更年期のタグまとめ
「更年期」タグの記事(254)
-
こんな時こそお客様がホッとできる場所でいたい
アロマテラピーランキングおはようございます。2月もあと2週間でおしまい。そんな風に考えたくはないですが、あっという間に確定申告のシーズンがやってきております。今年は、どうですかねえ?ダーリンがやたらと余裕をかましているのが逆に怖いのですが、私3月の前半のスケジュールがほぼほぼ埋まりつつあるので時間のある時に私の分は、仕上げておかないとと思っております。コロナウィルスのこともあり、何となく外出...
-
えええ?またなの?
えええ?またなの?すいません、今日は生理の話です(笑)先月も生理が来たんですが、また今日も来てた!なんで?もう薬飲んでないのに?!なんか昨日、お腹が痛くて何か変なもの食べたかなぁ?とか思っていた。最近、夜寝てたら結構寝汗をかいていることが増えたりしていた。そしたら今朝トイレいったら「ええええ?」となった訳です。もう生理無くなってもおかしくないのに?なんでくるかなー病院行った方がいいのかどうな...
-
ヘルペス再発…。
何だか体調が悪いのか?やる気が出ないので、畑にも庭にも出ないで家の中で過ごしました。先週の月曜日、唇に違和感を感じたら、直ぐに口唇ヘルペスになってしまいました。疲れると出てしまうのです…。実は10月末のフランス旅行の時も、飛行機に乗っている間に悪化してしまいました。出来るのはあっという間で直るのには10日くらいかかるのです。何度も再発してしまうのですが、初めてなったときは、本当に酷くて痛くて...
2020/02/15 20:44 - 美鈴とトラと私とお庭 -
今日は疲れが出た
今日は疲れが出た今日は朝、-20°まで冷え込み、築50年の我が家はストーブ焚いてるのにら室内温度は11°にしかならない。人間、あんまり寒いとなんか怒りがこみ上げてくるのです!なんか、イライラしちゃぅたよ!しかも先週から鼻風邪ひいて少し体調が悪い。悪いのに雪かきしないとならないし、そうじも洗濯もあれもこれも!とやることがてんこ盛り過ぎて、なんだか朝から気が滅入っていた気がする。趣味の手芸をよう...
-
水仙の目覚めとホルモン戦争
*Chii GARDEN*ただ今我が家はホルモン戦争真っ只中更年期の私と思春期の末っ子(ちゃむ)以前はちゃむの様子を見守れたり、少し考えてから声をかけれた事が速攻で怒りに変わる(╬ ಠ 益ಠ)アァン??私の変貌ぶりに「前はそんな事なかった(`_´)ムウ」とイライラむき出しのちゃむ(そりゃそうだ( ̄^ ̄))でも、更年期の母も大変なのだε-(´Д` ;)さて、お庭です( ¨̮⋆)ツル薔薇の足元に...
-
令和2年1月予約状況
2020年始まりました。昨年中はたくさんの方にご利用頂きありがとうございました。今年も、鍼灸・マッサージ・お灸教室・土用お灸処と季節の移り変わりを感じながら身体と心を整えるはりきゅう・メルモ の施術を存分に活用してください。今年もどうぞご贔屓に!よろしくお願い致します。23日お灸教室開催。18日から2月8日まで「冬の土用 お灸処」開所☆マーク。寒さが本格的になります。温めるコツ、ほぐし、メル...
-
今年もサ活?サ道?で整える
アロマテラピーランキングおはようございます。昨日は、横浜サロン~スカイスパ~美容室~横浜サロンと1日横浜で仕事&MYメンテナンスを行っておりました。2時間あるとスカイスパに行きたい私。サウナが好きな人をサウナーと言うそうでサウナの後の水風呂の快感をサウナトランスなんて言って男性を中心にサウナが再ブームらしいです。私のサウナ歴は、もう20代のころからだから38年ぐらい。若かりし頃表参道にあった...
-
更年期障害
今回の夫のこと以外でも常に自分を苦しめている更年期と日々闘っています今までは、夫の前でも平気で更年期の症状を訴えへばっていましたでも、今はそうはいかない!!と強く言い聞かせている自分がいますそのようなみっともない状態を夫の前ではしたくない見せたくない!っていう感情になります毎日のように目が覚めると、胸のあたりがキュンキュンします目覚めと同時にその症状がくると一気に滅入ってしまう痺れるでもない...
-
お客様の日常にフォーカスする
アロマテラピーランキングおはようございます。昨日は、午後から急に気温が下がり、寒かったですね。寒暖の差があると体調管理が難しくなります。お正月の疲れもあり、こんな時にノロウィルスやインフルエンザにもかかりやすいですので十分注意をして下さいませ。今年もより一層お客様の不調や小さな変化を見逃さずよりお客様の日常にフォーカスしてサポートをして参ります。例えば腰痛や肩こりは、その人の何気ない日常に原...
-
方位って関係あるような気がする…
方位って関係あるような気がする…年末年始と私の実家に帰省していた。今年は週間天気予報で大荒れの天気になるとずっと言われていた。結果的にそんなに荒れることはなく、風はかなり強かったものの、むしろ天気は良かった。が、ご近所さんへのお土産を買おうと思っていたお店が改装のため去年末より閉店してしまっていることが実家にきてから分かった。私の実家のある場所はかなり郊外のため、そのお店が唯一のお土産を買え...
