...
-
石斛
叔父の庭を覗くとセッコクが咲いていました鉢を木にぶら下げてありますがたまに水をあげているのか?乾燥に強い花のようです
-
白い花
叔父が育てた名前が分からない畑に咲く白い花です何という花か分かる方は教えてください
-
京都上賀茂へ2
上賀茂手作り市・・天気予報は当初雨!でしたが、前日曇りの予報に。大阪は雨でしたが、なんと京都は曇りから時たま晴れ!これは上賀茂が晴れさせたか?いい感じで開催できました。いつもの方の包丁とハサミの研ぎを致しました。でここでハプニング!!車の右後ろタイヤがパンクしてますよ…と関係者から伝えられ、見に行くとタイヤはぺしゃんこ!スペアもパンク!これは自力では無理と、保険屋さんへ電話してオートバックス...
-
朝焼け!
事務所前の朝焼け。今日は曇りの予報。朝焼けは一瞬の出来事で消滅しました。今日は焼津の現場に行って来ます。ではまた明日。
-
高積雲いろいろ
今日は空一面に雲が広がっていたので、いろんな方向を撮ってみました。どの写真も、今日の午前8時50分頃、横浜市戸塚区にて撮ったものです。◆高積雲◇◇放射雲◇波状雲◇高積雲は、中緯度では高度2~7㎞あたりにできる雲とされています。同時刻の気象衛星画像ではこのように見えました。(気象庁より)↓左が、赤外画像、右が、可視画像です。黄色い矢印の指す神奈川県上空では南西から北東方向へまっすぐ伸びる長細い...
-
下層の雲が広がり、のち雨に(層雲)
【2019年9月18日午前8時50分ごろ】@横浜市戸塚区曇り全天を雲が覆っているが、ところどころに雲の切れ間があり青空が見えている。雲には色の濃い部分があり、厚い雲があることがわかる。この写真を撮った30分後ぐらいから雨が降り始めた。午前9時現在、横浜では気温24.1℃、北北東の風1.9m/s、相対湿度69%◆天気概況◇雲の分布(気象衛星:可視画像、赤外画像、午前9時現在)この時間に日本付近...
-
低い雲が広がり、ところどころに晴れ間(層雲)
【2019年9月12日午前8時半ごろ】@横浜市戸塚区曇り南の空には大き目の積雲がたくさん浮かんでいる。北の空は一面に層状の雲が連なっている。雲には隙間があって晴れ間が見える。風が涼しく感じる。午前9時現在、横浜では気温26.9℃、東の風7.7m/s、相対湿度65%
-
厚く低い雲(層雲)
【2019年9月4日午前9時ごろ】@横浜市戸塚区曇り厚い雲が全天を覆っている。全体的に薄い灰色で、ところどころで雲が薄くなっている。涼しい弱い風が吹いている。 午前9時現在、横浜では気温24.2℃、北の風3.0m/s、相対湿度80%
-
自然栽培4日ぶり野菜が成長ニジュウヤホシテントウ虫
今日の釧路の天気は曇り。山花農園の気温は9時半に13℃。お日様の光が欲しい。4日ぶりの山花菜園でした。この間は、車検のために車が使えなかったり、私が加入している老人クラブが行う地元の公園の除草活動に参加したりしていました。さて、私の山花菜園の野菜は成長していました。<今日の写真はすべて2019,6,29撮影>白花豆の白い花、紫花豆と黒花豆の赤い花が数は少ないけれど、ちらほら咲き出しました。こ...
-
紫陽花情緒
雨が降れば思いっきり濡れてみたい曇りの日はゆったりまどろんでみたい晴れの日は力いっぱい輝きたいにほんブログ村大けやき資料館(能勢町) 撮影日2019/06/19Canon EOS Kiss X7
-
曇ってきたを英語で
曇ってきたを英語で?(santa9.gif)ごきげんいかがですか?カナダのオタワよりこんにちは。。。季節の変わり目は風邪を引きやすいです。気をつけてくださいね。去年の12月のお話でも。。。(ottawa.jpg)オタワは、どんよりと曇っていました。でもスケート日和でしたわ。ところで、曇ってきたわ、って英語でなんと言うのでしょうか?あなたに英語のクイズを3つばかり。。。次の()の中に、すぐ下の...
-
2-11 2019 (1)
HAPPY MONDAY!おはようございます!!SIDE-Bです。やはり祝日とても静かな朝です。空は雲多目ながら明るい感じ。。。(寒さは変わらず!!)そちらの空はいかがでしょうか?準備して始めます!事故、ケガの無いたのしい一日にしましょう!!*********************ご覧いただきありがとうございます。手創り、一点モノを中心に額縁を製作しているSIDE-B KUSTOM PIC...