-
新年早々腹立つわ!(笑)
新年早々腹立つわ!(笑)12/24に婦人科に行き、もう女性ホルモンパッチをやめることにした。年齢的に無理やり生理を起こすのも無理があるとのことで、私も心身ともにそんなにしんどくないから大丈夫だ!と判断したためである。一応、子宮ガン検診を受けておいてください、というので受けた。その時に子宮内膜の診察もしたが大丈夫だった。多少、出血しますと言われたが2〜3日で終わると思ったら6日は出続けたよ。。...
-
細胞が喜ぶ汗を出そう
アロマテラピーランキングおはようございます。冬は、いいですよねえ。朝日が上るのを待つことができます。神々しい朝日に今朝も藍ちゃんとご挨拶が出来て、とても幸せな気持ちで今ブログを更新中。昨日は、とてもいいリズムでシーサイドリトリート~ジム~鎌倉へ買い物~汐入出張と何のトラブルもなくゆとりを持ってお仕事が出来ました。更年期に入り閉経を迎えた後急激に低下するのが筋肉。この筋肉は、地道に育てていくほ...
-
私にとって特別な日のスペシャルなひととき
アロマテラピーランキングおはようございます。昨日は、今年最後の満月でしたね。私は、横浜サロンの帰りに特別な想いで満月を観ました。実は、昨日は、私にとって特別な日。1998年12月12日に私は、元町でリフレクソロジーサロンを開店しました。そう私がセラピストとしてお金をいただくようになって21年になりました。そんな記念すべき日に私の尊敬する久保田泉先生のトリートメントをさせていただく光栄を得まし...
-
第1回 骨盤底祭り すべての女性が悩みから解放されますように
この女性医療の先駆者お2人がはっぴを着て祭りを思い切り盛り上げて下っておりました。関口先生にお久しぶりにお会いできて大変光栄でした。膣トレで有名なたつのゆりこ先生情熱溢れるお話さすがです。骨盤底筋をきちんと意識できるグッズ。これ私持ってました。ストレッチポールを買った時にパーソナルトレーニングの先生からいただいたんでした。もう9年ぐらい前女性器整形の現状のお話とっても興味深かったです。セクシ...
-
還暦は、成熟した大人として生きるスタートライン。
更年期は人生の充実期。心と体を整え方講座2020年1月以降で受講生募集中。アロマテラピーランキングおはようございます。昨日は、本当に冷たい冷たい雨が降りましたねえ。午後からお越しのお客様は、午前中ウクレレのお教室でシーサイドリトリートでのトリートメントの後お友達とお約束をしてらして超多忙な1日をお過ごしでした。トリートメント後は、少しだるさが出やすいのでちょっとご様子を案じております。今朝の...
-
今年の反省のはずが
作品の嫁入り先に伺った際に写真を撮らせて頂いて、言い訳ですが更年期でモタモタしてupが遅くなってしまいました。年末の足音が聞こえてきたので今年の思い出として見直していたら、なんと!お邪魔したのは一年前でした。何ということでしょう_| ̄|○更年期恐るべし。大切にしてもらって感謝していたのにこのテイタラク!温かいご家庭なのです。ありがとうございました。以前お伝えしたように更年期に入っていたみたい...
2019/11/18 04:45 - sougyoan/ikino -
おなか温めましょうね。
アロマテラピーランキングホリスティックメノポーズラボのホームページは、こちらからおはようございます。昨夜は、横浜サロンに缶詰。3名のお客様の定期ケアをさせていただきました。少々疲れて帰宅をしたのですが、美しいお月様が優しく迎えて下さり、疲れた体を思い切りいやしてくれました。昨日は、美しい朝日にも元気をいただき、お日様とお月様両方からパワーを得てとても満たされた気持ちになりました。旅の疲れもあ...
-
二十四節気アロマ養生塾 立冬~大雪レシピ
アロマテラピーランキング更年期に特化したアメブロ50歳からの心と体の整え方も併せて読んでくださいませ。おはようございます。昨日は夕方から突然の雷。トリートメントをゆっくりしていたら急に稲光。お客様を鎌倉駅までお見送りしたときは雨も止み、藍ちゃんとお散歩にマリーナに出た時はお月様が優しい光で私達を包んでくれました。そして今朝は、背中をぽかぽかにしてくれたパワー溢れる朝日のシャワーを浴びて元気も...
-
近況
多肉が楽しい季節になりました☺️しかし、いつマンションの改修工事が入るかドキドキも止まりません。来年で10年、、、のはず。山登りも再開しました。一昨日、大山へ。半年ぶりの1,000m超えはキツかったー😅やはり指が浮腫みました。何だろう。前も浮腫んでたの気付かなかっただけかな???手は、まぁ調子いいよ。100%じゃないけどね。浮腫んだときは痛み感じた。50肩も痛いし&a...
-
肌断食っぽいやつ
もともと、ろくに化粧などしないのだが、朝晩の洗顔後は化粧水と乳液をマストでつけるものだと思って長い間そうしていた。しかし、肌断食の考えでは肌本来が必要な油分を出しているのに過剰な洗顔で肌を乾燥させ、それを力ずくで水分油分を補うことによって、自己分泌を弱めてしまっているとのこと。過保護にして弱っちくさせていると。それはいけない。自分の体に仕事をさせねば。そう思って夜の洗顔は、メイクも日焼け止め...